多肉植物のコモチレンゲ

この記事は[園芸相談センター]の過去ログです

多肉 【九州】 2009/08/30(日) 13:21:01
最近コモチレンゲを手に入れました。どんどん弱ってきたので、見ると小さい白いダニのようなものがいっぱいついていました。スミチオンと筆で取り除きましたが、株は見る影も無く、小さな根の無いのがいくつかと、唯一残ったものには蕾が付いています。
コモチレンゲは花が咲くと枯れるとあるので、途方に暮れています
タネでも出来ればいいのですが、根の無い小さいのは土にのせてるだけでいいのか、水遣りは霧吹きでいいのか、どうかよろしくご助言くださいませ

リトっぷ 【九州】 2009/08/31(月) 00:10:54
こんばんは,コモチレンゲはセンペルビウム属の多肉で冷涼な気候を好む割と乾燥した高山に自生します。
なので暑い夏が苦手で生育期は秋と春(条件が良ければ冬も)
夏は休眠状態に近いので逆立ちしたコマみたいな子株も土に挿しても転がしていても夏は何ら変化がありません。
唯一、涼しい場所で朝方に水やり(夕方には乾く量を)夕方は霧吹きで土から蒸発する際の気化熱で温度を下げてあげると初秋頃から発根が始まりスムーズに成長が始まると思います。
後は植えてある用土がどんな土かや,これまでの置き場所,水やりの頻度など分かると良いですね。
虫が原因でなったのか,強光の高温と多湿で蒸れて腐ったのか…?です。
我が家ではセンペルは自分で子株を押し上げて勝手に転がって殖えていますよ…

リトっぷ 【九州】 2009/08/31(月) 00:11:25
こんばんは,コモチレンゲはセンペルビウム属の多肉で冷涼な気候を好む割と乾燥した高山に自生します。
なので暑い夏が苦手で生育期は秋と春(条件が良ければ冬も)
夏は休眠状態に近いので逆立ちしたコマみたいな子株も土に挿しても転がしていても夏は何ら変化がありません。
唯一、涼しい場所で朝方に水やり(夕方には乾く量を)夕方は霧吹きで土から蒸発する際の気化熱で温度を下げてあげると初秋頃から発根が始まりスムーズに成長が始まると思います。
後は植えてある用土がどんな土かや,これまでの置き場所,水やりの頻度など分かると良いですね。
虫が原因でなったのか,強光の高温と多湿で蒸れて腐ったのか…?です。
我が家ではセンペルは自分で子株を押し上げて勝手に転がって殖えていますよ…

多肉 2009/08/31(月) 13:44:53
リトっぷ さん、さっそくのお返事ありがとうございます

勝手に転がって殖えているとのこと、我が家もそうなってほしいです

多肉は日光が好きだというので、午前中だけしっかり日に当てていました。夏は木漏れ日くらいがいいのでしょうか

土は市販の多肉サボテン用の土です
15センチの素焼きの鉢で、水遣りは10日に一度くらい(割り箸で確認)鉢から出るくらいにやっていました

蒸し暑い日が続いて弱っていた処へ、虫と薬でますます弱らせてしまったのかも知れません

これから涼しくなっていくので、わずかに残った小さい子株を、おっしゃる通りに管理して、かわいいコモチレンゲを鉢いっぱいにしたいです

またご指導いただければ嬉しいです


この記事は[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター