クランベリーの花が咲かない

[園芸相談センター]の過去ログです

ゆき 【甲信越】 2010/06/21(月) 11:27:15
5年前にクランベリーを地植えにしました。
どんどん茂るのですが、花が一度も咲いたことがありません。
周りの木を圧迫するので例年は刈り込んでしまうのですが、そのせいで咲かないのかもしれないと、今年は剪定をとうしようかと考え中です。

家の西側なので午後からの日当たりしかありませんが、隣り合うブルーベリーやハーブ類は問題なく収穫出来ています。

どなたかアドバイスをお願いします。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2010/06/21(月) 15:02:52
クランベリーの花は枝の途中に付きますので、確かに葉が茂る時期に枝を刈り込んでしまうと花が付く枝を失い花がいつまでも咲きません
また、肥料などを与えていますか?土に窒素分の多い肥料や堆肥など混ぜていても葉ばかり茂って花が付かない事がありますよ

あと、北方系の植物ですので、本州の暑い気候では花が咲きづらい事もあるそうです

やどかり 2010/06/21(月) 16:44:43
それだけ茂って5年ということなので、咲いてもおかしくないのですが、ひとつに剪定の問題があるかと思います。

クランベリーはツルを良く見ると2種類のタイプがあります。ひとつは葉と葉の間隔が比較的開いた、良く伸びるツルでシーズン中は放っておけば地を這うようにして2mは伸びるようなツルです。これは、長くなりすぎたら途中で切ってしまってもかまいません。
大事なのはその、伸びてくるツルの途中から、脇枝のように立ち上がって伸びるツルです。比較的短く、20cm未満で秋までには成長が止まります。この、短く伸びる枝の「先端」から、翌春に新しい新芽が立ち上がり、その新芽に花が咲きます。
秋に剪定してしまうと、その新芽が伸びるはずの枝も切ってしまっている可能性もありますので、今年は剪定を控えてみるのも方法のひとつです。どうしても広がってしまう場合、横方向に伸びる長いツルだけを、秋に少し切ってみるなどが良いと思います。

挿し木で増やしたクランベリーに花が咲いたのは鉢植えで3年目でした。地植えということなので、株が育つほうに力がいっている可能性もありますが、もう、咲いても良いでしょうね。

関東、平野部の夏は猛暑となる場所でも、毎年実をつけさせています。甲信越ならば大丈夫ではないかと思いますが、午後からの光のみというのは多少引っかかりますが。やや酸性土壌が好きですので、ブルーベリーなどがよく育っているならば、土は大丈夫そうですが。環境に関してはいまひとつ、自信はありません。盆地など、暑い日が続くようならば、散水は必要になると思います。本来、湿ったコケの上を這うように伸びる植物だそうです(別名:ツルコケモモといいますね)。

ゆき 【甲信越】 2010/06/21(月) 20:54:01
ありがとうございます。

生育に問題がないので元肥以来ずっと肥料はやっていません。逆にそれが悪いのかもしれないですね。
横にも広がりますが、むしろ柘植のように密度濃くこんもり茂っています(実のついた苗だったのでクランベリーには間違いないです)。
周りを圧迫するので枝を伸ばすためには場所を少しずらさなくてはならないのですが、移植には耐えられるでしょうか?

引き続きアドバイスお待ちしています。

やどかり 2010/06/22(火) 12:32:39
肥料が直接開花に結びつくかと言うと、そうでもない気がするんですよね。育てているかんじで。我が家は鉢栽培ですが、春に少しだけ有機肥料をあげてはいますが、あげなくても咲きますし。

http://www.ozekinursery.jp/small_cranberry.htm
大関さんのサイトでは、年1回春に肥料を、という記述がありますね。

株がこんもりしているというのは、むしろ調子が良い状態であるかんじなので、日照条件による花芽分化のトラブルの可能性もなきにしもないかな。湿り気の多い場所が好きな植物は、日陰が好きかと思われがちですが、わりと日照を好む植物である場合も多いです。湿原のような開けた場所である場合は、湿っていても日照の確保ができているということなので。

結構丈夫な植物なので、移植には耐えるかと思いますが、秋以降にしたほうがよさそうですね。私なら、今がちょうど挿し木のシーズンなので、伸びたツルを使い挿し木をしておきます。伸びたツルを15cm間隔でたくさん用意し、上下を間違わないようにブスッと鹿沼土単体などに植え付け半日陰で水を切らさないように管理すれば簡単です。あるいは、伸びてきたツルを部分的に針金などで埋めておくと、そこから根が出て増やせます。

ゆき 【甲信越】 2010/06/22(火) 22:42:00
[[解決]]
親身なご返答ありがとうございます。
アドバイス通りにしてみようと思います。
来年こそ!

やどかり 2010/06/24(木) 13:48:15
すいません、まだご覧になっているかどうか。

来年こそ、とあったので。
移植後はもしかしたらすぐは開花しないかもしれませんね。大関さんのサイトにあるとおり、定植後3年ごろから開花とあります。移植は可能ですが、移植後すぐの開花は難しいかと思いましたので。

鉢の場合ですと、植え替え翌年は花が少ない印象です。植え替え2年目でたくさん花がつきました。ご参考までに…。

ゆき 【甲信越】 2010/06/24(木) 20:33:23
[[解決]]
ご親切にありがとうございます。
のんびり構えて待つことにしますね。
園芸は年単位で動くことが多いので気が長くなりますね。
歳を取る訳です・・・。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター