剪定について
ここ
【東海】
2009/07/20(月) 14:39:34
1年前にハクロニシキのポット苗を購入し、フェンス沿いに数本並べて植えました。購入した苗は、高さ50〜80センチくらいの主幹が二股に分かれ、側枝が数本出た株でした。
冬に落葉し、春を向かえきれいな葉色を楽しめました。
落葉期はまだ枝が少ししかなかったため、剪定はしませんでした。
こんもり生垣のようにしたかったため、春に枝先を何度かピンチしました。
そして今の時期とてもよく成長しており、ピンチした枝に側枝が2本ずつくらい出て、とてもよく伸び、葉も茂るのですが、こんもりというよりはスカスカで伸び伸びで徒長しているような感じなのです・・・
かなり伸びてきているので、またピンチをしようと思うのですが
どのあたりで切ればこんもり茂るようになるのかがわかりません・・・
春にピンチした部分は主幹から枝が生え、20センチくらい伸びて二股に別れてさらに伸び、その先をピンチしました。そして今、その先にまた枝が伸びている状態です。
そんな感じの枝がほとんどで、こんもりさせたく、二股の根元のほうから剪定してみたりもしましたが、思うようにはいかず・・・
どのようにすれば、こんもり生垣のようになるのかアドバイスをいただけたらと思います。
植木屋 園主
[URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/]
2009/07/23(木) 12:25:44
こんちは〜♪
こんもりとした仕立てにするには
>春に枝先を何度かピンチしました
>ピンチした枝に側枝が2本ずつくらい出て
↑の二点を見れば芽の出方が判るように、集約して低めに切れば好いですよ♪
先ず希望の高さになるまで放りっぱなしでイキナリ作ろうとしてもスカスカ状態で先ずダメです
小さく小玉タイプで30cmの玉〜50cmの玉という具合に順次生育させるつもりで仕立てます
要領としては枝は切れば二芽以上は出ますので鼠算式に枝数を増やしながら作ります
先ず下に二股になる部分があるならその上部10cm程度残して切ります(荒剪定)
言葉で言うならバッサリ剪定と言うところでしょうか
すると其処の部分からまた二芽以上は元気の良い芽が出るかと思います
それで順次繰り返しながら大きく育てていきます
途中で小さな整枝剪定(形を整える為の小枝の剪定)は何時でも構いません
春先に梅雨時期なら切り取った枝は挿し木でも可能ですv(^^)
ここ
2009/07/23(木) 20:55:56
お返事ありがとうございます。
>下に二股になる部分があるならその上部10cm程度残して切ります
これは、主幹の事だとおもうのですが、今の時期にばっさりいってしまっても大丈夫でしょうか?
また、切った部分から新しい芽が伸びたときですが、ある程度伸びたらまた10センチほど残して切っていけばいいのでしょうか?
植木屋 園主
[URL:http://green.ap.teacup.com/oujien/]
2009/07/24(金) 12:30:46
こんちは〜♪
>主幹の事だとおもうのですが
ハイご理解されてる通りですv
剪定は花を見る種ではありませんので何時でも構わないと思いますよ
ただ酷暑期間中に葉が無い状態ですから少々は樹に負担が掛かり幹やけ症状など出るやも知れません??
・・・しかしかなり丈夫な種ですから大丈夫だとは思いますが・・・(__)\
出来る事なら芽吹くまでは寒冷紗など何かで一時的に遮光でもされれば一番好いのですが(^^ゞ
>ある程度伸びたらまた10センチほど残して切っていけばいいのでしょうか
ハイ芽数が多ければそれだけ賑やかにユサユサとなります
ここ
2009/07/24(金) 13:29:53
[[解決]]
植木屋 園主さま
大変詳しいアドバイスありがとうございます。
幸い近くにカーポートがあり、午後からは強い日差しから逃れることができます。思い切ってばっさりいってみようとおもいます。
本当にありがとうございました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター