柿の木を助けたい!!

[園芸相談センター]の過去ログです

とんきち 【東海】 2011/05/25(水) 11:55:20
うちの庭には植えてから26年程になる柿の木があります。
毎年たくさんの甘い実をつけてくれ、近所でも評判でした。

しかし、害虫を駆除するために薬を散布したのですが、
誤って除草剤を噴霧してしまいました。

あんなに茂っていた柿の葉が、今は坊主に近い状態です。
花も落ち、残りの葉もいつまでもつかわかりません。

このまま枯れてしまうのでしょうか…
どうしたら、柿の木を救えますか?何をしてあげたらいいのでしょうか?
うちの家族にとって大事な柿の木なのに、こんな事になってしまって毎日悲しくてたまりません。
誰か教えてください!お願いします。

青葉 2011/05/25(水) 17:24:47
除草剤を散布されたのはいつですか?
散布からまだ間がなければ、木を二周りくらい小さくするつもりで、切り戻し剪定を行えば(本来は落葉期に行うものですが緊急なので)、また芽吹いてくるかも。
時間が経ってしまっているなら、荒療治ですが思い切って半分くらい(またはそれ以上、極端な例では地面から50cm)で切ってしまうのも一つの手ではあります。

他の方の御意見も参考にして、ご検討下さい。

クレマチスまにあ 2011/05/25(水) 17:42:42
とんきち様
あくまで、仮定として書き込ませていただきます。
薬剤の被害を食い止める手段は残念ながらないと思います。
ただ、柿の木そのものが完全に枯れてしまうかどうかはわかりません。
除草剤で大きな樹木を枯らす場合、根元の幹に複数の穴をドリルで開け、原液を流し込んで処理します。
除草剤を散布しただけでは大きな樹木は枯れにくいからです。
枯れにくいということで、木の状態によっては枯れてしまうこともありえます。
どれ位の濃度でどれ位の量を散布すれば
枯れる、枯れないも
その木しだいということになると思います。
すでに葉が落ちているような現状では、復活させるために行う作業は無いでしょう。
木自体が根から枯れていなければ、やがて新しい芽が萌芽してくると思います。
新葉が展開後、枯れ込んだ枝があれば剪定して整理してみてください。
もし、年内に萌芽しなかった場合でも、秋に剪定してみて、枝が生きているようでしたら、来春、新芽が芽吹いてくる可能性もあります。
今回は残念な作業をしてしまったと思いますが、
少し長い目で柿の木を見守ってあげていかれてはいかがでしょうか。
お気持ち、お察しいたします。

クレマチスまにあ 2011/05/25(水) 17:48:39
青葉さんのおっしゃるように、先に剪定をしてから萌芽を待つ方法も有効だと思います。

りっこ 【関東】 2011/05/25(水) 19:15:35
どんな種類の除草剤か分かりませんがお二方が仰るように見守るしか手がないでしょう。メーカーに一度相談するのも一方法です(液が土中に入っても効果が持続するか分かりません。大量の水で希釈していいものかどうかなどです)。でも、推測ですがおそらく来年は萌芽すると思います。柿の根は直根で深く入っています。10年もたてば造園業者も移植は無理といいます。当方も雑木を枯らすのに除草剤を使用したことがあります。直径10cm程度でしたが幹をナタで楔状に切れ目をいれて液をたらしてようやくからしました。樹高1mほどの桑の木(鳥が種を運んだのでしょう)は根は深くないのですが葉にかけて枯らしましたが翌年立派に葉が出て、あわてて根をほり起こして退治した経験があります。使用したのはラウンドアップです。

とんきち 2011/05/26(木) 13:52:11
[[解決]]
みなさんありがとうございました。

少し希望が見えた気がします。
秋に少し様子を見ながら剪定してみます。
来年は、元気に芽吹く事を祈って見守ってみたいと思います。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター