アジサイの鉢物

[園芸相談センター]の過去ログです

えいじ 2012/03/26(月) 03:34:12
先日アジサイの鉢物を買いました。一度だけ水が足りない日があり、夕方に見たら少ししおれていました。でも、水をあげたら夜には回復していました。そして数日経った今日、朝見たら、全体的な見た目はとても元気なのですが、葉先が1−2センチくらいの幅でカリカリになって枯れている葉がたくさんありました。色は緑のままでした。一度しおれただけでこんなになる事はあるのでしょうか?今の時期に咲いているあじさいは、かなり負荷のかかる栽培をされている事が原因で、少しのダメージで大きな被害になってしまうのでしょうか?庭のアジサイは真夏の日中にしおれても夕方には回復して、葉や花には何もダメージが無い事は経験上分かっていたので、葉先がドライフラワー状態なのを見つけた時にはショックでした。

くうが 【関東】 2012/03/26(月) 08:35:49
どちらにお住まいで、鉢のおかれている環境がどのような状態なのかよく分からないので、可能性のあることを書きますね。

今咲いているアジサイということは、温室で促成栽培された株ということになります。

えいじさんがこのアジサイを外で管理されたとすると外気温が低く低温のストレスが相当にかかっているはずです。そこに水切れのストレスが追加されたため葉の辺縁部、特に葉先に症状が現れたとは考えられませんか?
具体的には低温のため根の活動が落ちて、もともと水の吸い上げが悪くなっている上に水切れが重なった(株全体が相当の水不足の状態)。水をあげた後でも根の活動が落ちているため、すぐには葉の隅々にまで水を運ぶことができなくて一番水切れの症状の出やすい葉先に症状が現れた、と考えられないでしょうか。

温室で育てられたアジサイは購入したらすぐに外に出すのではなく、徐々に低温にならしてから外に出すようにした方がいいと思います。

真夏の場合は、根の活動は活発なのですが、根からの水の吸い上げ量よりも葉からの蒸散量の方が多いため葉がだらんと垂れ下がりますが
気温が下がってくる夕方になると葉の蒸散量が下がるため水分が十分に株全体に行き渡るので葉は元に戻ります。
ただし、強い直射日光や高すぎる気温、温度が熱すぎる強風などの条件が重なると今回と同じように葉の辺縁部から枯れ込みが発生し、最悪の場合は枯死します。


今回のことが暖かい室内でおきたことであれば、上記の理由ではないと思います。そうなると私には理由が分かりませんので他の方の回答をお待ちください。

えいじ 2012/03/27(火) 01:33:46
お返事有り難うございます。
置き場所は室内の午前中日差しが入る窓際です。他の植物も一緒です。
今日よく見ると、下の方の葉が完全にカリカリになっているのが見つかりました。かなりショックです。アジサイは簡単に育つものという認識があったので、鉢物の促成栽培品がこんなに扱いが難しいとは思っても見ませんでした。水やりの量に気を付けて少し様子を見ようかと思います。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター