金のなる木の葉っぱが落ちるのはなぜですか?

[園芸相談センター]の過去ログです

nagaoka 【関東】 2010/08/19(木) 17:35:31
はじめまして。金のなる木の葉っぱが、最近ぽろぽろ落ちてしまいます。いままで丈夫な木だったので適当に育てていたのですが、暑さのせいでしょうか?水も土の表面が乾いたらやっている程度なのですが。なお、室内の明るいところ(直射日光は当たらず)で、エアコンもあまりかけないような環境です。人が生活しているごく普通の環境とお考え下さい。どなたか、この症状と対策についてお教え下さい。お願いいたします。

花梨 【関東】 2010/08/19(木) 17:50:46
>>いままで丈夫な木だったので適当に育てていた

鉢と株の大きさはどのくらいで、育て始めて何年くらいたつのでしょうか。
また最後に植え替えたのはいつでしたか?

下記のヤサシイエンゲイさんの【カネノナルキ(カゲツ)の育て方】に
一般的な育て方や植え替え、増やし方など詳しく紹介されていますので
これまでの育て方に問題点がなかったか、まず確認なさってみてください。
http://yasashi.info/ka_00019g.htm

nagaoka 2010/08/20(金) 04:22:12
お返事ありがとうございます。鉢の大きさは直径40cm、高さ40cmの円筒形の鉢、株は高さ80cm、枝振りが1mちかくあります。ちょっと鉢が小さいのでしょうか?また入れている土も砂というより土です。最近は週に2度くらい水をやっていました。(というのも冬から春にかけて新芽が出たので水も必要かな、と思ったので)こんな感じです。鉢が小さい割りに水をやりすぎたのかな、と感じますが・・・

花梨 【関東】 2010/08/20(金) 11:10:08
育て始めて何年くらいたつのかと、最後に植え替えたのはいつか教えてください。

直径40センチ、深さ40センチあれば問題ないと思います。
週に二度の水やりはどのようにされていましたか?室内でこれだけ大きな
株ですから上から水を与えて、鉢底皿にたまった水をそのままにしておいた
ということはありませんか?
http://yasashi.info/ka_00019g.htm
上記のリンク先をお読みになればおわかりかと思いますが、カネノナルキは
本来日当たりが好きな植物です。耐陰性はありますが、日照が足りないと
どうしても徒長気味になり、下の方から葉を落としたり間延びしたりします。

nagaoka 2010/08/20(金) 13:29:20
育て始めたのはもうかなり前だと思います。10年前後ではないでしょうか。最後に植え替えたのは1年から半年くらい前だったと思います。鉢底ざらは置いていません。ただ一度も鉢の底から水が垂れた、と言うこともありません。適当に1リットルくらい根本に水遣りをしていた、という感じです。直射日光は当たりませんが、日当たりの良い2階で育てています。確かに言われれば間延びしていなくもないかな、ともおもいますが・・。

花梨 【関東】 2010/08/20(金) 14:38:40
>>最近は週に2度くらい水をやっていました
>>一度も鉢の底から水が垂れた、と言うこともありません

週に2度くらいで鉢底穴から水が流れないくらい、さらに直射日光の
当たらない場所での管理となるとここ何ヶ月かは常に土の中が湿った
状態にあったのではないでしょうか。

週に何回と決めるのではなく、用土が乾いたら鉢底穴から水が流れ出る
くらいたっぷり与えるようにしないと、根や茎が常に湿っている状態となり、
気温が高くなった日などは室内に置いてあっても土の中の温度がかなり
上がりますので、茹だったような状態になり、根腐れを起こしたりします。
葉が落ちるのは根から水を吸えない状態にある場合が多いので、もう少し
涼しくなったら根の状態の確認も含めて植え替えをなさってみては如何でしょうか。

今は葉が落ちているだけでしょうか?幹に異常は出ていませんか?
一部が柔らかくなっていたり腐っているような場合は根腐れがだいぶ
進んでいるように思いますので、挿し木での株の更新も考えておいた
方がいいでしょう。
http://www9.plala.or.jp/mosimosi/green/others/kane_naruki.htm

nagaoka 2010/08/20(金) 15:17:11
花梨さん、適切なアドバイスありがとうございます。やはり、他の木と比べる(他のネットでの写真など)と間延びしていますね。前は葉っぱが茂っていたので感じませんでしたが、葉っぱがかなり落ちたので、隙間が目立っています。幹は今のところ硬いです。枝のごく一部に柔らかい所があります。が、確認して触ったところ、葉っぱがぽろぽろ落ちてきます。やっと枝についている、という感じです。青くはあるのですが・・。具体的にいつごろ植替えしたら良いものなのでしょうか?植え替える際、根が抱えている従来に土はそのままで良いのでしょうか?それとも取ってしまったほうがいいのでしょうか?水遣りもこのまま言われるとおり、とりあえず土が乾いたらたっぷりやっていいのでしょうか?すみませんが宜しくアドバイスをお願いいたします。

花梨 【関東】 2010/08/20(金) 15:53:37
植え替えは気温が極端に高かったり低かったりしなければ、いつでも出来ます。
今からだと9月中旬を過ぎたあたりでしょうか。

>>根が抱えている従来に土は

植え替えの際は根の状態を確認します。
腐っている根や古い土は取り除き、新しい土を入れてあげた方がいいでしょう。
(これまで使用していた砂のような用土だけではなく、出来れば園芸品店の店員さんに
相談するか観葉植物栽培用土を用意して下さい)

植え替えるまでは今まで以上に乾燥気味にしておきます。
植え替えた後もしばらく水は与えません。一週間くらいたってから水をたっぷり与え、
半日陰になるような場所で養生させます。
その後は日当たりのよい場所に移し、水は土が乾いたらたっぷりでいいと思います。

もし鉢から出してみて根の傷みが進行していた場合は、植え替えと同時に
挿し木もしておきます。植え替えと挿し木の方法は、先にリンクしました
「花と観葉植物(葉っぱの岬)」さんに詳しく紹介されていますので、
写真だけでなく本文もよくお読みになってください。
http://www9.plala.or.jp/mosimosi/green/others/kane_naruki.htm

茎が柔らかくなっている枝はいずれ腐敗が進んできますので剪定しておきます。
(この枝は挿し木には使えません)

nagaoka 2010/08/20(金) 16:34:30
[[解決]]
乾燥気味にして様子を見てみます。9月に植え替えをしてみます。いろいろありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター