ピンクッション
ホネホネちゃん
【九州】
2013/04/11(木) 13:31:27
ピンクッションという鉢植えを園芸店で見かけました。
タグの写真を見て気になって、買おうかどうか迷って結局買わずに帰ってきました。
1200円もしましたし、鉢植えにしては結構な大きさだったので。
家に帰って育て方などを検索してみたのですが、タグにある以上の情報はなかなかヒットしません。
日向好き。過失に注意。
他のオージープランツと同じような育て方で大丈夫でしょうか?
育てている方、剪定方法や植え替え方法(根鉢をいじらないなど)数年経過後の大きさなどご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
ばんざいうさぎ
【北海道】
2013/04/14(日) 13:49:07
「ピンクッション」で検索しても満足な情報が得られない時は、その植物名が正式名で無い、「流通上の植物名」であるからです。
植物の生産者や販売者は少しでも多く売らんが為に、「売れる様な興味を引く名」を付けたがります。最近ガーデニング人気に乗って特にこういう傾向が強くなっている様に思います。
最近いろんな植物相談の掲示板で、流通名をその植物の名前だと思い込んでその名前だけで質問してくる方が多く、時には植物の学名ではいろんな植物の学名に使われている様な産地とか形とか匂いの特徴だけを表す言葉の方を流通名に付けている物まであって(肝心のどんな植物の仲間かを示す言葉が省かれている)、実物を見る事が出来ない回答者からみればどの植物なのか推理から始めなければならない様な事も・・・。
このため、植物に詳しくない人は珍しいからと買ったけれど育て方が解らずに枯らしてしまう事も多いのです。
生産者・販売者は、植物が枯れて消費者が困るのなんかは全く考えていません。商売なので「枯れたらまた買って貰える」これだけです。
ピンクッションの正式な名前は「レイコスペルムム」です。ピンクッションは英名と書かれているサイトが多いですが、これは見た目からのニックネームで、レイコスペルムムという覚えにくい名前で売るよりも親しみを持たれやすいと考え、これを流通名にしたのでしょうね。
レイコスペルムムの名前で検索したほうが詳しい情報が多いですよ。
ちなみに個人のサイトやブログでは、その開設者の住んでいる場所での状態ですからお住まいの時期とずれている事がありますからご注意ください。大手の植物販売サイトの情報などだと関東標準となります。
これからは、お買いになった植物や欲しい植物の情報が普通の検索だとあまり得られない様なら、ヒットしたサイトで学名が書かれている所を参考に、正式名を探してみて下さい。正式名で改めて検索すれば大抵栽培者などのサイトが多くヒットしますし、この方法でもヒットしなければ流通名が英語から来てるならそのアルファベット表記で探してみる、学名のアルファベットまで解っていればそちらの方で検索をかけてみると外国のサイトだと大抵ヒットします。
今は検索サイトで英語の翻訳まで出来るので、それを利用すれば国内にはまだ無い情報まで調べられますよ。
というのも、イギリスが大英帝国だった頃、世界中の動植物を集め未開の土地にもプランツハンターに行かせて多くの植物を持って来させたのでイギリスには世界中の植物の情報が集められているんです。標本だけでなく生きた植物を持って来させた為、自生地以外での栽培方法が確立されているおかげで、英語圏の国だと植物の情報が豊富で日本ではまだ一般的でない植物ほど詳しい情報が得られ易いのです。
もし英語がお得意なら(もし苦手でも、翻訳された日本語は直訳なのでちょっと変ですが言わんとしている事は解りますよ)英語でのサイトは日本で得られるより何倍も参考になると思いますので、時間のある時にでもご覧になってみて下さい。
園芸相談掲示板@園芸相談センター