エゴノキの葉枯れについて

[園芸相談センター]の過去ログです

みは 【九州】 2012/04/15(日) 17:18:55
3年前の新築時に植えたエゴノキが枯れ、
去年の年末に同じ場所に再度エゴノキを業者に植えてもらいました。
高さは3メートル程度の株立ち、南西側が空いていて日当りは良好です。

今回も順調に芽吹いてきましたが、以前の木と同じように
葉先が少しずつ枯れ始めてきました。
根元に芝がありましたが、植え付け時に半径50センチ程度は剥いでいます。

まだ植えたばかりなので根付いていないこともあると思いますが、
以前枯れた木と同じ状況なので心配しています。

値の周りに腐葉土を撒くとか、何か解決法があれば
教えて下さい。宜しくお願いします。

植木屋 園主 【九州】 [URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/] 2012/04/15(日) 21:44:10
こんちは〜♪
原因が判りずらいですね!
>3年前の新築時に植えたエゴノキが枯れ
この時も直ぐに枯れたのでしょうか??
今回も同じ業者さんにての植え込みでしょうか?
ところで業者さんとは造園関係などの植木専門業者の方ですよね?
まさか根鉢を壊して植えつけたとか?
↑なら植え傷みの症状とも考えられますが?
また散水&施肥などは如何様にされましたか??

●植え込む直前など何か土壌改良に当たる事はしていませんか?
または何もしていないと云う事なら
元の地盤はどの様な状況だったのか?
エゴノキはかなり丈夫な樹種で
普通なら芽吹いてすぐに枯れるとは信じがたい事なのですが
何らかの土壌による弊害も想像できるのですが?

みは 2012/04/15(日) 22:14:45
新築時は4月に葉のついた状態での植え付けでした。
一ヶ月もしないうちに少しずつ葉先から茶色くなり
カラカラに乾いて落ちていき、株立ちの幹でしたが
あちこちの枝先から枯れ始めてしまいました。
それでも花を付け、一部は次の年も芽吹きましたが
やはり夏まで持たずに落葉し、
殆どの幹が枯れてしまいました。

きちんとした造園屋に植えてもらっていたので、
初期保証ということで、同じくらいの大きさの
エゴノキを植えてもらったのが去年末です。
植え込みは、前にあった木を抜いて、
その場所に植えています。
作業をみていましたが、特に肥料などは入れてませんでした。
植えたあとには水はきちんと含ませてました。

その後、自分で2月に寒肥として油粕を入れました。

元の地盤は硬く、それでも雑草は根深かったですね。

長くなりましたが、
よろしくお願いします。

植木屋 園主 【九州】 [URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/] 2012/04/16(月) 12:38:17
こんちは〜♪
>4月に葉のついた状態での植え付けでした。
>一ヶ月もしないうちに少しずつ葉先から茶色くなりカラカラに乾いて落ちていき
>きちんとした造園屋
これが最近は見よう見まねで覚えたエクステリア業者さんなど俄造園業者が多いんですよね!
枯れていく状況を考えるに移植していなかった荒樹を植え付けたのか??
4月葉が出た状態で植えつけるエゴノキと云えば
休眠期間中に移植していた物ないしはポット物に限るのですが!

今回植え替えたと云う事ですが
その時点でも本来の職人なら前回枯れた結果を踏まえて、
それ相当の土壌改良材など投入して植えつけるのですが、それもしていない??
他に何か樹木&草花など植え込んでいますか?
またそれらには何か変化はありますか?

当方(福岡)もエゴノキは多数生産出荷しておりますが
植え込んでこうも枯れるとは聞いたことないです
後学の為にも近くなら現場を見て原因追究してみたいですね

みは 2012/04/16(月) 13:40:52
植木屋 園主さま、ありがとうございます。

植えてもらった業者さんは、俄業者ではなく
きちんとした造園屋だと思います。
土壌改良はされなかったようですが…

エゴノキの植えてある場所ですが、
玄関へのアプローチに畝状(幅1m弱)の芝生を植えてあり、
その中に植えている状態です。
外側は敷地境のブロックになっています。
芝生は生育良好です。

根元に腐葉土を置いたりで、状況はよくなるんでしょうか?
現状が、植えたばかりで根付いていないための
症状なのか、このまま弱っていくのかもわからないので困っています。

当方は鹿児島ですが、写真等でよければ
見ていただけるとありがたく思います。

みは 2012/04/16(月) 18:20:39
情報の追加です。
敷地内に植えている常緑樹は上手く育っていて、
落葉樹(件のエゴノキ、4mのカツラ、3mのヤマモミジ、
2mの枝垂れモミジ)については、
同じく芽吹くものの夏前には葉先が茶色くチリチリになり、
紅葉せずに散ってしまいます。

一応、何かしらの参考になればと思い
情報を追加しました。

ハル 【近畿】 2012/04/16(月) 20:01:56
横からすいません、、うちも北東アプローチにエゴノキを植えて3年経ちます。園主さんも仰る通りかなり丈夫な木です。1年目落葉期に剪定しなかったため昨夏はバシバシ枝を落とさないと大変な事になり今回の冬に必死で樹系を整えました。それでも先日から新芽が全体に出てきています。株元は1m四方で土のままにして、花が散った後、株まわりに腐葉土を撒く程度です。夏は水枯れしないように夕方水をやりますが、数日サボった折に葉が少し枯れた事がありました。土壌もさることながら、芝に水を取られてるんでは?(素人意見です) 株元の植栽も見た目は綺麗なデコレートですが土を活性する時の障害になるような気がするんですが、、タフな樹木なんですがね・・頑張ってください!

植木屋 園主 【九州】 [URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/] 2012/04/16(月) 21:28:04
こんちは〜♪
貴重な情報ですv
お住まいが鹿児島という事で粗方原因が分かったような気がします
たぶんシラス台地?特有の過乾燥&補肥力が低い事での影響ではないかなと思います
また他に植え込まれている落葉樹に顕著に出ている症状からも↑ではと推測しました!
当方が植え込む地域環境など聞いてお奨めする事は
補肥力の低い地質など考えられる時には
植え付け前にある程度穴を掘りその中にバーク堆肥(完熟)を樹木高さが2〜3m程度なら1俵(15kg〜20kg)を土壌とよく混和して植え込む様に指導しています
また植え込み終わりマルチング材としても同様に表面の土が見えない程度に周囲に撒布する様にすれば補肥力&保水力も増します

今回は既に植え付けが終わってますので
元の根鉢の周囲にスコップなどで周囲を30cm程度掘り
その掘り上げた土とバーク堆肥を混和して埋め戻しタップリの散水!
また表面にもバーク堆肥を撒布されると何とか回復できるのではないかと思います

ハルさんの場合も腐葉土ならば肥料を少し加用し、かなり分厚く撒布すればかなり改善できるかと思います

みは 2012/04/17(火) 13:27:12
アドバイス、ありがとうございます。

植木屋 園主さまにお聞きしたいのですが、
元の根鉢の周囲を掘ってバーク堆肥を入れるとのことですが、
今の時期でいいのでしょうか?

また、植えつけて3年経過していますが、
元の根鉢を切ってしまうと、
伸びた根も切ることになりますが、
それでもいいものでしょうか?

あと、30cm程度というのは深さでしょうか、幅でしょうか?

何度もすみませんが、よろしくお願いします。

植木屋 園主 【九州】 [URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/] 2012/04/17(火) 22:38:55
こんちは〜♪
>今の時期でいいのでしょうか?
本来なら休眠期間中が良いのですが
植え込んだのが去年の年末と云う事と既に症状が出ているので根の伸長も然程無いのではと思います??
これから春本番暑い夏場を迎える前に梅雨期間中までには充実した根を育み樹勢の回復に努めたが賢明なのではと思います
>植えつけて3年経過していますが
これは他の樹種の事ですよね?
こちら↑の場合は根を切る事に躊躇いがあるなら
根元(幹には触れない程度)周囲に撒布したのち軽く土を解し混和する形が理想でしょうか。
>あと、30cm程度というのは深さでしょうか、幅でしょうか?
深さ&幅の両方ですね
これは混ぜ込む堆肥の量を加減すれば少なくても構いません

みは 2012/04/18(水) 07:16:27
何度もありがとうございます。
早いうちにエゴノキは周囲を30p程度掘って、
バーク堆肥を蒔いてみます。

他の落葉樹も同じ時期に根の周りを深めに掘り返して
同様に施肥したいと思っています。
表面に蒔いて、軽く混和する方がよいでしょうか?

それとも、せっかくの機会ですので
思い切って掘り返して混和させる。

どちらがよろしいでしょうか?

植木屋 園主 【九州】 [URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/] 2012/04/18(水) 12:14:46
こんちは〜♪
>他の落葉樹も同じ時期に根の周りを深めに掘り返して
今はたぶん根張りも少ないだろうと推察しての、エゴノキのみ緊急措置として掘って混和する
(もしも掘ってる最中に太い根でも出てくればそこまでで混和する!)

他の樹種については表面撒布で軽く混和して様子を見ながら
改善されない様なら休眠期に本格的に掘って混和するが望ましいかと思います

みは 2012/04/18(水) 14:00:08
了解しました。
細かくありがとうございます!

エゴノキは周りを掘って処置します。

他の落葉樹については、腐根元に葉土を盛ったりと
我流で処置してましたので、
その部分を取り除いてバーク堆肥を表面に散布し
土と混ぜて様子を見てみます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター