すもも休眠期の施肥
す
【四国】
2013/03/07(木) 16:25:41
徳島県の施肥基準ではすももの施肥は80%を
休眠期の12月に実施するようになっていますが
休眠期でも根は養分を蓄えるのでしょうか。
そうでないのであれば、3月の活動期頃に施肥
するべきではないのでしょうか。
即効性の化成肥料の場合です。
gardenfan
【近畿】
2013/03/07(木) 19:49:19
す様
施肥基準を良く読んで下さい。12月に施肥するのは
おがくず牛ふん堆 おがくず豚ふん堆 鶏ふん堆肥
の話です。地中で分解される時間が必要ですので、
12月に実施するようになっています。
土壌改良をメインに考えられている記述です。化成肥料についての施肥基準ではありません。
gardenfan
2013/03/07(木) 20:00:39
追加
今からの化成肥料も問題ありませんが、効果はありますが、そんなに肥料をあげなくてもというか、放任していても沢山実をつけてくれます。
今の化成肥料よりも年末の有機堆肥を株元に混ぜる方が株にとって元気になってくれると思います。
す
【四国】
2013/03/07(木) 22:56:10
gardenfanさん ありがとうございます。
家畜堆肥を基準とした施肥基準と気がつきませんでした。
私の場合は大量の堆肥を投入出来ませんので化成肥料の施肥
となります。
今からの化成肥料でも問題なしとのこと。納得です。
窒素過多とならないよう、少量の施肥に努めます。
なお、土壌改良のため毎年モミガラを投入しています。
す
【四国】
2013/03/08(金) 10:26:31
[[解決]]
解決チェックを忘れていました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター