ゴムの木の樹形について

[園芸相談センター]の過去ログです

にゃにゃこ 【中国】 2012/08/18(土) 18:54:20
斑入りのゴムの木を7号程度の鉢で育てています。
現在は、玄関前(東向き)軒下にて管理していますが、すくすくとよく
伸びて鉢の上より85cmほどの高さになっています。
樹形が1本の茎のみなのですが、このままにして育てるとどんどん背が高くなるばかりでしょうか。
ホームセンターで売っているゴムの木を見たら、途中で切っていて
そこから枝が出ていました。
このように枝を切り戻して育てるのが普通なのでしょうか。
切らずに育てたほうがよいのか、切ったほうがよいのか分かりません。
初歩的な質問ですみませんが、どうぞよろしくお願いします。

たちつ 【近畿】 2012/08/18(土) 22:18:59

仕立て方(樹形・姿)は、好みです。
ゴムの樹の欠陥は、幹がすくすく伸びて、その割には、自然では、枝が出にくい事と、室内の観賞用として、下の方の葉が落葉して、貧弱になることです。
そこで、葉を3-5枚残して、幹を切り詰めれば、上のほうに、新芽が生えてきます。
上のほうの切り屑は、挿し木して、予備苗にします。
葉のない場所で切っても、新芽は生えてきますが、万が一を考えてのこと。

ヨリ↓から、新芽を生えさせるためには、茎を皮を剥離しない程度に、日数をかけて、180度下方向へ、徐々に折り曲げたり、
土をこぼさないようにして、植木鉢を床に寝かせます。
そうすれば、沢山の新芽が、生えてきます。
生えれば、適当に、低く斬ればよい。
幹の先端を切れば、早く新芽が生えてきます。

室内管理のゴムの樹の健康診断
葉が下向きに、生えれば、日光不足です。
葉が黒緑になれば、日焼け。

常日頃から、葉の色や葉の↑↓方向や大きさをよく観察しましょう。

このような感じです。


にゃにゃこ 2012/08/19(日) 16:59:23
[[解決]]
たちつ様
返信ありがとうございます。
樹形については、好みでいいのですね。
このままだと背が高くなるばかりですので、葉を3−5枚残して切ってみようと思います。
切ったものは挿し木にしてみますね。
ずっとどうしたものかと悩んでいましたので、すっきりしました。
どうもありがとうございました!!


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター