シラカバ・・・が酷い事になってしまいました。

[園芸相談センター]の過去ログです

北関東 【関東】 2012/10/28(日) 07:09:13
幹周りにつて
大人の人の腕くらいに育っています。

症状
幹に小さな穴が無数にあります。
これは専用の殺虫剤で退治したはずです。
大丈夫でしょうか。? もっと多数潜んでいますか。
また、幹の皮が硬くなっている様な感じです。
樹木が弱っているのでしょうか。?
*********************************
幹の太さも同じ位です、
現状の木の状態です。
もう1本のシラカバは、本体の幹からちょっと細い幹が
別れ生えています。
その近くにも、幹が別れて生えて、計3本になっております。

ご相談です。
本体1本に切っても大丈夫でしょうか。
2本切ると大分大きな切り後が出てしまいます。
そもままでも問題は無いのでしょyが、かっこが悪い感じです。
(根本近くに、要らない枝が2本も伸びてしまいました)


宜しくお願い致します。

植木屋 園主 【九州】 [URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/] 2012/11/01(木) 22:01:55
こんちは〜♪
暖地適応のシラカバを生産しておりますのでその中からの色々な被害などの様子をちょっと参考に!
>専用の殺虫剤で退治したはずです。
薬剤の種類が分かりませんが、仮に退治できたとすると樹勢は旺盛になるはずですが?
弱っているように見受けられるのならまだ潜んでいるとしか言えませんね!
私の今までの経験からするとカミキリムシの産卵により幼虫の食い入り被害が多数見受けられました!
これは一度や二度の対処では完治しないと思いますよ
>そもままでも問題は無いのでしょyが、かっこが悪い感じです。
>(根本近くに、要らない枝が2本も伸びてしまいました)
これは今更と云うか今までの管理未熟としか言えませんね!
樹勢が旺盛ならばたとえ切り捨てても時間を経れば樹皮が巻き込むことは可能です
ただ樹形は其々の好みはありますが
私的にはシラカバ樹はシラカバ林ってのが私のイメージなので
根元からの3本の株立ち状のシラカバ樹ってのは好いと思いますが〜♪

北関東 2012/11/03(土) 06:35:48
回答ありがとうございます。
殺虫剤はテッポウ虫退治用の、長い針状の物を使い
穴の中へ入れ噴射しています。
穴が無い所でも育っていると言う事でしょうか。
樹木は弱っていない様です、しかい葉がボロボロです。
また葉を食い合わす虫も多数いる様です。
厄介なのは、幹を丸く剥く要に食い荒らすカミキリ虫の成虫です。

幹の1本にするのはスラーとなっているのが普通だと思うので
冬に切ってしまおうかと思っています。
虫食いの幹も切り出せば多少は良いのかとも思います。

ここの地域は、シラカバの栽培には向いてない様です。
もっと標高の高い所では自然のシラカバが自生しています。
この質問のシラカバはシャンクモンティー?とか言う種類です。
虫が好きな木なのでしょうか。徹底的に保護しないと駄目なのかな?
もっと大きくなったら、殺虫剤も撒けませんが。

植木屋 園主 【九州】 [URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/] 2012/11/03(土) 12:43:50
こんちは〜♪
ジャクモンティは一応は暖地性とかで売りに出されていますので
私も最初はジャクモンティーから仕立てましたが
どうしても夏の暑さに弱い類(福岡では陰樹の部類で考えた方が育てやすい)と考え
普通種の実生苗から夏越し&炎天下を無事に経過した種から選抜を重ねて
現在の種に至る私独自の選抜種で来年秋から出荷予定の物でまだ市場には出荷していません
>穴が無い所でも育っていると言う事でしょうか。
産卵して長くない幼虫の穴などは視認するのは小さくて難しいかと思いますよ
>しかい葉がボロボロです。
落葉樹の場合特に夏場の葉が密に有るか無いかとでは成長にも著しく差が出ます
また弱り目に祟り目で病害虫も多く付きやすくなります
私の場合効果的なのはスミチオン乳剤の100倍溶液程度を幹を中心に洗う感じで散布しています(視認しづらい虫穴もこれで解決)
>虫が好きな木なのでしょうか。徹底的に保護しないと駄目なのかな?
もっと大きくなったら、殺虫剤も撒けませんが。
カミキリムシにネキリ虫類イラガ系統の虫はかなり好きなのではないでしょうか??
大きくなった場合の殺虫は特に根元付近から幹を重点において散布されると、例え枝に害虫が来ても一枝程度の被害で済み樹勢を保っているなら直ぐに分からなくなりますよ

北関東 2012/11/04(日) 07:22:19
[[解決]]
植木屋 園主 さま

色々と教え頂き有り難う御座います。

地域が北関東でも北の平地で、虫が多く、更に風が強く、
木が上に伸びるのも遅い気がします。よって横の余計が枝(幹)が
出て来るのかも知れません。虫もケムシとか、小さな甲虫とか多いです。 これからも相当苦労しそうです。もっと標高が高ければ
大丈夫なのかも知れません。  

有り難う御座いました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター