枇杷の木の再生は無理でしょうか

[園芸相談センター]の過去ログです

さつき猫 【甲信越】 2013/03/18(月) 15:49:46
1月に母と枇杷の木のことで揉めました。
父が亡くなり、我が家は元々が病気がちなので、母が枇杷の木を気にしたのです。
仕方がないので、切る決断をもとに、葉も残さず枝のほとんどを切りましたが、いきなり切らなくても良いということになり、唖然。
今は幹からYの字に枝が20センチくらい2本出ているのみです。
木の根元から新芽が出ていましたが、1月からの寒暖差が大きく枯れているように思います。
ここから先、また葉が出て、木が再生する可能性はあるでしょうか…
残っている枝にこんな印があれば、そこから枝が出るとか、そういう目印はあるのでしょうか?
幹は、猫が二階に上ったりしていたので、爪痕だらけです。

pine 【九州】 2013/03/18(月) 22:24:00
 寒さがあまり想像できませんので,寒害やこれから出る(?)新芽への遅霜の害については解りませんが・・・

 台風の枝折れ後や,かなりのハードな切り方でも,ビワは不定芽から(どこからでも)発芽します。保証は出来ませんが,暖かくなれば,多分,新芽が出るとは思いますよ。
 いつ頃切られたかが解りませんが,今からでも切り口に「癒合剤」「接ぎろう」を塗って乾燥や腐れ込みから保護してあげてください。木工ボンドでも結構です。ささくれ立っている様なら,良く切れるのこぎりで木口を切り直すか,ナイフで平滑にします。

 発芽したら,Y字の各枝に3〜4本くらいの新芽を残して他をかぎ取ります。もげやすいので,伸びてきたら支柱をして下さい。最終的には2本ずつ残したら良いかと。
 幹の直上から立ち上がる新芽は強くなりすぎますので,やや横から出る芽を残します。
 ネコには近づかない様に言い含めましょう。

 寒が厳しいのなら,寒さが緩むまでコモやワラを巻き付けて下さい。ただし,ビニール袋を掛けるのは止めた方が良いでしょう。

 再生する事を祈ります。

のん 【関東】 2013/03/18(月) 22:27:10
多分大丈夫ですよ あと2ヶ月もすれば残ってる枝の先端に近い部分からブツブツと芽が出てくると思いますよ 根元からの新芽が冬の寒風で枯れるのはさつき猫さんの地域では仕方がないことです ただこれから出て来る新芽は猫に落とされない様にして下さい 枇杷の木を植えると病人が出るというのは全くの迷信というか 昔から枇杷の葉を使った漢方薬や温灸等がいろいろな病に良く効くので病人が枇杷の葉をもらいに頻繁に訪れた と言われたことが間違った解釈で伝わったものだと言われています 

oakland 2013/03/19(火) 12:05:50
ビワ
葉や種、未熟な実には毒(青酸配糖体)があるのは事実。

昔、食糧事情が悪かった頃、未熟果を一度に大量に食べて健康被害を出した人がいたからこその「迷信」でしょう。

さつき猫 2013/03/24(日) 10:35:45
[[解決]]
お礼が遅れてすみません。

教えていただきありがとうございます。
当地は朝夕の冷え込みが厳しい土地ですが、我が家も、よそのお宅でも枇杷は花が付き、実もなりますので、葉が出ることを期待してみます。


現在は幹の下から、30センチくらいのところにこぶ?があり、芽が出るかも?と思わせるものが出てきました。

強剪定でも大丈夫とですので、このまま様子を見てみます。

1月中旬に切ってしまいましたが、その後、すぐに切り口には、市販でオレンジ色の切り口に塗るクリームを塗ってあります。
上手に切れていない部分もあるので、教えていただいたようにしてみます。

根が張るので、家の側過ぎる気もしますが、できたら残したいのが私の希望なので、病気云々のことも母とよく話して、やってみます。
ちょっと心が軽くなりました。
皆様、ありがとうございます。m(__)m


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター