南京はぜって、あぶないですか
南房総のおばさん
2010/06/27(日) 18:42:32
街路樹の紅葉があまりすばらしく、後に南京はぜってわかるのですが。
昨年、根元で拾った種がすくすく育って楽しみです。ところで、ここでご相談するのが場違いだったら申し訳ありません、我が家の夫がハゼに弱く、かぶれるとかで、恐れて近くにもよれません。野生の葉が細く、関東でもひときわ紅く紅葉するものです。やはり、危ないですか
花梨
【関東】
2010/06/27(日) 18:52:16
ナンキンハゼはウルシ科ではなくトウダイグサ科です。
トウダイグサ科の植物でも樹液をさわったりすればかぶれることはありますが
ウルシのような毒性はありませんので問題ないでしょう。
南房総のおばさん
2010/06/27(日) 23:58:56
有難うございます。先程は、質問入力中に夫が近付いてきたので、よくチェックしないまま送信してしまいました。大事に育てている苗にハゼの名がつくこと、内緒にしているのです。山掃除などよく働く夫ですが
ハゼだけは、他人にお願いするくらい警戒していますので今までいえませんでした。街路樹に使っているので、と思ったのですがやはり、大丈夫ですか。安心しました。花梨さん有難うございました。
花梨
【関東】
2010/06/28(月) 00:33:59
解決済み(?)のところ申し訳ありません。
ひとつだけ確認させてください。
先ほどはうっかり見落としてしまったのですが
>>野生の葉が細く、関東でもひときわ紅く紅葉するもの
ナンキンハゼはタネから育てたことがありますが、わりと小さな苗の頃から
葉が大きく丸い形をしています。葉が細いとのことですが、本当にナンキンハゼ
なのでしょうか?
細いものだと、もしかするとウルシ科の植物かもしれません。
リンク先で確認なさってみてください。
[ナンキンハゼ]
http://www.fukuoka-edu.ac.jp/~fukuhara/keitai/nankinhaze.html
[ウルシ科]
http://www.fukuoka-edu.ac.jp/~fukuhara/keitai/urushika.html
南房総のおばさん
2010/06/28(月) 07:39:56
[[解決]]
すみません。自分の中では解決してましたが、やはり最初のメールはまとまりに欠けてますね。夫がかせるのは、山にでてくる葉が細いもので、私が育てているのは、ハートに近い形の葉で、街路樹のそばのひとに聞いて南京ハゼという名前としった次第です。リンクまで作ってくださり有難うございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター