屋敷林の植栽は

[園芸相談センター]の過去ログです

Ryo 【東北】 2012/03/02(金) 23:01:05
屋敷林に何をどのように植えればいいですか?防風と目隠しが目的です。
私の屋敷林は津波の塩害で杉、樫が枯れて黒松が数本だけ残り、奇跡的に無事な家が寒風にさらされています。
屋敷林は南北に60M、幅6Mあり庭続きなので樹形も大事と思っています。

青葉 2012/03/03(土) 08:04:43
60×6mとはすごいですね、まさに林。

基本的には昔から植わっていた物と同じ樹種、もしくは寺社林や地域に昔から自生している樹種が望ましいと思います。
ただすでに塩害で植栽樹が枯れているとなると、その塩害を改善してからでないと、結局は植栽しても枯れてしまう可能性が高いと思います。
具体的な方法は天地返し(表土と地中の土を入替える)しか思いつきませんが・・・。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2012/03/03(土) 13:15:40
個人の家の屋敷林と言うよりも、北海道でよく見かける風により畑土が飛ぶのを防ぐ為の防風林並みの規模ですね。防風林の場合だと北海道ならやはり松が主体ですが、樹形は細長い円錐形に育つカラマツ(成長は早いが落葉性)・エゾマツ・トドマツや外国産のトウヒ類が主で、家の風よけ目隠しで高さが数メートル規模なら常緑の、イチイやニオイヒバが多いです。我が家は公道脇に西日防止と風よけの為に先住者が植えたトドマツ、お隣が境界目印・目隠しを兼ねて植えたイチイがありますが・・・。

樹種に関しては青葉さんが仰られている様に私も地元で植えられているものが生育の面でも入手のし易さの面でも一番と考えますが、それは土の方に問題が無ければの話で、やはり植える上での一番の問題はやはり今も土壌に残る塩分量ですね・・・。
天地返しは海水が浅くしか浸みていなければ有効でしょうが、有る程度の期間部分的に溜まっていた所だと深くまで浸みている可能性があり天地返しだけでは対応出来ないかもしれません・・・。

できれば、水が溜まっていた場所だけでもまず植え穴よりも大きい穴を掘りその土は別の場所に移動させ、新しい塩分を含んでいない土を入れて土を落ち着かせ、それから新しい木を植えるのが木の生長の為には良いのですが・・・。
でもこの方法だと、穴を掘るのには少なくとも小型の重機が必要ですし掘り上げた土の処分場所の確保、新しい土の大量の入手、土が有る程度まで落ち着くまでは木が植えられないので、お金も期間も結構かかってしまいます・・・。
塩分に強い樹種を選ぶという選択肢もあることにはありますが、それが屋敷林の目的を果たせる物かどうかの問題があります・・・。
木をすぐに植えることができても目的が果たせる様な規模に育つには結構年月がかかりますので、それまで待てない部分には仮設の垣根を作ったりの作業も必要になってくるかと思います。
大変でしょうが、めげずにがんばって下さいね

Ryo 2012/03/03(土) 14:27:10
詳しいアドバイスありがとうございます。
塩害は深刻で土が乾燥しますと表面が塩分で白くなってしまいますし、今でも地下水は塩分濃度が高くて植物の散水には使えません。
でもこのまま手を拱いている訳にはいきませんのでリスクを覚悟で植えてみようと思います。
アドバイスにありましたイチイの苗木のまとまった本数(50本位)は簡単に入手可能でしょうか?
価格はいくら位するものでしょうか?

miki3 【関東】 2012/03/03(土) 21:53:32
 以前NHKの美の壷で屋敷林を取り上げていたのを思い出しました。ご参考になるかどうかわかりませんが、http://www.nhk.or.jp/tsubo/program/file194.html

ばんざいうさぎ 【北海道】 2012/03/04(日) 18:54:58
イチイは北海道ではそこらの山に自生しているくらいとてもポピュラーな樹種で種子からでも楽に殖やせるので、生垣などに使う苗木はこちらだとどこの植木屋さんでも簡単に入手できます。沢山植えるのは植え穴の準備から植木屋さんにすべてお任せなので木を苗木業者から個人で買い付ける事はほとんど有りませんし、私の父なぞは親戚の家の株下に自然に生えてきた芽を拾ってきては大きく育てるのが趣味だったので念願の自宅が完成した時には庭木用に数本と、住宅街の狭い庭と道路との境の垣根にずらっと植えて自己流に剪定していき、今ではまあまあの見かけに育ちました。
こちらではありふれた木で、手掘りや軽トラックに積める大きさや、小型重機や小型クレーン車を手配し(費用はこちら持ち)掘って運べる位の中程度の木なら「いらないから欲しかったら掘って持って行け」と言われるほどです。
質問者様のお住まいの地域が詳しく解りませんのでそちらで入手し易い樹種なのか、どのくらいの樹齢で販売するのか、どのくらいの値段なのかは私には知り様が全くないのです・・・。
あと、基本的に山の木ですので土壌の塩分にどのくらい強いかが解りません。塩害の程度が軽ければ穴に新たに土を投入して植えれば大丈夫かと思いましたが(潮風が吹く程度なら問題はない)被害が結構酷いご様子で植えて生き残れるかどうか・・・。その点などもご自分で苗木販売業者に直接問い合わせてみてくださいね。

もし、少しの可能性にかけて植えるのでしたら屋敷林の場合実が付くと葉が疎らで色も悪く貧弱に成り易い雌木よりも、葉が一年中青々と育つ雄木が向いていると思います。雄木だけを植えたいのなら雌雄は大きく育つまで解らない実生苗木よりも、雄木の枝だけを殖やした挿し木苗木に限って探すと良いですよ。
樹形を刈って好きな形に変化させる類の庭木にも使われますから高木に育てたいなら生長点が一度も摘まれていないかを確認の事。
気候などの環境は東北でも問題ないでしょうが松から見ると育ちが遅く感じるかもしれません。イチイの変種でキャラボクというのがありますが、この種類は背が高く育ちませんので屋敷林には向かないのでご注意を。

塩害はかなり酷いのですね・・・。屋敷林ではなく庭木目的ならば木を植える場所をあらかじめ新しい土を使って広め高めに盛り土(盛った縁は崩れない様に何かで抑える)してから植えると育ちが少しは違うでしょうが、現存の屋敷林に補う目的では難しい方法です。新たに違う場所を部分的に高めに造成して植えつける予定でなければ難しいでしょう・・・。

Ryo 【東北】 2012/03/08(木) 18:06:16
[[解決]]
大変参考になりました。
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター