ヤブランの葉の裏に茶色いゴマ粒のようなものが・・・

[園芸相談センター]の過去ログです

リリー 【九州】 2012/02/13(月) 13:02:02
ヤブランの葉の裏側に、びっしりと茶色いものが付着しています。
爪でこすると剥がれ落ちるので、カイガラムシかなぁとおもうのですが、正体をご存知のかたいらっしゃいますか?

鉢植え栽培で3鉢あります。
すべて斑入りで、品種はそれぞれ違います。
一種類のみ、被害が少ないものがあります。それは比較的大柄な品種です。
残りのふたつはシルバードラゴンと、いわゆる普通の斑入り種で、3分の2ほど葉裏が被害にあっています。
葉の撤去だけで対処可能ですか?
根元のほうのタマゴなど、薬剤などをまく必要があるようでしたら、
その薬品の種類や撒く時期など、教えていただけると有難いです。

リリー 2012/02/13(月) 13:05:15
追記。
問題の茶色いブツは、ゴマ粒のような大きさです。表面は乾燥して半円状。はがすと裏側がツルリとした感じで、中央の色が濃いです。
あまり触りたくないので、つぶしてみることは(生理的に)ムリでした><

花梨 【関東】 2012/02/13(月) 13:23:55
ヒラカタカイガラムシではないでしょうか。
http://www.afftis.or.jp/kaigara/iro13.htm
【防除】
http://www.afftis.or.jp/kaigara/bouzyo.htm

花梨 2012/02/13(月) 13:25:28
すみません、名称を打ち間違えました。
正しくは「ヒラタカタカイガラムシ」です。

リリー 2012/02/13(月) 13:49:38
そうです!コレです!!
ありがとうございます〜^^

駆除は今の時期難しいのでしょうか?
薬も利きにくいようですし。
葉っぱをすべて刈ってしましたい誘惑が・・・・><

花梨 【関東】 2012/02/13(月) 13:58:10
ヤブランはこれから新芽が一斉に出てきますから、古い葉は刈り取ってもいいと思いますよ。
下記のヤサシイエンゲイさんの「ヤブランの育て方」>季節・日常の手入れも合わせて参考になさってください。
http://yasashi.info/ya_00003g.htm

リリー 2012/02/13(月) 13:59:34
すいません、薬剤は今撒くのがいいようですね!
顆粒のオルトランでもいいのでしょうか?
手持ちにあるのはオルトラン顆粒とベニカスプレーのみです。
購入するのであれば、マシン油などのほうがいいのでしょうか。

とあるサイトでは、5月ごろの幼虫期に・・・とありますが、冬の休眠期に、と書かれているものが多いようです。
対策はほぼ木類のものが多いのですが、ヤブランの撒きどきはどちらでしょうか?

花梨 【関東】 2012/02/13(月) 14:34:30
我が家は集合住宅で薬品は使用しにくいので、ほとんどの害虫は手で何とかしています。
カイガラムシも動きませんから古い歯ブラシなどでこそげ落としたりしています。
先ほど書きましたように私でしたら、古い葉を全部刈り取って、新芽に備えます。

薬剤散布に関しては経験がなく私はお答え出来ませんので、詳しい方からのコメントをお待ち下さい。

miki3 【関東】 2012/02/13(月) 18:06:50
 横から失礼します。
 リリーさん、花梨さんの提案が一番好いです。薬剤は不要で、それには及びません。

 カイガラムシは根元や地面ではなく葉で越冬していますので、オルトラン顆粒は不要です。使うとすればマシン油をスプレーでなく刷毛で一枚一枚丁寧に塗らないと塗布しきれません。しかも1回では全滅しません。

 などなど考えても花梨さんの提案「古い葉を全部刈り取って、新芽に備えます」に代わる方法はなく、それだけでOKです。
 なお刈った葉はその辺に放って置かず、ちゃんと処分しないと、春に幼虫が生まれ、新しい葉にやってくるかもしれません。

リリー 2012/02/14(火) 00:37:39
[[解決]]
花梨さま、miki3さま

アドバイスありがとうございます!
早速すべての葉を刈り込んでしまいました〜
なんというか、稲刈りをした気分? 子供の頭をボウズに刈りこんだ気分?
とにかく、すっきりしました!!

落とした葉は、すべて集めてゴミ袋に入れました。
根元の届かないところにまだもぐりこんでいる気がするのですが、
薬剤を撒くより対処療法で、コツコツ敵を退治していくことにします。
春に新しい葉が吹いてくるのが、いまから楽しみです^^

本当にありがとうございました!


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター