ブルーベリーの植え替え

[園芸相談センター]の過去ログです

ミュー 【関東】 2011/09/04(日) 10:14:40

南東側の庭植えで一本、その隣に鉢植えを置いているのと南西側に10号の鉢植えで4鉢いずれも4年目です。
毎年沢山の花を咲かせ全部で20p四方のジッパー付きの袋で4袋収穫できていました。
植え替えはするつもりでもいざとなると鉢から抜くのが大変そうでそのままでした。
剪定は葉がない時に90センチほどに切り詰めて込み合った枝も整理していました。
いよいよ今年は目いっぱい花を咲かせても1.5袋ほどしか収穫ができませんでした。
(花はすべて咲かせるのは好ましくないということは知りませんでしたので)
収穫後枝がどんどん伸びて2m近くになった木もあり最近30センチほど切ってしまいました。

ここで質問ですが
@今回切ってしまいましたが紅葉を楽しんでからのほうがよかったでしょうか?

Aホームベルの下半分ぐらいは枝もなくサルスベリのようで木の色も古い茶色で上の方のみに枝が展開していますが、今後どのように仕立てていったらよいでしょうか?

Bブルーレイとダローは株もとから出た新芽が伸びてきていますが、これは生かして他の古い枝を更新したほうがよいですか?

C4本の鉢植えのうちの2本は置き場所を家の角(外壁と塀の内側)の間に移動したいのですが人が通れることが条件です。
塀からのぞく部分のみに葉が展開するように剪定しても大丈夫でしょうか?

D来年の落葉期にこそ植え替えを検討していますが、鉢から値が抜けないときはどのような方法がありますか?
ちなみに一鉢のみ素焼き鉢ですがあとはスリット鉢です。

専門の書籍は一冊ありますし、本屋さんでも見たりしているのですが、
個々の具体的な方法が見当たらないのでよろしくお願いいたします。

デブグマ 【関東】 2011/09/04(日) 12:09:24
@剪定は葉が落ちて、枝の様子がよくわかる状態になってからします。
A3年以上の幹は実付きが悪く良い実ができないので根際から出てくる新しいシュートに世代交代させます。シュートが無い場合は古い幹を低めに剪定するとそこから新しい枝が出てきますがそこには来季の実はできません。翌年の収穫となります。ホームベルは樹勢が強いのでかなりな強剪定でも可能です。

B Aと同様にシュートが出ているなら更新した方がよいと思います。
ただ来期はそのシュートには実が期待できないので複数の古枝があれば
全部を更新させずに一部を残しつつ更新させた方が収穫の無い年ができなくて良いです。
C高い位置からの枝でも新しい枝なら通常の樹形の場合と同じ様に収穫できます。ただ鳥に食べられやすいのと収穫がしにくいですね。
Dブルーベリーの根はひげ根ですので鉢の高さの中央部が膨らんだ形状の鉢ではないかぎり抜けると思います。あとは鉢を壊すとか割るとか。

理屈や 2011/09/04(日) 17:19:53
 @ブルーベリーは、結実による貯蔵養分消耗が非常に厳しい果樹の一つです。その繰り返しが厳しいので、主枝の生産寿命が短く 枝更新を必要とする要因の一つ。
 この時期から紅葉までは、来年の開花までの大半の養分を光合成で生産する大切な期間です。 まあ“基本的には” 硬化した枝葉は、退役させるより 働いてもらう方が有利と考えます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター