トガクシショウマ
なお
【近畿】
2013/04/19(金) 00:14:37
トガクシショウマを5年程、鉢植えで栽培しています。株も大きくなり元気に育ってますが、どう言う訳か、茎が伸びずに株元で花が咲いてしまいます。結局、花が枯れた状態で茎が伸びてきます。何が原因なんでしょうか?
あいらん童
2013/04/19(金) 21:38:38
すごいですね! 暖地の近畿地方でトガクシショウマが5年も生きているだけでもたいしたものです。
自生地をご覧になったことはあるでしょうか。私の在住地新潟県ではけっこうたくさん自生する地域があるのですが、1500mから2000mの標高で、真夏でもかなり涼しく、湿度が十分の深山沢沿いに生育する植物です。暖地では気候条件が違いすぎるので、1、2年で枯れてしまうのが普通でしょう。まともに開花できないのも仕方がないと思います。
あえていえば、発芽期から開花期=自生地では雪解け期ですから、用土も空中湿度もかなり高めたほうがいいでしょう。
本来、野生植物は栽培用に品種改良されたものではないので、もともと栽培不適種であったり不可能種である場合が多いといえます。栽培=人工増殖ができないとなれば、供給源はほとんどが山採りであることも問題が大きいです。
なお
2013/04/21(日) 10:32:23
[[解決]]
あいらん童様 有難う御座います。そうなんです、5〜6本あがってくるんです。買った時に「寒さに当てないと花は咲かないよ」とアドバイスをもらい、そればっかり気にしてました。そうですよね・・・自生地は雪解け期ですよね・・・冬期は他の物と同じように水やりも控え気味にしてました。納得です。来季はちょっと頑張ってみます。ほんと有難うございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター