コケモモの安定開花結実

[園芸相談センター]の過去ログです

マチボウケ 【東海】 2011/12/28(水) 17:04:40
北方系のコケモモ(おそらく2種)、ミカン帯の平地の当地で ある程度 安定開花結実させるには? どだい無理なんでしょうか。

いただいた枝の挿し木で30年強、単に生かす事や増殖は容易いのですが 結実どころか滅多に開花もありません。 砂質系又はピートモスやミズゴケとの混用、葦系ピートモス単用など何れも栽培可。 鉢の置き場所もアチコチ(真夏の炎天下だけは遮光)試してみましたが・・・
同じく挿し木から クロマメノキは難無く開花結実しています。
コンクリートの多い町中の庭、冷房などを用いる事は考えません。
平地での安定した結実は困難、そのような解説書も存じてはいるのですが。(初心者板を閉じ、こちらに移動させていただきました)

ばんざいうさぎ 【北海道】 2011/12/28(水) 18:04:05
確実な回答では無いのですが、心当たりを書いておきます。
まず、今の株の枝を剪定したりしていませんよね?花芽の付く場所がありますのでその場所を毎年刈ってしまっていればいつまで経っても花は咲きません

コケモモの近縁種であるツルコケモモの外国栽培種であるクランベリーの名前で検索してみた所、「充分な寒さに当てないと花芽分化が起こらない」と言うのがありました。もしかするとこれが原因なのかもしれません。クランベリーの方なら品種改良されて東海地方でも充分実を付ける品種があるようです
でも、お持ちの株(日本原産のものか外国種どちらでもお住まいの地域では冬は暖かすぎるのかも・・・。本来コケモモやツルコケモモは−30度くらいでも越冬出来る北方性の植物なので、どうにか育っても花芽分化までは至らないのかもしれません。
北方系の植物を関東より南で育てるのは案外難しい様です。
我が家にはルバーブというシベリア原産の大型タデ植物があって茎から美味しいジャムが作れるので興味を持った方から種子を譲って欲しいという連絡が時々入るのですが、関東より南に住む人では種子を分けてあげても蒔いた一年目の夏に苗が暑さの為に溶けてしまうんです。これは夏が暑過ぎて生育には耐えられないようで、失敗した人には市販している二年苗を購入するようにと助言し、それからは関東より南の方には種子はお譲りしていません。
日本は南北に長い島国ですから欲しくて入手してもこういう事が起こりえるんでしょうね。できれば入手前に詳しく調べておくべきだったかと・・・。
もし花芽分化が原因なら人為的に寒さに当てる(例えば古い冷蔵庫をコケモモ専用にして冷気を強にしてしばらく入れておくとか。でも通気性の問題が・・・)くらいしないと実付きは無理かもしれません。お正月などに出回る鉢植えで花を咲かせているチューリップ(アイスチューリップと言います)も早いうちから冷蔵施設で寒さに当てて開花が早まる様に調節しています。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター