バラの葉色が・・・

[園芸相談センター]の過去ログです

nasako 2009/04/23(木) 17:31:23
新しく生えてくるバラの葉色が濃い青々とした緑ではなく、緑が薄いのです(黄緑のような)。今まで、このようなことはなかったのですが、肥料が足りないせいでしょうか。油かすをあげたりしていましたが・・・。あちこち場所を変えてしまって、根をいためてしまったのでしょうか。バラはエゼルです。去年まで元気に枝を伸ばしていました。定位置が定まらず今年の冬、ようやく決まって伸びていた枝を切って今のところに植えました。3回目の移植でした。どんな手当てをしたらいいでしょうか。

R・ひろき 【関東】 2009/04/23(木) 18:30:50
 こんにちは。

 新葉に出る微量元素欠乏症の中で、わりとよく出るものは、鉄欠乏です。
 葉脈が緑に残り、そのほかの部分の緑が薄くなって黄緑のようになります。
 鉄は下から上に移動しにくい、土壌のpHがアルカリ性のほうに傾いていると土の中に鉄があっても吸収しにくい、気温に対して地温が低めのときは吸収が遅れるなどの性質があります。根が傷んだときや、まだ十分伸びていないときも出ることがあります。

 今回は根もまだ十分伸びきっていないのかなと思いますので、肥料などは少しやめてみてください。

 鉄を含んだ葉面散布できる液肥などがありますので、それを葉に散布してみてください。(ヨーゲン2号、ヨーゲンリッチなどたくさんあります。)
 肥料分のない鉄分のみの栄養剤などを潅水するのもいいと思います。(鉄力あくあ等。使ったことはないですがメネデールなどもあります。)

 エゼルはランブラーとのこと、根さえきちんとつけば強いと思います。
 冬の移植自体は、伸びていた枝を切って行ったとのこと、鉢植などは毎年鉢替しますから、移植のしすぎということもないと思います。ただ多少根付くのが遅れているのかなと思います。

けみか 2009/04/23(木) 23:09:42
葉は小さくないですか?

台木のバラ、すなわち野バラの枝が伸びているんじゃないでしょうか。
もし、野バラなら、カットする必要があります。株元をよく見てくだ
さい。悩むこともありますけど・・・

nasako 2009/04/28(火) 08:24:03
回答ありがとうございます。
葉は確かに小さいですが、だんだん大きくなるのではないでしょうか?
[根元をよく見てください。悩むこともあるけれど・・・]  というのはどういうことでしょうか。もう少し詳しく教えてください。
又、バラの周りにアネモネが咲いています。アネモネとバラは肥料の点から一緒に植え込むのは無理でしょうか?

けみか 2009/04/28(火) 17:19:01
ほとんどのバラは、台木に接ぎ木して育てます。台木には、野バラを
使うことが多いです。

本来は、台木から枝が伸びてもらっては困るのですが、その台木から
枝が伸びてしまうことがあります。野バラの葉は、やや薄い緑色で、
葉がやや小さく、7枚葉です。接ぎ木してあるところをみると、台
木から生えているのか、接ぎ木のほうからでているのかわかりますが、
どっちから出ているのかわかりにくいことも多いです。

明かに葉の感じが、今までの枝と違えば、そうである可能性があります。少しくらいなら放置しても大丈夫ですが、あまり大きくなるまで
放っておくと、接ぎ木のバラが枯れてしまうことがあります。私は、
そこまで放置したことはありませんが・・・。

あくまで、書かれたことからの推定なので、写真を見せてもらうと、
わかると思います。

nasako 2009/04/29(水) 09:47:27
けみか様
おっしゃるとおり、ノイバラのようです。葉は黄緑っぽく、七枚葉で、葉も最初から小さく(日がたてば多少大きくなりますが)、エゼルの葉の生え方とは明らかに違います。そのノイバラらしきものは30cmほどの高さになっています。その隣の地上から出ている幹(太さ8mm、丈
30cm)はもう枯れているようです。残念ながらエゼルはあきらめることにしました。それからこのノイバラというのはきれいな花が咲くのでしょうか?他のものと植え替えたほうがいいのでしょうね。いろいろ教えていただきありがとうございました。

nasako 2009/04/30(木) 12:52:24
すみません。訂正です。ノイバラ→野バラ の間違いです。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター