ウコギの生垣について

[園芸相談センター]の過去ログです

許斐卓 【九州】 2009/07/13(月) 13:18:17
米沢で(上杉家により)奨励されたというウコギの生垣を、我が家にも作ろうかと思います。  一説では、タラの芽よりもおいしいということですし。

 ですが、ネットで見ると、米沢のものはヒメウコギであり、暖地では病虫害が多く、食味も落ちる、といったことが書いてあります。 
売られているトゲのない品種はヒメウコギより(苦みの強く硬い)ヤマウコギに似ている、とも。

http://www2.jan.ne.jp/~yonezawa/ukogi/ukogi-02.html
http://www2.jan.ne.jp/~yonezawa/ukogi/ukogi-03.html

当方は九州なので不向きかな、とも思うのですが、どうでしょうか。
実際に温暖な地方で栽培された方などに教えていただければ、幸いです。

また、もし不向きなら、似たような品種で生垣用と九州での栽培にも適したものを教えていただければ、と存じます。

ひろし@小南部 2009/07/14(火) 22:35:18
食用をお考えになるのならやはりヒメウコギしかないと思います。山ウコギも同様に食べられますが苦味が強いので、あく抜きを長時間しなければならず食感が劣ります。北国青森県での話で恐縮ですがヒメウコギも新芽のときはあくがほとんどありませんが、徒長枝の芽で7月になって出たものはやわらかくてもえぐみ、苦味が強くなります。
南国でも高温期になる前の一番芽であれば食用に適するのではないかと思いますが、、、


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター