秋に返り咲きのバラのことで
べっぴー
【近畿】
2012/06/23(土) 14:45:26
タイトルの件ですが、現在春より弱い花が咲いてます。この時期の花芽は全部摘むのですか?なにかそんなことをどこかで読んだような気がするのですが、教えて下さい。
たちつ
【近畿】
2012/06/23(土) 15:34:56
・
そのようですね。
理屈は、夏場は気温が高いので、花が汚らしい。 そこで、気温の高いときには、薔薇の花を咲かせるより、花芽を取り除いて、秋の涼しいときまで、我慢して、秋に再び花を咲かせる。
10月以降に、花を咲かせると、春の花と違って、発色が鮮やかになります。
春花は、晩秋から初春にかけて、待機期間が長いので、開花に関する体力も十分に、蓄積されています。 従って、花数も多く、花径も大きく咲きそろいます。
夏は、気温も高いし、春の開花疲れも残っているので、花は小さく・数も少なく・花色も汚い。
秋花は、比較的、夏に休ませた分、体力も快復しているので、春ほどには、一斉に咲き揃い・華やかには咲きませんが、一輪一輪の花としては、次々と咲いて、花色が綺麗で、一花の開花期間が長持ちしています。
関西では、10月中ごろ〜11月末に咲かすと、発色が鮮やかです。
コガネムシも、いないし。チョッキリもいないし
私は、どちらかと言えば、春の薔薇より、秋の薔薇のほうが好きですね。
いうなれば、春の花が、華やかなフランス人形のイメージなら、秋の薔薇は、味のある、日本人形のような、イメージのようなもの。
夏花は、着古し油まみれの普段着というところかも。
夏花を綺麗に、咲かせたければ、寒冷紗・日傘で、涼しくすれば面白いかも。鉢植えなら、木陰の涼しい場所に移動させるとか。
できるだけ、20度前後の気温に保てれば、良いかも。
夜間18度 昼間25度程度。・・・現実的には、ムリなことですが
15度以下で、機能停止準備 7度で機能停止睡眠。
28度で、注意報 30度で、熱中症警戒警報と単純に考えたほうが楽で簡単かも。
このように、思います
・
べっぴー
【近畿】
2012/06/24(日) 15:24:03
[[解決]]
たちつ さん、ただいまパソコンをのぞきました。ありがたい解答を頂きまして感謝します。夏野菜から果樹、このごろバラにも少し興味が出てきました、ありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター