里芋の長期保存

[園芸相談センター]の過去ログです

いっちゃん 【九州】 2010/10/23(土) 09:53:40
家庭菜園を始め、里芋30株を初めて植付しましたが家内と2人ですので
近所に配っても食べきれません。
簡単な長期保存の方法を教えて下さい。まだ畑に植えたままです。

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2010/10/23(土) 12:16:04
次に載せております。ご覧のうえ疑問があれば、再度質問してくださいますか。
http://homepage2.nifty.com/tane-tak/fmsg11.htm#3
表題が適切で
>里芋の長期保存
で検索すると、文字回答ですが、いくつも載っていました。

いっちゃん 2010/10/23(土) 20:35:16
タネツギさん早速有難うございます。
保存方法は大変なんですね。もっと簡単なのかと思いました。
一度半分ほど挑戦してみます。家内は湯がいて冷凍庫に入れたほうが
いいのではと言いますので残り半分は冷凍庫で挑戦してみます。

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2010/10/23(土) 22:54:28
九州は、地域によって寒さの度合いがかなり異なると理解しています。
土を盛っておくだけで済む地域もあるそうです。
付近の農家に聞いてみるのが良いです。
家庭用冷凍庫には入りきれない量ではありませんか。

むーあ 【関東】 2010/10/24(日) 00:03:08
今晩は。
タネツギさんがご紹介の通り、畑に穴を掘って小芋をつけたまま
逆さまにして埋め込む方法が一般的だそうです。
スペースに限りのある家庭菜園用には〜として古い園芸誌に
「来年用の種芋の貯蔵」として載っていたので、
食用としては?ですが。
1、種芋用の株を丁寧に掘り上げる。
2、寒冷紗を敷いた容器に種芋を詰める。(隙間が無い方が良いみたいです)芋が埋まる程度に畑の土をかぶせ、新聞紙3枚程度で覆う。
3、容器を古毛布でくるみ、軒下かベランダの隅で保管する。
  たびたび氷点下になるような場合は、室内で保管する。
これで上手くいくかどうかは、分かりませんが参考になれば良いなと思いお邪魔しました。

むーあ 【関東】 2010/10/24(日) 00:36:57
タネツギ様へ。
里芋の長期保存で検索後に、タネツギさんHP拝見しました。
わぁ〜効率良いですね。(プロだから当然だったのかも)
本当にお邪魔でした、済みません。

パタリロ 【四国】 2010/10/25(月) 18:17:13
少し追加を。
四国の瀬戸内海沿岸地方での話ですが。
初霜が降りるまでは大丈夫です。
土に穴を掘って、株ごと逆さにして埋めます。掘り上げるときの手間を考えて寒冷紗などで包みます。そのまま埋めると掘り出す時に大変です。
近年は温暖化のためか、一番浅い部分が40cmもあれば大丈夫なようです。約25年前には強い寒波が来ても腐らないようにするには、芋の一番浅い部分が50cm以上必要でした(50cmでも腐ることがありました)。
春の植え付けまでは十分に保存できます。
子芋をもぎ取るとそこから腐りやすくなります。できるだけ子芋を外さないように。
藁を覆って約15cm土を盛っておくだけでは、ここ数年の寒波でも約7割は腐ります。
折角の新鮮な芋ですので、湯がいて冷凍はもったいないと思いますが。
(冷凍して保存ができるのか、私にはわかりません。生芋は無理です)
容器に入れて室内に保管する場合にも、夜間低温になれば腐りますので廊下などには置けません(腐らせたことがあります)。

いっちゃん 2010/10/29(金) 14:00:18
[[解決]]
皆さん色々と有難うございます。
はじめての事なので色々の方法で試してみたいとおもいます。
有難うございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター