ジキタリスルテアの種蒔きについて

[園芸相談センター]の過去ログです

もも 【九州】 2012/07/12(木) 21:19:34
数年前にジキタリスルテアを購入しました。毎年咲いてくれていますがいつ枯れてしまうか不安です。増やしてみたいのですがどの時点で種を採取するのかわかりません。今日一粒ちぎって開いてみたところ薄茶色の小さい種が入っていました。種が黒くなるまで待ったほうがよいのでしょうか。種を採る時期、蒔く時期などお教えください。

たちつ 【近畿】 2012/07/30(月) 16:24:50

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/040/41/N000/000/001/121390680543216300308.jpg
この画像を想像してみて御覧なさい。
一つ一つ丁寧に、植えつけたとは、考えられない。
もはや、綺麗な雑草のお花畑です。
 ハイジの世界。

このことから、毀れダネで十分育つと言うことです。
ほったらかしでよい。
毀れダネ栽培・自然栽培の、欠陥は、花が咲いてみないと、苗の小さい頃には、育てたい・増やしたいお花なのか、邪魔になる、取り除きたい、雑草なのか区別が付きにくい。 整理整頓して、移殖が難しいと言うことです。 又、株数や花色の安定性が無いことです。
従って、幼苗のときから、ジギタリスと雑草の区別。 花色の区別を見分けなければならないと言うことです。

http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/dokusou/06.html
私は、親の遺言と古風な性格で ほったらかしの自然栽培ですから、近所の子供のお花摘みによる事故防止のために、トリカブトとジギタリスは、過去に一回程度しか、育てたことがないので、種子の性質について、理解していませんが、 適当に花が枯れて、種子が黒く固まったら、花束ごと摘んで、
ザルにほりこんで、風に注意して、日の当たらない、軒下につるしておけば種子が追熟するものと、思います。花の茎芯の栄養と水分で、熟成する。併せて、乾燥しますから、黴も生えない。 その後に新聞紙かキッチンタオルで、包んで名前と年月を書いておけばよい。
これからの時節、ジニアや花サルビアも同じ。 追熟と黴による変質に配慮。

苗の10本でも、生えればよいのでは、ないでしょうか。

自家採取の種子の欠陥は、遺伝の法則により、何色の花が咲くか判らないと言うことです。

http://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-676
あき播き

このようなものらしい。


もも 2012/09/04(火) 14:06:29
[[解決]]
たちつ様

ご回答ありがとうございます。もしかしたらこぼれダネで芽が出ていても気がつかず雑草と一緒に引き抜いていたこともあったかもしれません。しばらく株の周辺を観察しながら様子を見ていくことにします。御礼が遅くなり申し訳ありません。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター