リンゴの木を植えたい

[園芸相談センター]の過去ログです

ロイヤル 【関東】 2009/10/11(日) 20:37:10
我が家の小さな庭に林檎を植えたいと思います。
お隣に隣接しているのであまり高い木は植えられません。
幅1メートル高さ2メートルまでなら大丈夫だと思います。
狭い庭でも育だてられるおいしいリンゴの種類を教えていただけますか?
よろしくお願いします。

りっこ 【関東】 2009/10/12(月) 04:03:58
かなり難しいと思います。まずとなりと隣接しているとのことですが、りんごは害虫がつきやすく又、かなりの農薬散布を必要とします。果樹のなかでもトップクラスで多いのがりんごです。なにしろ収穫時期が遅いですから...。ちかくにカイズカイブキなどのビクシャン類が植えられていれば梨と同様に赤星病が発生します。1.5kmほどの範囲ですから関東であればいたるところで見られます(梨の産地ではこれらは条例で植えてはいけないことになっているほどです)。更に1mの幅ではまず無理ですね。どうしても植えてみたいのなら鉢植がいいと思います。台木で矮性台木でM9というのがあり、これならあまり大きくなりません。しかもりんごは1本でなる品種は限られています。受粉樹が必要です。最近のりんごで一番糖度があるのは青林と言う品種です。これは糖度22度になるようです。一般的にはりんごの糖度は15度前後ですから破格の糖度になります。ほかにこうとくやアップルが美味しいと言われていますがあくまで適正な産地での栽培です。関東のどちらにお住まいか分かりませんがお近くにりんごの樹はありますか?暖地では黄林が比較的栽培しやすいようです。美味しいりんごをご希望でも好みには個人差がありますので本当は何がいいかわかりません。

ロイヤル 2009/10/12(月) 12:47:45
りっこさま あるがとうございます。

こちら神奈川県です。

大きめの鉢で育てられるようですね。
アルプスの乙女などがありましたが、ジャムではなく生食でいただきたいです。
引きつづき、ご意見よろしくお願いします。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2009/10/12(月) 18:33:14
観賞用兼生食用のバレリーナツリー系のコンパクトに改良されたリンゴ品種の木なら横枝があまり張らないので狭い土地向きですね。ただし樹形は普通のリンゴの様な形ではなく棒に短い枝が生えている感じで実も小さいです(同属異種と交配・改良したリンゴです)。生食は出来ますが市販のリンゴほど甘くは無いようです
また、自家受粉では結実しないのでこの系統の違う品種をもう1本植えなければなりません。メイポールがよく出回りますがほかに数品種同じ系統の品種があるのでその中から選ぶと良いでしょう

リンゴの木は基本的に夏は冷涼な環境を選びますのでまず候補を探すには関東の平地でも丈夫に育つ品種を選ぶ必要がありますが、その品種と相性が良い相手の品種の方も暑さに耐えられるとは限りません。矮性台木に相性の良い2品種を継いだ苗木というのがあってそれだと木が1本で済むのですが片方が関東の環境に合わず育たない可能性もあります。関東でも標高が高い所で無い所では病害虫がでやすいという問題が出てきます。リンゴの木というのは人為的に作られた木で、リンゴの木の直接の先祖の木(原種)というものはなく、同じ属の異種交配で作られた野生では存在しない木です。そのため人間の都合に合わせて性質を作られているため果樹の中では特に手間のかかる木で、不向きな環境で適切な年間管理が出来なければ、たとえ甘いと言われる品種の実が成っても大きさが劣り糖度が低くなってしまう事がありますので、市販の様な甘い実を成らせるのは関東では難しいと言う事を心にとめて置き、購入なさる前に果樹の本(リンゴの年間管理の本もあります)を一度読んでみて、病害虫の防除のための年数回の農薬散布(これをやらない事には木が弱り無農薬というのは無理です)、冬の枝の選定、摘蕾や摘果、袋掛けなどの作業が適切に出来るようならば果樹として売っているリンゴの木を植えるとよいかと思います

ロイヤル 2009/10/12(月) 18:51:20
[[解決]]
ばんざいうさぎさま

とても詳しい説明、感謝いたします。
自分でもよく調べて勉強してみます。
どうもありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター