津波の被害

[園芸相談センター]の過去ログです

Ryo 【東北】 2011/04/21(木) 01:56:10
私の庭は津波で三日間50cm位浸水しました。
浸水後三週間経ってから地下水を10日間掛け続けましたが針葉樹や常緑種の葉の色が変わったり、落葉しています。又これから芽が出てくる落葉樹もどうなるか心配です。今後どうなるでしょうか?どうすればいいでしょうか?
尚、水掛けが遅くなったのは訳は地下水に塩分があったからです。
出来れば樹木別にアドバイス受けられれば助かります。
主な常緑樹
 山茶花
 金木犀
 サツキ
 サンゴジュ
 白樫
 クロガシラ
 モッコク
 ツゲ
 ヒマラヤシーダ
主な落葉樹
 エゴ
 カシワ
 コブシ
 マンサク
 トサミズキ
 ハナミズキ
 ブナ
 白樺
 山ボウシ
 イヌシデ

宜しくお願いします。
  





たちつ 【近畿】 2011/04/21(木) 04:22:46

お疲れ様でした。

無責任で、残酷な話ですが、不謹慎な表現もある。気分の悪い人は、ス
ルーでお願いします。

多分マニアック過ぎて、解らないと思う。

一つには、この分野は、重要なことではありますが、手間隙がかかりす
ぎる(追跡調査)割には、銭にならない。名誉も手柄にも、新発見にもな
らない。農作物なら、物好きは研究する人もいましょうが、途中で投げ
出す。農作物は、作付け期間が短く、被害も局所的で、補助金程度で済
む。主に台風の塩害で、冠水まで想定していない、更に、半年もあれ
ば、雨水が、塩分を洗い流してくれる。田んぼなら、川水で洗う。
海岸道関係なら、樹種が決まっているし、枯れれば儲かる(税負担)

従って、庭木なら、過去の経験者に聞くしかない。
と言うことで、生き残れば、感謝感謝と思ったほうが楽。
TVで、梅が咲いた、桜が咲いたと得意げに放映していますが、来年は
生きているかどうか解らない。
多分、最後の花と思う。

参考数字 海水塩分濃度3% 生存濃度の限度0.3% EC値4mS/cm(通常
1mS/cm以下) 平常の最高の10倍が3日+α(乾燥・流失希薄拡散期間)

ただ一つの救いとして、私が以前に除草用に、海水をたっぷりと撒いた
ものの、雑草は、変色もしなかったし、枯れなかった。粉洗剤や塩粉末
を撒いても、枯れなかったそこで、仕方なく除草剤を撒いた。
モミジ葵(宿根草)をU字側溝を割って植えたことが有る。それでもすく
すくと育って花も咲いていた。(生活排水用で、洗濯汚水も流している)
こういうこともあるので、必ずしも枯れるとは限らない。
仙台?は、未だ気温も低いし・・・・・
海水冠水(水溶液)と風台風の潮風(塩粒)とは、一寸違う。
ダメもとで、努力する値打ちはある。 と思う。

花も大事ですが、被災者の方は、精神を気丈夫にしてくださいね。
世の中、保険の無い火災もあれば、連帯保証人の夜逃げとか、老衰や不
治の病などは、何の援助救済も無い。このような方も沢山おられます。
世の中、Help meに勝る手立ては無い。只、表現の違いがあるものの、
勇気があるか、ないかの違い。千代田の娘も孫も、大手銀行も常に
Help meと言っている。菅さんもHelp meと言ったものの、後ろから蹴っ
飛ばされている。笑っちゃいますね。

とにかく、気丈夫にしてくださいね。
何事も、5月末までが勝負かもね。


Ryo 【東北】 2011/04/21(木) 23:35:46
御丁寧なアドバイスと励ましありがとうございます。
5月末まで様子を見ることにします。ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター