ステレオスペルマムの下葉が黄色くなっちゃいました

[園芸相談センター]の過去ログです

chisa2 2009/04/11(土) 13:23:54
リビングでステレオスペルマムをセラミス植えで育てていました。最初の容器が小さかった為12月に大きな容器に移した所、2週間位前から徐々に下葉が黄色く変色しだして葉が落ちてきてしまいました。先日こちらのサイトで別のステレオスペルマムの書き込みを読んで、同じリビングでも陽のあたる場所へ移動して、今はカーテン越しにお陽様にあてています。やはり日照不足だったのでしょうか?またこの処置でまた元気になってくれるでしょうか?

キウイ 2009/04/12(日) 13:15:55
chisa2さん
オステオスペルマムのことではないかと思います。耐寒性は比較的強いのですが、冬は明るい室内に置き、3月以降は日当たりの良い戸外に置きます。セラミス・システムはいつでも植え替え出来、水遣りも少なくて、と言う事ですので、日照不足と過湿が原因で下葉が黄変したのではないでしょうか。カーテン越しと言わず、お陽様のもとで育てて下さい。5月頃まで次々と咲いてくれますそして花後植え替え3分の1程度の高さに刈り込み新芽を出さすのです。

ぽー 【関東】 2009/04/12(日) 22:03:46
こんにちは。
観葉植物のステレオスペルマムですよね?
セラミス植えということは、ハイドロカルチャーでしょうか?
葉が黄色くなってきた理由は、chisa2さんのこれまでの管理をもう少し伺わないとわからないんですが・・・。

1つ気になるのは、12月に植え替えたということ。
セラミスのサイトを見ると「1年中植え替えられます」と書いてあったりしますが、ステレオスペルマムは亜熱帯原産で寒さにやや弱い性質をもっていますので、真冬の植え替えは原則としてタブーです。(真冬でも夜間の室温が15℃〜20℃以上キープできるような部屋なら、植え替えも可能ですが・・・)
温度だけでなく、植え替えると多少なりとも根がいたみますので、その植え替え時のストレスが、今になって出てきているのかな?という可能性もあるかなと。

また、鉢はどういうものをお使いでしょうか。(素材、色)
ステレオスペルマムは本来、日光を好みますが、ハイドロカルチャーの場合は直射日光や、レースのカーテン越しでも強い日光に当てるのはタブーです。容器が熱せられて中の水がお湯になり、根をいためるからです。とくに濃い色の陶器だと、いまの時期でもその危険が大きくなります。

以上、とりあえず気になったことを書きましたが、葉が黄変した理由はほかにあるかもしれません。そこで、chisa2さんの管理をいくつか質問させてくださいね。
▽現在の木の大きさ(高さ)、鉢の大きさは?
▽お住まいはどこでしょう?(名前の横から選べます)
▽冬の間の最低室温は何度くらいでしたか? また、暖房の風に当てたりはしませんでしたか?
▽植え替えのとき、根鉢はくずしましたか?(または、根洗いしましたか?)
▽水やりはどんなタイミングで、どのくらいの量やっていますか?
(水位計が赤くなったら1日おいてから容器の1/3まで水を入れる、など)
▽肥料はどうしていますか?
質問責めで申し訳ありませんが、なるべく具体的にお答えいただけると、黄変の理由が推測しやすくなります。

chisa2 【関東】 2009/04/13(月) 11:48:50
キウイ様、ぽー様返信ありがとうございました!キウイ様のおっしゃるオステオスペルマムではないようです。観葉植物のコーナーで購入して花も咲かなかったので☆。花が咲いたらそれもきれいで良かったでしょうね!キウイ様ありがとうございました(^_^)。それからぽー様、仰るようにハイドロカルチャー用の苗を観葉植物の店で買ってきて、お店の方にセラミス植えにしても大丈夫か、と植える際根を包んでいるスポンジを取らずにそのまま植えるようアドバイスをもらったので、その通りに植え直径5cm程度の器で育てていたところ、すくすく成長してくれてすっかり器が小さくなってしまったので直径13cm程度の底に穴のない白い陶器鉢に植え替えました。今ステレオスペルマムは13cm程の高さです。冬場リビングの室温は6〜7℃、エアコンの風が当たってしまってたかも知れません。水は水位計が赤くなったらその日のうちに、鉢底から1〜2cm程度ですから1/5位の水を根のスポンジが吸水できるよう幹の根元から与えてました。鉢の底に根ぐされ防止のスーパーミリオンを入れてあります。液体肥料はこれまでごく時々与えてましたが、今回葉が落ちてきてしまってからちょっと回数を増やして2週間に1回程度です。これまで比較的容易だといわれてる観葉植物も枯らしてしまっている園芸音痴なので、またやってしまったか、ととても心配です。よろしくお願いいたします。

ぽー 【関東】 2009/04/17(金) 01:01:28
こんばんは。返事が遅くなってごめんなさい。
お話を伺う限り、植え替えについては大きなミスはなさそうですね。
肥料を時々やっていた、というのが少し気がかりですが・・・。寒い時期に肥料をやると、根がいたみます。
下葉が落ちてきたのはわかりましたが、新芽はどうでしょうか?
下葉だけでなく新芽も出ない、枯れる・・・ということなら、根傷みが考えられますが、新芽に変調がなければ、根以外の原因と思います。

思うに、この1週間くらい、関東では急に春めいて暖かく(日によっては暑いくらい)なってきましたよね。
うちの観葉植物たちもその季節の変化を感じて、活動が活発になってきました。土植えの植物もハイドロ植えの植物も、水やりの回数が増えています。
chisa2さんのステレオスペルマムも、葉からの蒸散が増えてきたんだけど、根からの吸水が追いついていないのかな?という印象を受けました。
おそらく、冬の間室温が低かったり、暖房の風に当たったりで、根傷みというほどではないけれど、根っこの成長が止まっていた。なのに春になって、地上部の活動が盛んになり、根が追いついていない状態ではないでしょうか。
吸水が追いつかないと、植物が下葉を落とすのは普通のことです。
これから適正な管理をすれば、根も発達してくると思いますので、もう少し様子を見てはどうでしょうか。

なお、まだ木も鉢も小さいので、給水量はもう少し多くてもいいかもしれません。鉢底から3センチくらいまでやっても大丈夫だと思います。
そのかわり給水のタイミングは、水位計が赤くなった次の日にしてみてください。
(赤くなっても実際には鉢底にはまだ少し水が残っています。なので、赤くなってすぐに給水するのではなく、1日くらいおいて乾かしてやる。乾湿のメリハリをつけたほうが、根は健康に育ちます。
とはいえステレオスペルマムはわりに水を欲しがるほうなので、間をあけすぎるのも問題ですが)

また肥料ですが、調子の悪いときに肥料をやるのは逆効果です(病人の口にご馳走をムリヤリ押し込むようなもの)。
ましてハイドロカルチャーでは、基本的に肥料はやらないか、ごく少量にします。肥料はすぐに中止してください。(いま鉢内にある水に肥料分が残っている可能性もあるので、鉢内をすすぐようにして1度洗い流してください)

ハイドロでどうしても大きくしたい場合は、元気が回復してから、また春〜初秋のじゅうぶん気温の高い時期だけにすること。1シーズン1〜2度でじゅうぶんです。
根に負担をかけない肥料のやり方としては、薄めた液肥を霧吹きでシュッシュする方法(葉面散布)もあります。

chisa2 【関東】 2009/04/17(金) 22:39:48
ぽー様、返信本当にありがとうございました!水をあげすぎて根を腐らせた事が何度かあったのでセラミスの表面が湿る程給水してしまうとドキドキしてしまって...。鉢の1/3ですね!それを目安に増やしてみます!タイミングも水位計が赤くなってもその翌日にするよう気をつけます。新芽は元気に成長してくれてます♪ぽー様のご意見にすごく合点がいきました!ありがとうございました☆それで肥料ですが、購入したセラミスの袋に、水を給水する際同社の液体肥料を一緒に与えるよう指示があったので時々与えていたのですがやめたほうが良いのですね(>_<)。お水を沢山鉢に入れてその水を全部一度捨ててしまう程度で良いですか?それともセラミスと植物を鉢から取り出して洗うようにやったほうが良いでしょうか?

ぽー 【関東】 2009/04/18(土) 01:02:19
>新芽は元気に成長してくれてます♪
ああ、それなら安心ですね。根に異常はないと思います。
根と葉の成長のバランスがとれてくれば、下葉の枯れも落ち着くと思いますよ。

肥料は専用のものだったんですね。
でしたら、根への負担も軽くなるよう工夫されていると思います。

>お水を沢山鉢に入れてその水を全部一度捨ててしまう程度で良いですか?
はい、1度そういう作業をして肥料分を流し、回復を待ちましょう。
下葉の枯れが落ち着くころには気温も上がってくるでしょうから、肥料を再開してもいいと思います。
あまり神経質にならず、かわいがってあげてください♪

chisa2 【関東】 2009/04/18(土) 11:16:16
[[解決]]
色々と丁寧なアドバイスを本当にありがとうございました!根がズボラなので手をいれなさすぎないよう可愛がってあげたいと思います♪本当にありがとうございました☆


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター