バラのスリップス対策

[園芸相談センター]の過去ログです

HS 【四国】 2013/03/31(日) 17:48:56
 小生は、バラを30株ほど露地栽培して16年になります。
 ところが、この数年、バラ(ピース他)の新芽にスリップスの害を受けて困っています。
 各種薬剤を試しましたが、今年もまたピースに被害が出ました。
そこで皆様にご教示頂きたいのですが、
 その対策としてマシン油で消毒しても差し支えないでしょうか?。
 皆様のご指導宜しくお願いします。

HS 【九州】 2013/03/31(日) 18:15:29
 居住地のクリックを間違えました。
 正しくは「九州」です。
 お詫びして訂正します。

コアラ大好き 2013/03/31(日) 18:22:07
遅いと思います。マシン油は休眠期に使うものではありませんか?

HS 2013/03/31(日) 18:26:04
マシン油の説明書を御覧戴ければ分かります。
希釈倍率を変えれば、夏でも使用できます。

gardenfan 【近畿】 2013/03/31(日) 21:25:26
マシン油でバラに適用があるのはボルンなどのエアゾール製品です。
しかも害虫の気門を塞がないと効果がありません。
つまりスリップスに直接散布しなければ効果はありません。

私はバポナプレートを細かく切ってバラの枝に付けていますが、それが嫌ならオルトラン粒剤を蕾が開きかけた時に一粒載せる方法が効果があります。

HS 2013/03/31(日) 22:22:01
Gardenfanさん
 早速のご回答有り難うございます。
 マシン油を使用するのですから、当然 気門を塞ぐことが目的です。
 私の庭でスリップスが発生するのは2月のやや気温の暖かい風のない日のようです。
 花びらへの被害防除目的の場合は、お説のとおりオルトラン等の使用が考えられます。
 今ご指導を仰いでいるのは「バラの新芽」への被害防除の方法です。
 我が家の庭の場合は、どうやらミナミキイロ又はミカンキイロアザミウマのようですから、これまでオルトランでは全く効果がありませんでした。
 つまり化学薬品に耐性のついた害虫に対して最後の手段としてマシン油の使用を考えたのです。
 その場合の注意事項等についてご指導戴ければ有り難く思います。

よっち 【関東】 2013/04/01(月) 08:40:35
我が家ではバラ以外もスリップスがつくので、スリップスがつく植物の近くに、水色の粘着板をぶら下げています。
黄色と水色がありますが、スリップスには水色の方がいいみたいです。
「トルシー」という商品を使っていますが、両面粘着シートの周りには同色のネットが貼ってあり、手などに貼り付きにくい工夫がされています。

ただ、見た目が悪いのと、ヤモリの子供が貼り付いてしまうのがちょっと・・・・・。

HS 【九州】 2013/04/01(月) 12:21:04
よっちさん
 ご回答有り難うございます。
 粘着シートは私も水色と黄色の両方を使用しています。
 地元の農協で入手したのですが、ネットはなく、商品名は忘れました。
 付着した昆虫の中にルーペでミナミキイロ又はミカンキイロアザミウマが見つかっていますが、シートに付着せずすり抜けて、バラの新芽につくものがあり困っています。
 第一期のピースは諦め、第二期の開花を期待して頑張りたいと思います。
 今後ともご指導宜しくお願いいたします。

gardenfan 2013/04/01(月) 20:03:44
スリップスは飛来害虫ですが、そんなに飛べません。つまりバラの近くで越冬したスリップスの繁殖場所があるはずです。雑草とかバラ以外の植物などに寄生しているとか。
そういう部分にアファームやマッチなどを散布して幼虫時代に駆逐するとか、地面を冬にバーナー焼きするとか。そういうことでIPMに徹するとか。

マシン油はスリップスに直接散布しないと効果がありません。つまりあなたの目に入った個体しか対処できませんので、やはり有機リン系のバポナプレートを細かく切ったものをバラの枝に取り付けるのが一番効果があるのではと思います。
我が家ではプレート一枚を50片に切ったものを70センチ間隔で三月末にセットしています。これは結構効果があります。薬剤が切れる六月末にゾウムシ様が押し寄せてきますと実感できますから。

薬剤耐性の高い害虫ですが、有機リン系ならその成長ステージによってはまだ効果があると思います。あとは物理的な削除 粘着シートか防虫ネットをかぶせるとかでしょうか。マシン油に拘っても仕方ないと思います。

HS 2013/04/02(火) 09:20:52
 Gerdenhanさん
 再度の詳細なご回答有り難く拝読いたしました。
 小生は、バポナプレートを使用経験はありませんが、
有機燐系と聞けば、少々腰が引けます。
 然し、有効であれば(発生時期に合わせて、)
早速使用を検討したいと思います。
 この薬品は一般の園芸店では見かけないようですが、
農協あたりで入手可能でしょうか?。
 なお、スリップスの被害は、我が庭のユリ類にもあります。
 地上10センチ程度にのびたテッポウユリ・カサブランカ等の新芽
の葉の付け根に付着して被害します。
 これは、マシン油を葉の付け根に滞留するように噴霧したところ、防除できました。
 マシン油に拘泥するつもりはありませんが、市街地の庭なので、少しでも農薬(化学薬品)の使用量を減らしたいためです。
 今後とも宜しくご指導下さるようお願いいたします。
  
 

バラふぁん 2013/04/02(火) 13:08:26
窒息で思い出しましたが、粘着君はどうですか?

http://www.greenjapan.co.jp/nenchak_e3.htm

効くものもあるようです。もちろん、成虫に限りますけど。

正規の農薬ですが、環境毒性、人間への毒性が低いところがいいです。

マシン油は、虫だけでなく、植物も窒息させてしまいますよね。希釈倍率
にもよるのかもしれませんが。

HS 2013/04/02(火) 14:23:19
 バラふあんさん
 ご回答有り難うございます。
 粘着君は一昨年春まで使用していました。
 春先 約15センチに伸びたストックの先端に、スリップスの害を受けていましたので、その防除に使用していました。
 完全とは言えませんでしたが、それなりに効果はありました。
 ところが、翌年春先に使用しようとしたところ、粘着君のノズルが詰まっていて使用できなくなり、その後は使用していませんでした。
 今年は、粘着君のことは失念しておりました。
 これからでも購入して防除してみようと思います。
 有り難うございました。今後とも宜しくお願いいたします。

gardenfan 【近畿】 2013/04/02(火) 20:00:48
バポナプレートは農薬ではなくて、家庭用殺虫剤の扱いです。つまり農薬ではないので、適用がどうのという問題はありません。

農協や薬局などで販売されています。
昨年に劇薬指定を解除されましたので、ハンコも必要なくなりました。

薬剤の問題よりも、スリップスはそんなに飛べませんので、繁殖場所を調べて幼虫の時に抹殺することです。

バポナは、ゾウムシやキクバチなどの飛来をある程度低減してくれます。完全に来なくなったらヒトにも危険です。
ジクロルボスなので家族に薬剤に対して敏感な方がいられるのであればお勧めしませんが、屋外で使用していますので、問題となる濃度になることは考えられません。
日本のバラ会でバポナを勧める方は私だけかと思いますが、一度試してみて下さい。

gardenfan 【近畿】 2013/04/02(火) 20:10:56
誤解がないようにと思って

私は数年間、平日は大阪駅近くのアパート暮らしの単身赴任しています。週末しか自宅に帰れません。つまり、飛来害虫がやってくる時刻に待ち構えて捕殺したり薬剤を直接噴霧したりできない環境ですのでバポナプレートを使っています。

削除依頼 2013/04/02(火) 20:54:06
>バポナプレートは農薬ではなくて、家庭用殺虫剤の扱いです。つまり農薬ではないので、適用がどうのという問題はありません。

登録農薬・特定農薬として指定されていない薬品の農作物えの使用は禁止されているのではないでしょうか。
この記事は削除依頼中です
追加発言はご遠慮下さい。


gardenfan 2013/04/02(火) 21:07:33
バポナプレートは防疫薬ですので、農薬ではありません。
飛来害虫の忌避を目的としたものですので農薬取締法の対象外です。
農薬取締法については適用について以前詳しく説明させていただきましたのでそちらをご覧ください。
それにしても何度も同じ誤解をされる方がいるとは

gardenfan 【近畿】 2013/04/02(火) 21:25:08
追加です。

農薬は農水省の管轄で農薬取締法の範囲内で適用のある農薬を食糧農作物等についての適用の厳守を求めています。

バポナプレートは防疫用殺虫剤(防除用医薬部外品)として厚生労働省の管轄です。

このことを理解されていないようですので、少しは勉強していただきたいと思います。完全に的外れです。

非削除依頼 2013/04/02(火) 21:47:37
前述の削除依頼様のご意見は、間違っているとおもいますので削除されないようにお願いします。
gardenfan

傍観者 2013/04/02(火) 22:09:53
劇薬指定が解除された物であっても使用するのは躊躇しますね!

http://www.daichi.or.jp/corporate/safety/basis/full/pdf/list_1.pdf#search='%E3%83%90%E3%83%9D%E3%83%8A%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E8%BE%B2%E4%BD%9C%E7%89%A9%E3%81%B8%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8'

HS 2013/04/03(水) 07:08:33
[[解決]]
誤解されそうなので、この辺りで収束したいと思います。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター