バラの葉っぱが白っぽくなり黄色く枯れ取れていきます

[園芸相談センター]の過去ログです

ちょこ 2012/07/15(日) 19:26:29
室内育てのミニバラが、葉っぱが白っぽく褪せていき、だんだん緑色がなくなり黄色くなって落ちていきます。
ネットで病気と症状を調べたのですが、ピッタリな症状を見つけられないまま、症状が進行していっています。
ミニバラは、去年の冬に購入した4号鉢の小さなものです。購入当初から植え替えを行っていません。
肥料は5月ごろ置き肥をしたのが残ったままの状態です。
初めてバラを育て始めた初心者です。
どうぞよろしくお願いします。

花梨 【関東】 2012/07/15(日) 19:42:17
お住まいはどちらでしょうか?(名前の右横の[居住地]から選択して下さい)
またミニバラを室内で栽培している理由もお知らせ下さい。

ちょこ 【中国】 2012/07/15(日) 21:10:37
あ、すみませんでした。
住まいは、中国地方です。
室内のカーテン越しで育てるよう、買った時のラベルに書いてあるので、室内で育てています。
品種は、ローズフォーエバー 黄色の花です。

バラふぁん 2012/07/16(月) 00:19:20
なんか変。

陽当りを嫌うバラなんて、あまり聞いたことがない。ただし、暑さに弱いバラは
夏の間だけ、直射日光を避ける必要があるかもしれません。

http://www.worldflower.net/shop/growth/g0144?site=w1

なんで枯れちゃったのかわかりませんが、ミニバラに多いのはダニです。

あとはなんでもあり。

肥料が多すぎ。(少なすぎて枯れることはまずない)
水の多すぎ、すくなすぎ。どっちもありうる。
陽当り少なすぎ。(でも、今急に外にだしたら、耐えられない)
根っこがコガネムシにかじられた。

私なら次のような対策を取ります。

1.少し(ほんの少し)大きい鉢に植え替える。土は、小粒の赤玉土のみ。
2.直射日光の当たらない屋外の日影におく。
3.水が多くなりすぎないよう、表面が乾燥するまで水を与えない。
4.肥料は一切厳禁。
5.葉が汚いかどうかチェック。葉が汚いのはたいていダニです。
  この場合、鉢ごと水を入れたバケツに30分くらいつけてダニ退治。
  その後も、2,3日に一度、バケツに入れる。

ネットを検索すると、室内で陽当り避けて、というメッセージが出てくるの
ですが、間違いではないかと思います。ネットでは良くあることですが、
誰かが間違えて、それを引用するので、延々と間違い情報がでてきます。

ミニバラの栽培では、セントラルローズという会社が有名です。ここの
育て方をご覧になれば、標準的な方法がわかります。調べた限りでは、
フォーエバーローズというミニバラを特殊な育てかたが必要なバラでは
ないように思えます。きれいなバラが多いですね。私も一鉢欲しくなり
ました。ただ、普通のバラより、育てるのが難しいですね。私も昔、
ミニバラを数鉢育てていたのですが、ダニ退治に難渋して、あきらめて
しまいました。バケツに入らないほど大きくなってしまったので・・・

ささ 【関東】 2012/07/16(月) 18:25:20
陽ざしや風通しが充分でなく軟弱化したのでは。
冬に温室で咲かせた鉢ならば、室内でと書いてあると思います。
本来は落葉して休眠期の時期ですから無理して咲かせているからです。
春先に出回るアジサイなんかもそう書いてあります。
買ってからしばらく綺麗な花を楽しむためだけに。
綺麗な鉢に入っていてすぐに楽しめる鉢花は大体そんなかんじです。

元来外で育てる植物ならば、花が終わったら期をみて徐々に外に慣らしていきましょう。
今の時期なら涼しい日に一回り大きい鉢に根鉢を崩さず植え替えて、風通しの良い半日陰で養生させるといいと思います。
ただ、長い間無理をしていたわけですから暫くは元気がなくても仕方ないかも。

フォーエヴァーシリーズはいくつか所有していて、問題なく外で何年も育ています。
品種によってはミニバラの割りに大きくなったりしますが比較的丈夫で育てやすい気がしますね。
挿木苗でそう高くもないので、残念ながら駄目なら部屋でなくとも育てられる時期に買い直してもいいかもしれませんね。

シダーローズ 2012/07/16(月) 21:14:22
こんばんは。
私も室内用のミニバラを持っています。
ポールセン社のパレードシリーズ、赤に白の絞り柄。
日差しの少ない室内でもOKなインドアローズ、
屋内で楽しむことを前提にして育苗された品種・・・と書いてあったような。

http://www.bromeliamart.com/rose/indoor.php

去年の春に購入して室内に置いていましたが
程なくハダニが蔓延したので、外に出しました。
風通しが大事だと思いましたよ。

バラふぁん 2012/07/17(火) 22:03:32
おもしろいですね。インドアローズというバラがあるのを初めて知りましたよ。

日影のほうが好きというのではなく、日影でもきれいに咲くということのよう
ですが。

早速、一本と思ったら、10月から販売開始だそうで・・・。秋が待ち遠しい
です。

ちょこ 【中国】 2012/07/18(水) 11:26:59
皆様のご意見ありがとうございます。
ミニバラと一口にいってもいろいろな種類があるのですね。
ハダニかも・・・ということで、まずは、すぐに対処できる、水に鉢ごとつけて、風通しのよい日陰の外に出しました。もうちょっと様子を見ことにします。

カーテン越しでの室内育てについては、バラにとってあまりないものなのですね。4月に1輪、6月に1輪花が咲いたばかりでやっと順調に育っていると思った矢先の出来事でしたので、バラ栽培は奥が深いですね。
頂き物のバラなので、がんばって治したいと思います。

質問があるのですが、
外なのですが、当方アパートでベランダになるのですが、真上に街灯が24時間光っていて、コガネムシの被害にあうんじゃないかとちょっと心配です。いい対処方法はありませんでしょうか?
あと、植え替えですが、今の鉢から出して、根っこを触らずに赤玉土を周囲に足して植え替える形でよいのでしょうか?

バラふぁん 2012/07/18(水) 15:17:53
コガネムシ対策はダイアジノンという農薬が一番です。

ゴルフ場の芝生もこれでやってます。

コガネムシが入り込まないように蓋をするという方法もありますが、そのような
蓋がうまく見つからないと難しいと思います。

ダイアジノンはホームセンターで扱っています。なければ、インターネットで購入
することもできます。

今の時期の植え替えは根に触らないのが原則です。根に触れば、根は必ず損傷を
うけますし、そうなると水が吸収できません。今の時期に水が吸えなくなれば、
枯れる可能性が大きいです。

なお、一回り大きい鉢と書いたのは、小さい鉢だとすぐ乾いてしまうからです。
また、赤玉土のみと書いたのは、肥料が含まれると今の時期は厳しいからです。
バーミキュライトも少し混ぜたほうがいいかもしれませんが、あまり神経質に
ならなくても良いと思います。

ラブリー 2012/07/19(木) 00:03:20
コガネムシ対策。
一鉢なら、鉢上にネットを張ってみては?
台所排水溝用のネットなどで、ストッキング状ではないものがオススメです。(ストッキング状のものは引っかかりやすい、破けやすい気がします)
二重にする必要はないので、四角くシート状にして、株元に差し込むために横から切れ込みを入れます。
コガネムシがもぐりこめないようしっかりと鉢上を覆い、余った分は内側に折り込み、私は弁当用のピックなどで固定しています。釘や針金などで固定されている方もいるようです。

ここ数年試してみましたが、ネットを張った鉢のには今のとこ被害はありません。
ただ、鉢土の乾き具合を目視で確認しにくいです。
鉢に落ちた葉などの掃除はらくです。
水はけなどにも特に問題はないと思います。

gardenfan 【近畿】 2012/07/29(日) 16:58:14
コガネムシ対策は、バラふぁん様の言われるダイアジノンが一番効果があります。粒剤の方です。バラには適用がありませんので自己責任です。

但し、市販されているのが3kgの粒剤で900円程度です。1鉢に3g撒いて1000鉢分。少ない鉢の方には...そんなに高価でないので我慢して下さい。
それと注意するのは大きな鉢10号は問題なかったのですが、ミニバラのグローイングアンバーの6号鉢がコガネムシにやられて気がついたら根がスカスカになっていました。10号鉢なら1回で問題ないのですが、6号鉢なら7月と8月末の2回散布をお薦めします。鉢が小さいので流出したのかな?

フォーエバーローズもポールセンのミニバラも基本的には太陽大好きです。ミニバラは春先に温室で4−5本挿し木してボリュームを大きくして販売されていますので、そのまま成長すると込み合いますので私は1番花が終わると(5月頃の話)、株を縦半分に切断して鉢増ししています。反対意見もありますが、1鉢2−3本の挿し木株に整理する方がハダニの発生は少ないです。ミニバラだけでなく大苗や新苗も購入した場合は苗をそのままバケツで水没させています。水に中性洗剤を少し入れて水没させます(約30分程度)。温室育ちの薬剤耐性の強いハダニが蔓延すると大変です。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター