里芋の小芋について

[園芸相談センター]の過去ログです

もも 【東北】 2009/09/06(日) 07:43:37
今年の春から里芋を育てています。順調に葉が大きくなり、たくさん小芋が収穫できるかと期待していたのですが、ここ半月くらいで、主葉の周りから次々と小さな葉が伸びてきてしまいました。もしかして、小芋が発芽してしまったのかな?と、心配でなりません。この場合、今後どうすれば良いのでしょうか。

パタリロ 【四国】 2009/09/07(月) 17:45:13
種イモのすぐ上に大きな親芋ができます。中央の大きな葉はその親芋のものです。そこから横に子芋ができます。子芋には葉を出すもの、出さないものいろいろですが放置します。親芋からできた子芋や、子芋からできた孫芋を収穫します。勿論親芋も。9月初旬ですと、葉の勢いは良くてもまだ芋はほとんどできていません。これから晩秋にかけて芋がどんどん大きくなってきます。10月初旬でもまだかな?という状態です。霜が降りる直前に収穫します。霜が降りても放置すると寒さで腐ります。

もも 【東北】 2009/09/07(月) 23:35:38
パタリロさん、ありがとうございます。では、周りから出た小さい葉もそのままにしておいて大丈夫なんですね!安心しました。・・・実は、土寄せしなくてはいけないことを知らずに夏が終わってしまったので、そのせいかな?と不安になっていたんです。今後の成長を見守っていきたいと思います。その他で、気をつける点などはありますか?

パタリロ 【四国】 2009/09/09(水) 16:38:18
返事が遅くなって申し訳ありません。
土寄せしていないと、親芋の下側に子芋が多くつきます。
全体の収穫量は、普通に土寄せした場合の約半分になるでしょう。
今することは、土が乾燥しすぎない程度に水やりをする程度です。

もも 【東北】 2009/09/09(水) 23:05:51
[[解決]]
パタリロさん、お忙しいところありがとうございます。土寄せって大事なんですね!!今年は初めての里芋育てで、やりながら驚くことばかりですが、今回の失敗とパタリロさんのアドバイスを参考に、来年もまたチャレンジしたいと思います。おっと、・・・まずは今年の里芋を大事に育てていきますね!
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター