ヒヤシンスの脇芽について

[園芸相談センター]の過去ログです

ちか 【九州】 2012/02/01(水) 17:30:11
4号鉢に3個のヒヤシンスを育てています。暖房は効かせていないのですが 日に日に大きくなっていき、15センチくらいになりました。つぼみの色もはっきり分かるくらいの大きさです。

そのヒヤシンスそれぞれに脇芽が付いていて、そのつぼみも球根から5,6センチ位になっています。
この脇芽も、このまま育てていっていいのでしょうか。

このまま 育てていってよいのであれば、鉢を大きくするか、地植えにしたほうがいいのでしょうか。
このままで、大丈夫ですか。 

咲き終わってから そこだけ切っていったらいいのでしょうか。

【北陸】 2012/02/01(水) 17:51:21
こんにちは。
4号鉢ということは、直径12cmくらいでしょうか?
ヒヤシンスに限らず、多くの球根は、その球根の中に春のつぼみが
準備されています。そこで、そのわき目をとっても主になる球根の
花数などは変わりません。

ということで、そのまま大きくして花を楽しまれることをお勧めし
ます。

もし来年も花を咲かせたい、ということでしたら、過去ログで
「ヒヤシンス」とでも入れて検索すれば、いっぱい書かれています。
基本的に来年も咲かせるつもりなら、地植えで花後すぐとか、つぼみ
のうちに花芽をとるなど球根を太らすことが重要です。
今の、一鉢に3個でしたらうまくいっても来年は、花房は3,4こし
かつかないでしょう。根も絡み合っていることと思われますので、植
え替えもされないほうがいいのではないかと思っています。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2012/02/02(木) 10:40:56
ヒヤシンスの芽出し鉢植えのは球根の数に対して鉢の容量(土の量)がとても少ないです。これは見た目重視で花後の栽培までは考えられていない「使い捨て感覚の鉢もの」だからなんです。土自体の養分も開花までしか考えていないと思われますので、そのままの鉢で花後も育てていると球根は痩せていくばかりで来年の開花以前に今年球根が生き延びられるかが心配です。
本当なら花後すぐに地面に直接植えてしまいたいところですが、室内から急に寒い屋外に出すのは球根を余計弱らせてしまうので、今の鉢より一周りより少し大きめな鉢に、今の根鉢を崩さないように植え替えるのが良いかと思います。
まず開花後の萎れた花は一輪一輪摘んで花茎の方は切らずに残します。花茎を切ると切り口に水が溜まり易く腐らせる原因になりますし、茎も光合成をおこなうので枯れるまでは残すのが良いです。

ヒヤシンスの根は植え替え時に傷めてしまうと再生は不可能ですので土は少し乾かし気味にしスポッと抜いて、鉢底石を入れて土を入れた鉢に土を極力崩さない様そっと置き、横の隙間に土を入れていきます。大体土が入ったらたっぷり水を与えてみて、土が沈んで古い土より落ち込めばもう少し土を足して同じくらいの高さにします。元々球根の露出が大きければ、古い土より多めに入れても良いですが球根の先の葉の出てきている部分は埋めない様に気を付けて下さいね。根が新しい土に慣れるまでは室内でも少し薄暗い場所に1週間ほど置いて養生させてあげて下さい。冬は多めの土に水を与えすぎると球根が腐る事がありますので、水やり頻度に気を付けてあげて下さいね。

葉はだんだん乱れてきますので折れるようなら支柱と紐で支えてあげて、植え替え後の10日後くらいから液肥を与えると良いです。新しい土にすでに肥料が混ぜられているのなら10日に一度くらいで良いかと思います。肥料は特に入っていないなら規定の濃度より少し薄めで週に一度くらい。液肥はわざわざ花用のものでなくても構わず、葉が枯れるまでは観葉植物や多肉植物用などのリン酸は少なくてカリと窒素が多めのを与えると良いと思います。室内ではできるだけ明るい場所に置いてあげて春暖かくなったら外の温度に徐々に馴らしていき、屋外に置いて光合成させると初夏ごろ葉が枯れてしまうので球根を掘り上げます。
その時の球根の大きさによって次の年開花出来るかが解りますが、最初の開花ほど見事な大きさの花穂には咲きませんから私は地面植えしてしまいます。また購入時の様な立派な球根に育てたいのなら球根生産者のする様に2〜3年は蕾は摘んで球根の生育を優先させ肥培しなければなりませんが、地面植えで放置でも(九州なら夏の休眠期間は暑くならない木陰などが良いです)花穂一つの大きさは最初ほどではないですが段々球根が殖えていって年々花茎は殖えていってくれますよ。

ヒヤシンスなどは開花時期はとても日当たりの良い、休眠時は日陰になる様な落葉樹林の林床の様な所を好みますから、お庭で落葉樹があればその根元近く、無ければ夏は何かで日陰にしてあげると植えっぱなしでも、毎年堆肥(牛フン堆肥は窒素が多いので不可)など土の養分を少し補ってあげれば毎年の開花が楽しめると思います。

ちか 2012/02/02(木) 22:39:57
[[解決]]
久さん、ばんざいうさぎざん、とても丁寧に教えていただきありがとうございました。

値段が違うのは、来年に向けての球根の育て方の違いによるのでしょうね。単に 安かった、と喜んで買ってきて育てていましたが、やはり、値段ほどなのだなぁ・と感じながら読みました。

詳しく教えてもらったので、今回のは教えてもらったように植え替えるとして、もう一鉢買ってみようかと、思いました。
『失敗は、成功の始まり!』と、したいです。

ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター