カイガラムシの発生を防ぐ方法について

[園芸相談センター]の過去ログです

まるこ 2009/05/05(火) 16:33:58
先日 庭の木(モチの木)にカイガラムシが大発生して
枝をすべて切り落としました。
この木を植えてから8年経ちますが
今回が初めてです。

今後 発生を防ぐのに気をつけることがあれば
教えていただきたいのです。

ランデス 2009/05/07(木) 11:13:23
枝を全て切り落とす、とはまた大胆にされましたね。。。
カイガラムシの発生を完全に防ぐ方法はありません。
他の木から移動してきますし・・・。

カイガラムシが大発生するのは、枝葉が茂りすぎて日当たり、風通しが悪い(適切な剪定がなされていない)、樹勢が衰えている、などなどがあげられます。
カラで覆われているので、薬剤が効きにくく、冬場なら強い薬剤で退治することも可能ですが、今の時期はなかなかそう行きません。

一番いいのは、樹があまりおおきくなければこすり落としのあと、今の時期でもつかえる薬剤を散布(特に幼虫が孵るときを狙って)。

具体的にどうされたかわからないのですが、全ての枝を落としたのであれば、樹が正常なら、今後徒長枝(長くて力強い枝がぐんと伸びる)がずこずこ出てくると思います。樹液の流れ出るのが止まらなかったり、樹に勢いがない場合は枯れてしまうこともあります。
徒長枝を伸ばしっぱなしにするとまた茂ってカイガラムシが発生する可能性があるので、今後は適切な剪定と通風を心がけてください。

一旦大発生したカイガラムシも、樹が元気であれば、適宜こすり落としたりしていると、天敵により捕食されたりして数年でいなくなることもあります。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター