彼岸花のノッチング方法

[園芸相談センター]の過去ログです

杓舗 【関東】 2009/05/27(水) 23:17:51
彼岸花のノッチングにチャレンジしようと考えています。
適期、手順、注意点等ご存知の方、教えて下さい。

リトっぷ 【九州】 2009/05/28(木) 10:32:15
おはようございます。 彼岸花=基本放任栽培⇒自然増殖⇒培養の技術が確立しない。
水仙=放任⇒混み合って開花しなくなる⇒間引き・植え替え⇒培養しないに等しい。
しかしながら,花卉園芸農家では生産が追い付かない為にノッチング技術が確立しているようです。
http://www.pref.shimane.lg.jp/nogyogijutsu/tokimeki/035.html
これを応用すればなんとか…
結局,発根部分を分割し成長点を増やすようですね。開花球に達するまでの早さと増加率の予測が難しそう…
ちなみに、趣味の園芸アマリリス特集では細切れにした短冊挿しの方法でも発芽するみたいですしユリでお馴染み鱗片挿しでも大丈夫のようですが開花球までの時間は割とかかると思います。
作業時期は植え付け適期前ではないでしょうか…切り込む事から生育時期でないと腐敗しそうです。(ベンレート殺菌後となっていますね)

杓舗 2009/05/28(木) 22:03:53
リトっぷさん、有難う御座います。
リンク先も拝見させて頂きました。
開花球までには上手くやっても時間がかかるようですね。
作業適期は生育時期ではないかとの事ですが、
休眠期前と休眠期明けとではどちらがよいとお考えになりますか?
6月頃からは、休眠に入るようですが、試しにこの時期もおこなってみようかと考えています。

リトっぷ 【九州】 2009/05/29(金) 04:48:14
こんばんは,台所でチューリップと間違えて1年間(休眠〜開花)栽培した事があります。この時,URL文中にもあるように親球の出芽以前から子球はあったようです。花芽が上がる以前に子球からも次々と葉が出ていました。『いくら株間を取って植え付けても直ぐに混み合うはずだ。』
少し横道に逸れましたが水仙は冬型で彼岸花は夏型ですよね。
彼岸花の活動期は予測では今頃かアマリリスとほぼ同じ時期と思って良いかと思います。(非耐寒性と中国寒冷地の球根の性質が似ているのも不思議ですが)活動期前ですとHCにならぶ時期(植え付け適期)ではないかと…
〇8月開花→展葉(分球:栄養繁殖)→親球のみ一定条件下で花芽分化&子球は休眠

植え付け前(春)のノッチングは親球には花芽があり子球には無い。(花芽が与える影響の予測としては成長阻害から腐敗の原因,花芽細胞の量だけ減量し思ったより小型化する。→つまり買った玉ねぎの芯に花芽がありくり抜くと空洞になって量が減った...様な)6月頃だと子球(木子)が付いてるかもしれませんね。
でもあんまり木子は無いのかも…幼苗の葉には中心に白い線がありますけど群生地には見掛けません。(狭い庭の真ん中の梅の木の根元に白い彼岸花を群生させています。)

杓舗 【関東】 2009/05/29(金) 06:58:15
[[解決]]
リトっぷさん、ご意見有難う御座います。
チューリップのはずが彼岸花だったのは、面白いエピソードですね。
私は彼岸花がチューリップにならない様に気をつけます。

発根部を分割→成長点を増やす
このアドバイスを元にまずはやってみます。
行う中で気付く事もたくさんあるかと・・・
たくさんのアドバイス、有難う御座いました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター