一季咲つるバラの剪定の仕方
さくら
【関東】
2009/06/04(木) 22:20:07
本日、「手づくり・花づくり」というテレビ番組で園芸店の方が、つるバラの剪定方法をやっていました。今の時期なら鉢植えでしたが株元から50~60のところで剪定できると。その後の伸びた枝はまっすぐに伸ばし、冬に誘引すれば良いと。
今まで聞いたこともなかったので半信半疑。
わが家のピエールもあまり伸ばせないので試してみようと思いました。
皆さんは今時期に短く剪定したことがありますか?
R・ひろき
【関東】
2009/06/05(金) 12:24:47
こんにちは。
つるバラの種類にもよりますが、初夏に古い枝を根元から切り取ってしまう方法もあります。
また、冬に古い枝を根元から切る方法もあります。
そのときの葉の量やバラの元気さによると思います。
何度か初夏に古い枝を切ってみたこともあります。
私もピエール・ド・ロンサールを植えています。
若い株で元気でしたら、ある程度融通がきくので、今の時期にちょっと切ってもいいのかなと思いますが、古い枝だらけになったような株ですと、多少リスクがあるかと思います。出てくる枝が細いものばかりになり、翌年花が少なくなるといったようなリスクから、樹液が止まらなくなって枯れ込むというようなリスクもあります。
おもちの株が園芸店の人が切っていたものと同じくらいで、木の勢いも同じくらい、お住まいの場所も同じでしたら、やってみてもいいのかなと思います。このへんは持ち主様のご判断です。
gardenfan
【近畿】
2009/06/05(金) 22:09:01
さくら様
鉢植え8号鉢のツルバラという条件での話ですが、
今の時点でベーサルが2−3本出ていれば、今年花を咲かせた枝は6月中に根元から削除しています。そうしないと週末に自宅に帰宅しますがその2−3日の間に水切れしてしまいます。
ベーサルが出ていない場合には書かれているように50センチ程度に剪定してサイドシュートの出るのを期待するという意味では効果があるのではないかと思います。でも普通は剪定する前にその辺りからサイドシュートが延びているはずです。
地植えのツルバラも薬剤散布の量を少なくする為に、これから今年咲いたステムをどんどん削除していきます。でも今年咲いたステムを全て新しいシュートに更新すると来春の風情がイマイチなので1本は今年咲いたステムを残すようにしています。
でもこれは1m間隔でツルバラを密植している場合の話しです。
品種にもよりますが、この時期にある程度株元から剪定していればシュートの発生も促がされて更新できます。
園芸相談掲示板@園芸相談センター