シンボルツリーにブナ?

[園芸相談センター]の過去ログです

こた 【甲信越】 2009/09/12(土) 16:04:32
業者からシンボルツリーに株立ちのブナを提案されました。
日当たりの良い場所なのですが、シンボルツリーにブナってあんまり
聞かないし、目にしないんですがどうなんでしょう?
育てやすさ、枝振り、それに代わる樹木などご意見・アドバイスお願いします。

こうちゃん 【関東】 2009/09/12(土) 19:42:47
 こんばんわ。
 我が家のシンボルツリーは黒松です。門の横にどっしりと構えています。お勧めします。

こた 【甲信越】 2009/09/12(土) 19:54:39
黒松ですか。日本的な庭や家屋には良さそうですね。
うちは日本的ではないので、松はちょっと合わなさそうです。

でもエゾアカマツなんかは、ツリーみたいでいいかなとも思います。
参考にさせいただきます。

ひろし@小南部 2009/09/12(土) 20:03:18
株立ちのブナって普通ブナは単幹です。イヌブナはブナよりは株立ちを作りやすいです。
ブナは本来山の樹木で植栽には条件がうるさいです。日当たりは良くて構わないのですが、西日には強くありませんし、株元が乾くこと、地温が上ることを嫌います。空っ風にも強くはありません。積雪は好みます。つまり、適湿で、樹木の根は絶えず日陰で、西日や西風が強くは当たらない場所であればブナは育ちますが、条件が悪いと育ちません。
ブナは山地でも雪が吹き溜まり、土壌温度が上らず乾燥しにくい山の東斜面に多く、西風や西日の当たる西斜面には少ないです。西風、西日の当たる場所はダケカンバが優勢です。

こた 【甲信越】 2009/09/12(土) 20:11:20
ブナは湿気のあるところを好むのですね。
雪は多いところなのでそこはクリアですが、もし植えるなら幹の下に低木を植えたり、水やりをしたりなんてことが必要のようですね。
「ダケカンバ」というのは初めて聞きました。
ありがとうございます。早速調べてみます。

ひろし@小南部 2009/09/12(土) 20:15:04
アカエゾマツを選ぶくらいなら甲信越の地場産のトウヒ(エゾマツの本土産変種)を選ぶか、ドイツトウヒをお勧めします。低地ではドイツトウヒのほうが作りやすいでしょうね。アカエゾマツは本州低地では作りにくいです。
ヨーロッパでのクリスマスツリーはヨーロッパモミまたはドイツトウヒですが数はドイツトウヒのほうが多いでしょうね。日本ではウラジロモミがクリスマスツリーにされたりしますが、これも山の樹で、ブナほどではありませんが、生育条件がうるさいです。

こた 2009/09/12(土) 20:20:24
「ダケカンバ」見てみました。
ちょっと高地にあるのですね。樹形が面白いですが成長が早いのはちょっと難点ですね。
ブナは成長が遅い、というのは逆に魅力的でした。
「トウヒ」も調べてみますね。いろいろ情報ありがとうございます。

こた 2009/09/13(日) 12:15:49
別の方から、ブナに樹形や色が似ているアオダモを勧められました。
比較的日当たりを好むようです。
他に、定番ですが、ヤマボウシやエゴノキもありかな・・・と思っています。

こた 2009/09/16(水) 10:15:52
[[解決]]
みなさん、回答ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター