ネコブセンチュウ退治。

[園芸相談センター]の過去ログです

花カッパ 2012/01/13(金) 21:32:20
先日鉢植えのクレマチスを植え替えましたら数鉢にコブ、大小のコブが沢山。
地植えのクレマチスの周りを少しだけ土を掘りましたらコチラにもコブ。
検索してみましたらネコブセンチュウとわかりました。

けれど、中々根絶が難しいようです。
マリーゴーールドを植えると効果が期待できる
これって本当ですか?、
廃棄処分なのでしょうけれど諦められなくて
鉢植えには新しい土にネマトリンを混ぜて植え付けてました。
何かアドバイスがあればとスレを立ててみました。
よろしくお願いいたします。

pine 【九州】 2012/01/14(土) 00:11:38
 マリーゴールドはネグサレセンチュウに対しては効果的ですが,ネコブセンチュウには効果が劣ります。
http://www.agri-kanagawa.jp/nosoken/yasaisakum/2008/companionplant200808.htm

 一旦庭にはいると,根絶は困難です。
 基本的に,根こぶの出来た植物は,抜いて焼却するかゴミに出して処分しないと,いつまでも無くなりません。庭の雑草なども同様です。
 庭全体に広がっていないのなら,とりあえずそれ以上に拡げない様に,土起こしはしない事です。ネコブ植物を扱ったスコップなどで,他の場所を掘ったりしない事です。健全な場所に使うのなら、必ず良く洗ってからにしてください。雨靴などに泥をつけて歩き回るのも禁物です。

 ネコブに効果的な植物としてはギニアグラスなどがありますが,庭に植えられる雰囲気ではありません。クロタラリアなどは花が綺麗で好きですが,こちらもちょっと厳しいかも。
 対抗植物についてはご自分で検索されるか,他の回答をお待ち下さい。

 鉢植えは、土は廃棄し,鉢は良く洗い熱湯消毒すれば再利用できます。プラ鉢なら良く洗うだけでも十分かと。
 新しい鉢土でネコブの居ない植物を育てるのなら,ネコブの居る地面に直接置くのは避けて,鉢スタンドなどを使います。ブロックなどでも良いかと思いますが,泥跳ねする様な場所では注意が必要です。

 ネコブの着いた植物は,廃棄した方が根絶は早くなります。と言うか,廃棄すべきです。
 ただし,抜き取る作業は,センチュウを拡げる行為でもありますので前述の点に注意が必要です。

 クレマチスは遙か昔に育て,枯らした思い出しかありませんが,ネコブセンチュウは地下部にしか入らないはずですので,思い入れなどがありどうしても残したいのなら,取り木や挿し穂,接木で対応されればよろしいかと。
http://clematishybrida.seesaa.net/

>ネマトリン
が下記のネマトリンエース粒剤を指すのであれば,クレマチスや花き類での登録がありませんので,何とも申せませんが,「登録のあるガーベラやボタンを植えるために使う」のなら使用可能です。

犬塚信乃 2012/01/14(土) 19:42:01
花カッパさん、はじめまして。
pineさん、お久しぶりです。本当に。

さて、私もクレマチスは大好きで、一言申し上げたくて
投稿しました。
私がクレマチスの栽培を手がけたのは多分、25年ほど前。
その当時からクレマチス≒センチュウの話題はありました。
そして、今に至るまで決定的な解決策は見出されていないのです。

私は基本的に7〜8号以上の株は地植えにしましたので
掘り起こして根を確認、云々は不可能でした。

勢いの衰えたクレマチスを前にして「これはネコブセンチュウの仕業である」と
断定するのは相当な英断だと思います。

あんまり長文を続けるのは得意でないので今回はこれまで。

花カッパ 2012/01/14(土) 20:34:28
pineさん犬塚信乃さん、すみません。
預かり孫、欠伸をしているので寝かせる時間・・・
後でゆっくりアドバイスを拝見したいと思います。

花カッパ 2012/01/15(日) 06:27:09
お二方お返事が遅くなりました。
其の侭孫と一緒に寝てしまいました。

早朝に起きて色々調べてみました。

ネコブセンチュウこれといった決定的な根絶の答えは無くて・・・
葉などに寄生する虫類ならともかく肉眼で見える虫ではないだけにお手上げです。
好きで集めたクレマチスは30種を超える数、楽しみな園芸、お先真っ暗・・・

それに今回は植え替えしていた場所が場所、
真夏、日陰が欲しいクリスマスローズの鉢を避難させている場所。
いつもなら何かと便利な外水道があるコンクリート、犬走りなんです。

古い鉢土を廃棄しましたけれど少し掘り下げた方が良いでしょうか?
すべきですよね?

pineさんのおっしゃる
クレマチスや花き類での登録がありませんので,何とも申せませんが
自己責任で試してみたいと思います。

それから、成功確率は少ないですけれど今年は沢山挿し穂を採り
挿し木でバックアップをしてみます。
そして侵されたクレマチスを廃棄する方向で行きたいと思っています。

犬塚信乃さん、はじめまして。
以前に何度か大塚さんの切れ味の良いお答、
楽しませて参考にさせて頂いて頂いておりました。
最近お見えにならないなぁ〜と思っておりましたところだけに私のスレに初めてお答して頂き感激です。
又、時々お見えになって欲しいです。
特に“花カッパ”の愚問に回答して頂きたたいです。(*^_^*)

それそれ、根を切らないで植え付けるクレマチス、毎年鉢の号数が大きくなりますね。
鉢管理などでは大変な種類は地植えにしております。
本など参考に株分けもして小さく仕立てたりして。
寿命が7・8年と大きくなるモンタナ系は地植え採り木をして育てています。
それも最近花付きがイマイチ・・・まさか、モンタナまで?

pine 【九州】 2012/01/16(月) 00:42:24
 ネコブセンチュウはいくつかの種類がありますが,多犯性で複数の植物に寄生します。モンタナに付くかどうかは解りませんが,疑いは大ですね。
 一旦入ってしまえば,根絶のためには
@植物を全て抜く
A殺線虫剤,石灰窒素,熱湯,コンパニオンプランツ等で殺虫(動物ですが・・・)する
の2つをするのが順当な方法です。

 いくつか疑問,質問もあるのですが,まさか根瘤病とかではないですよね?とりあえず庭の植物で抜けるものを抜いてみて,異なる科の植物でも瘤が出来ているかどうか,確認してみて下さい。

 鉢土を新しくしたり,熱湯消毒したりしても,線虫は水の中を泳ぎますので,地面に直接置けば再感染します。個人的には,コンクリートブロックなどの多孔質の資材も,効果に疑問があります。確実なのはワイヤータイプやプラのスタンドだと思います。
 逆に,たとえば,感染した鉢をハンガーなどで地面から離しておいても,かん水や降雨で下の地面に広がる可能性があります。
 思いつく方法は先に書きましたが,クリーンな鉢植えを作っても,再感染しては意味がありません。ご注意下さい。

 犬塚様 こんばんは
 「時計草の冬の越し方」ではお気遣いありがとうございました。
 お忙しそうですが,時間の許す限りでよろしくお願いします。

花カッパ 2012/01/16(月) 19:06:24
pineさん、こんばんわ。
根瘤病・・・違いますね、ネコブセンチュウに間違いないと思います。
瘤ではバラも育てておりまして以前、根頭癌腫に侵されたバラがありました。
コチラは即、廃棄処分に。

根絶のためにはを@とA・・・
@は庭の規模と植栽している植物が多過ぎ無理
これはかなり難儀なテーマでしたね。
庭や畑にネマトーダが侵入すると何処かで妥協するしかないのでしょうか。

犬塚信乃 2012/01/16(月) 19:49:15
花カッパさん、pineさん、こんばんわ。

千草園芸という販売者さんのHPにデイープな記述がありまして
クレマチスに憑くセンチュウの殆どはキタネコブセンチュウと
サツマイモネコブセンチュウの二種類だというのです。
更に、それらにはマリゴールドが効果的なのだと。

マリゴールド≒センチュウの話は大昔からあって、そこからさらに
アフリカンだのフレンチだのの品種に卓効があるようです。
ギニアグラスやソルゴーは家庭の庭では難しいというか、
美しくないですよね。

pine 【九州】 2012/01/17(火) 00:00:56
花ガッパさん 犬塚さん こんばんは

>これはかなり難儀なテーマ
 そうです。そのとおりです。お手軽に根絶できるとは,気休めにも言えません。
 そもそも,センチュウの住んでいる土や寄生した植物を持ち込まねば,自然発生は無いはずです。そして持ち込んだのは他ならない花ガッパさんご自身です。そのことは今後の反省として注意する事です。

 が,かく言う私も,鉢土で持ち込んで,狭い庭中,プランターまで,とんでも無い状態になった事がありました。
 ただ,8年ほど他に住んでいて再び同じ家に越してきましたが,ネコブセンチュウの密度は,それほど高くはないのです。

 センチュウはあっと言う間に広がり,駆除は困難ですが,なぜそこいら中がセンチュウだらけでないのか?
 それは,センチュウも生物連鎖の一つであり,センチュウが増えれば,それをエサとする菌類,捕食性センチュウなどの天敵が増加して均衡を保とうとするからです。
 センチュウも自然の摂理の一環でしかありません。ほっとけば,いつかは,問題にならないくらい極めて少なくなるはずですが,目の前の大事なクレマチスを救う事も難しいです。

 ではどうするか。
 まず最初に,センチュウの特性を理解したうえで,可能な限りセンチュウ密度を下げる。
 次に,我慢できるレベルになったら,共存を考える事です。
>庭や畑にネマトーダが侵入すると何処かで妥協するしかないのでしょうか。
の,「妥協」がそれかも知れませんが,決して「=諦め」ではありません。頑張りましょう。(余談ですが「ネマトーダ」は久し振りに聞きました・・・)

 すでにご存じかも知れませんが,以下などを参考にして下さい。

 別の掲示板ですが,優れた回答です。
 回答者は,おそらくプロです。(余談ですが;それに引き替え,質問者は生活に関わる質問をしながら返礼も書けない方です・・・)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4144223.html

 センチュウの対抗植物に関して 
http://www.snowseed.co.jp/bokusou_engei/magazine/03_03/03_03_03.pdf

 ネマトリンエース粒剤(殺線虫剤)は
http://www.iskweb.co.jp/ibj/Products/nmAce.htm

 パストリア水和剤(微生物天敵)は
http://www.sankei-chem.com/seihin/seihin-aiu/seihin-joho/pasutoriasuiwazai.pdf

 花ガッパさんの条件なら,個人的には,不用なあるいは衰弱した被害株の引き抜き処分,マリーゴールド植栽と薬剤の併用を考えます。
 とりあえずは,庭の植物を別の場所に移すとか,お友達にあげるとかは,当面,やめておいた方が無難です。

 疲れたのと,長くなりましたので,続きは改めて

花カッパ 2012/01/18(水) 11:11:51
[[解決]]
犬塚信乃さんこんばんわ。何度もありがとうございます。
お調べ頂いた
千草園芸さんのサイト、ご相談のスレを立てながら拝見していました。

pineさんアドバイスにもありますように私もセンチュウの密度を下げる為
マリーゴールド、薬品の併用で結論を出し“行動”したい、します。!!

pineさん、沢山お調べ頂いて本当にりがとうございました、
迂闊、本当に迂闊でした。

バラもしかり
地上の花、葉にばかりにヤレ、黒星病、ハダニ、うどん粉、チューレンバラソウムシ、と大騒ぎしていますのに。
年数は掛かり“根絶”はかなわないにしても何とか頑張ってみます。

犬塚信乃さん、pineさん、沢山の情報ありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
  花カッパ


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター