おじぎ草の花が咲かない

この記事は[園芸相談センター]の過去ログです

おうちゃん 【甲信越】 2009/08/28(金) 16:55:28
夏休みの自由研究で四年間で16株育てましたが、1鉢しか花を咲かせませんでした。日当たりが、いいところで、鉢植えで、そだてました。おじぎ草にも、オス、メスあるのでしょうか。?

すん 【北海道】 2009/08/29(土) 16:02:41
オジギソウには花にも株にも雄雌の区別はありませんよ
オジギソウは本来はブラジル原産の多年草ですが、日本では冬が寒過ぎて越せないので便宜上日本では一年草となっています。冬も暖かい熱帯では枯れずに、木の様なかなり大きな株になるそうですよ
熱帯の植物の為、花芽が出来上がる時期にオジギソウの好む条件が揃わないと花芽が出来上がらないんです。たった一鉢の開花というのは何かの加減で偶然条件が揃い、花芽が作ることのできた運の良い株だったのでしょうね

日本で一番考えられるのは、花芽分化(蕾の元になる細胞が出来上がること)の時期に気温が足りなかったことも考えられますが、あと土の中の肥料が偏っていて足りなかったり多すぎたと言う可能性もあります
特に土や肥料の成分比が開花には適さずに花が咲かなかったという事もあり得ます
花の栄養になるのはリン酸というもので、それが足りないと花が咲かないことがあります。特に窒素という葉の栄養になる成分が多すぎると葉ばかり茂って花が咲きません
どんな土や肥料を使っていますか?鉢花専用の市販の倍用土なら大抵リン酸は多めに含まれているので花が咲きやすいのですが、そういう土を使っても咲かなかったのなら花芽分化時期の環境の悪さが原因なのかもしれません
土に野菜用のもの・自宅の庭の土・野菜と花の両方に使える土などを使うか、土に混ぜる堆肥や肥料に窒素が多すぎたか、使いまわした土に以前の肥料の窒素が残留していた場合には葉になる養分だけが多すぎて花になる養分が不足ですのでそれで花芽分化が無かったと言う事です

温度が足りなかった可能性があれば、花芽の出来る時期にある程度育っていて温度が高くなければならないので、苗のうちから鉢に支柱を立てて穴を空けたビニール袋を被せて簡単な温室的な環境を作り中で育てれば夏に開花すると思います

土の養分に心当たりがあれば、花専用の土で育てるか、窒素よりもリン酸多めの肥料を与えて育てて下さい。堆肥を入れているなら牛フン堆肥は窒素が多すぎるので、稲わら堆肥やバーク堆肥を混ぜるなど窒素よりはリン酸多めの環境で育てていけば花芽分化の時期に花芽が付くはずです
オジギソウは日当たりも大事ですが、花を咲かせるのに一番大事なのは高めの生育温度と土の中の養分がその植物にあっているかです。まだ温度が花芽分化できるなら、液肥でリン酸単体の「開花促進剤」というのがあるので、それだけを肥料として水やりのうち週に一度規定の濃度で与えれば花が咲いてくれるかもしれませんが時期が遅ければ間に合わないかもしれません・・・

もしこのどちらかに御心当たりがあれば改善なさると花のつく株が多く出来るかもしれませんが、もしかするとこれ以外の何かの原因で咲かない事もあるのかもしれません・・・
.

おうちゃん 【甲信越】 2009/09/10(木) 21:31:14
[[解決]]
すんさん。丁寧に、教えていただき、ありがとうございました。


この記事は[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター