アイビーゼラニュームの冬越し

[園芸相談センター]の過去ログです

ねこ 【関東】 2012/12/15(土) 15:31:40
冬になると枝が枯れたり形が崩れます。
どうやって冬越しすればよいですか。
また、ヨーロッパなどは、窓辺とかに
飾りますが、寒いヨーロッパでは冬はどうしてるのか?
謎です。やっぱり春に園芸店で買っているのでしょうか。
寒さが半端でないし、部屋も明るくないはずです。

半端でない量なので、部屋にも置けませんよね。
何かコツがあるのでしょうか。
ゼラニュームもそすよね。

ぶるぶる 2012/12/15(土) 19:00:57
基本的に一年草扱いで、毎年買っています。
日本でも、いくつかの植物は同じように 本来多年草や小木になるものも、一年草としてあつかわれています、

ラブリー 【近畿】 2012/12/16(日) 02:49:28
関西の雪のない暖地在住なので、参考になるかわかりませんが、我が家の場合。

秋に予備の挿し木をし根付かせます。
現在、まだうちの子たちは開花中ですので、それが終わり次第小さめに切り詰めます。
あまり小さく切り詰めすぎると、枝枯れしてしまった場合に復活が難しいので、2枚ほど葉を残した状態で、できるだけ多く枝を残しつつ全体的に刈る感じです。

鮮魚コーナーなどで譲ってもらえる発砲の箱に入れ、その上からふわっとビニールをかけます。
できるだけ日当たりのいい場所に置き、水やりは表土の具合をみながら、完全に乾いて3日後あたりに上げるようにしています。

この状態だと、調子が良ければ葉の展開もあります。
切り詰めたことにより根本のあたりから芽が出てきて、春から形よく葉を伸ばしてくれます。

我が家の日当たりのいい場所だと、ビニールなどかぶせなくても越冬可です。
ですが、多少気を使ってあげるとかなりご機嫌です。
ペラルゴニュームも同様のやりかたで株更新、夏越し越冬しています。
ペラルゴニュームは夏ごろに増長し、見るからに弱ってきますので、熱さが和らいだあたりで葉を2枚のこして剪定し、剪定枝をグサグサと5本度々?挿し木して一鉢つくり、冬が来るまでにこんもり茂るようにします。うまく行けば2鉢に増えます^^;

ゼラ系はとにかく増えますよね。
古い株に未練を持たず、常に更新していくつもりで管理してくと簡単かと思います。

ねこ 2012/12/18(火) 06:42:13
[[解決]]
お答え頂きましてありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター