胡蝶蘭
モカ
【関東】
2013/07/20(土) 15:51:21
5月に頂いた胡蝶蘭の花が終わり茎だけになりました。3本仕立てなので1本ずつにして 水苔で植え替えをしたいと思っています。
植え替えを真夏にしても良いのでしょうか?9月頃まで待って少し涼しくなってからの方が良いのでしょうか?植え替えに付いてアドバイスをお願いします
たろちゃん
【関東】
2013/07/20(土) 20:42:16
来年の5月に植え替える。 今やったらダメ。 秋もダメ。
ひろし@小南部
2013/07/21(日) 10:10:03
根をいじる植え替えは酷暑の時期は出来れば避けたほうが良いですが、化粧鉢に寄せ植えになっているものはたいていポリポットごと寄せられています。
まず花軸は全部株元近くで切り落としてください。この時期に二番花を期待して「3節ほど残す」きり方をしますと、花芽にならずに高芽となる場合があり、また元株の新葉の展開を抑制しますので避けます。
寄せ植えでは透明ポリポットを使用している場合が多いので、化粧鉢から取り出して根の状態を確認してください。ポリポット内がミズゴケの場合能書きどおりに水遣りしていれば大方過湿で根腐れぎみになっているものです。バーク植えでも、水の遣り過かたによってはどうかな?です。
根腐れが軽い場合、一度乾かして、その後の水遣りを適正に行えば回復する場合がありますが、重度の根腐れの場合フザリウム症が発生しやすいので、適期ではないのですが植え込み材料を全部落として、腐った根を取り除き、2〜3日陰干ししてから小さめの素焼鉢にミズゴケで植えつけたほうが予後が良い場合が多いです。
気温は高めでも日中風通しの良い明るい間接光線のある場所(家の北側とか)であればあまり消耗しません。雨風にはあてて構いませんが直射光線は避けてください。
緊急を要しない株の植え替えは来春が良いですが、緊急避難的には、最低気温15度以上ある時期はいつでも植替えできます。ただ、その後の新葉の展開する期間を考えると秋口はまだ可能ですが、秋が深まったら次の春まで待ったほうが良いですね。
モカ
【関東】
2013/07/22(月) 15:44:59
たろちゃんさん・ひろし@小南部さん有難うございます。
植え替えは来年5月まで待ちます。もう少しアドバイスを下さい。
根は今の所太く緑色で、葉も幅8cmあり元気そうです。これからの手入れなのですが、置き場所は今年の夏は北側の窓辺に置いて11月頃に東側の窓辺に置きたいのですが、東側は朝日が差し込みます。カーテン越しの陽はいいのでしょうか?それと水やりと肥料はどうすればいいですか?
お願いします。
ひろし@小南部
2013/07/22(月) 20:22:20
根が元気であれば、致命的な病気に罹患する確率は大幅に下がります。
ポット内の植え込み材料はなんでしたでしょう。それによってその後の処置や水遣り、施肥の仕方がだいぶ異なってきます。
朝日に当たる件にかんしては、交配系や室内気温、ガラスの光線透過率にも多少は左右されますが、目安として冬至前後2ヶ月以内(10月下旬〜2月中旬まで)ならガラス越し朝日は9時頃までならOK。季節としても、時間帯としても、それ以降は朝日といえども油断できません。40%遮光くらいのレースカーテンがあったほうが無難です。
モカ
【関東】
2013/07/23(火) 00:37:02
ひろし@小南部さん 有難うございます。
植え込みの材料は水苔です。水苔もまだきれいです。
東側の窓辺の日差しは早朝から9時頃まで差し込んでいますが、陽がなるべく当たらないように 所定の場所を見つけてみます。
水やりは水苔が乾いてきた頃にたっぷりあげたらいいでしょうか?
お願いします。
ひろし@小南部
2013/07/23(火) 08:51:03
ポリポットにミズゴケ植えで、ミズゴケもまだきれい、ということであれば、ポリポットが苦手な私ならポットより半廻りだけ大きな素焼鉢に、根鉢を崩さず、周囲に新しいミズゴケを足して鉢増しするところですが、水遣りのタイミングさえ間違わなければそのままでも管理は十分可能と思います。
葉の成長期の水遣りはミズゴケが乾ききる前にたっぷり(内部の空気も全部入れ替われるように)与えますが、鉢受け皿などに溜めたままにしないことです。
施肥はミズゴケの場合濃度は能書きの1/2〜1/3で十分効きますからくれぐれも濃くしないこと、普通の水遣りと交互に行うことです。
モカ
【関東】
2013/07/23(火) 09:50:33
[[解決]]
ひろし@小南部さん 有難うございます。
根鉢を崩さず素焼鉢に移して、水遣りとごくごく薄めの液体肥料を、交互にあたえて、育てて観たいと思います。
ご丁寧にアドバイス頂き有難うございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター