けやきの株立ち
tomo
【近畿】
2010/10/14(木) 21:59:49
けやきが好きで、庭に植えたいと思います。ただ、おおきくなりすぎないように「株立ち」にしたいのです。
近くの公園に株立ちのけやきが3本あるのですが、とても格好がよくおおきくもならず、気にいってみています。株立ちは、どうやってつくるのでしょうか。あるいは、最初から株立ちになっているものを買ってうえているのでしょうか。
よしさん
【九州】
2010/10/16(土) 04:59:04
はじめまして
「株立ち」の意味が解らずに検索していましたら
以下のHPを見つけました
参考になりますか?
http://www.rakuten.co.jp/tokaigreen/
みずき
【関東】
2010/10/16(土) 10:59:27
1メートル以下の苗を5〜7株をまとめて植えつければOKです。ケヤキはやったことがありませんがコナラはこれでいけました。
tomo
2010/10/17(日) 22:11:50
[[解決]]
ありがとうございます。
株立ちの写真を見ると、最初の幹を根元で切って、その周りからわきめが出ているように見えます。このような作り方が一般的なのかな〜と思います。
小さな木のうちに何本がをくっつけて植える方法もあるのですね。公園のけやきを見ると、4本なのですが下がつながっているみたいなのです。???ということは、最初の幹を切って作ったのかな・・と思いました。ありがとうございました。
Sekizuka
2010/10/20(水) 15:44:15
「株立ち」というのは、主幹を切ってしまい、その周りに出てきた芽を伸ばしたものです。
元々は、病気や虫害でなったものを、その風情を再評価して呼んだものです。現在では、需要があるので、わざわざそのように作ることもあります。
あまり大きくなってから主幹と切ると、そのまま枯れ込んでしまうことも多いので、普通は株立ちになっているものを植え付けることが多いと思います。
けやきの株立ちなら、割と流通してますので、植木屋に発注すれば入手可能だと思います。
tomo
2010/10/22(金) 00:13:10
ありがとうございます。やっぱりそうでしたか。根元がつながっているので、最初の幹を切って作ったのかな〜と思ったり・・・それにしては何年もかかるのにな〜と思ったりして、見ていました。
1本立ちのけやきは相当枝葉を広げているのですが、株立ちのけやきはこじんまりとまとまって、格好がいいのです。それにあまり大きくなっていません。個人の庭でもある程度広さがあれば植えられるのですね。どうもわざわざありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター