フロックスのうどん粉病
みぃな
2009/09/24(木) 09:04:09
毎年、フロックスのうどん粉病に悩まされています。
花はたくさん咲いていますが、葉っぱが白くなっていきます。
今年も、やられています。
気がついたときに、カリグリーン、サプロールで消毒するのですが、防ぎきれていません。
予防として、定期的に投与すべきなのでしょうか。
ぜひ、お知恵をお貸しください。
# ばらは、放置してもうどん粉にかからなくなったのですが。
ゆえ
【関東】
2009/09/25(金) 22:01:51
こんにちは、みぃなさん。埼玉県在住のゆえです。
対策法ではなく、経験談です。
私のフロックスはパニキュラータの「フジヤマ」(Phlox paniculata 'Fujiyama')ですが、
やはり、毎年うどんこ病にやられてしまいます。
入手した当初は、小まめに小まめに薬剤散布していましたが、
それでも、あまり効果が無かったので、最近ではすっかり放置です。
そばにある植物に伝染るわけでなく、花つきが悪くなったり生育不良になるわけでもないので、正直諦めてしまいました。
確かに、見た目が悪くなるのが、とても残念なのですが、
労力に見合わない!と諦めたのです。(個人の主観です)
うどん粉病予防には、窒素過多にならないようにし、
風通しをかなり図って(重なった株の中心部の葉を切るなど)、
乾燥しないように、打ち水or葉水をすると良いとされています。
これを徹底した上で、小まめに予防の薬剤散布します。
ここまでしても、宿根フロックスはうどん粉病になりやすい植物です。
また、近頃は、宿根フロックスもうどん粉病に強い品種が出回っているので、
そちらに差し替えるの1つの手だとは思います。
これらを踏まえた上で、みぃなさんなりにフロックスとの付き合い方を見出すと良いと思いますよ。
うどん粉病と一口に言っても、菌の種類は数多く、
バラのように自然に落ち着く種類もあれば、
何をしてもしつこく発症する種類もあるので、
宿根フロックスの場合、自然に発症が治まることは皆無に近いかもしれませんね。
でも、宿根フロックス、きれいで良い花ですよね。
私は挫折してしまいましたが、
みぃなさんはきれいに咲かせられるように頑張ってくださいね。
みぃな
2009/09/25(金) 22:59:54
[[解決]]
ゆえさん、こんばんは。
ご返事ありがとうございます。
私が質問したのも、同じ品種です。
目からうろこです。 そうでした。
花はよく咲くのですから、気にしないという手もありますね。
私のところも生育不良にはなりません。
うどん粉で葉っぱを落としながらも、どんどん咲きます。
気が楽になりました。 ありがとうございました。
これにて解決と言うことで。
園芸相談掲示板@園芸相談センター