プランターで「ふきのとう」が育てられる?

[園芸相談センター]の過去ログです

マロン 【近畿】 2009/03/14(土) 11:47:21
ホームセンターで、「ふきのとうの根」の販売を見つけました。食べるのはすきで、何とか家で出来ない物かと思います。ただ、畑がないため、プランターで育てることが出来るものか、お尋ねしたく、よろしくお願いします。

ますもと   (横浜)     2009/03/14(土) 12:31:49
出来ますよ〜
我が家は2年前からプランタ−で栽培してます
でもひとつのプランタ−での収穫は精々5、6個ですが
多少の春を味わう程度です

マロン 【近畿】 2009/03/14(土) 19:57:42
ますもと様
回答ありがとうございました。安心しました。
関連で、プランターあるいは丸い・四角い鉢などで、深さおよびサイズについては、最低どれくらいの物が必要でしょうか?
また土壌について、特に気をつける必要はありますでしょうか?
以上よろしくお願いします。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2009/03/15(日) 19:37:36
最近は秋田蕗の苗も出回っていますが一般的な本州の蕗(京蕗など)として回答させていただきますね(秋田蕗は巨大なので容器植えだとかなり巨大なのが必要になり、基本地面植えです)
植えつければ何年も楽しめるものですのでできるだけ大きく深さもある程度はあった方が根が土の養分を吸収しやすく良いでしょうね。すぐ地下茎で殖えるので深さが最低30センチくらいは深く、広さがなるべく広いプラスチックのプランターが良いです。プラスチック素材が良いのは蕗が水分を好むので鉢肌から蒸発させないため。また地下茎が強いので薄いとすぐ壊れるので丈夫で厚めの素材の鉢が良いです

土は有機物の多い土で水持ちが良い物を。肥料は別段要りませんが、腐葉土の多い肥えた土を使って下さい。野菜用の黒い土に同量の完熟した腐葉土を入れると良いです。堆肥は牛フン堆肥以外のものを(窒素が蓄積しすぎると花であるフキノトウが出ない恐れがある)生育期にほんの少し入れる程度で多く入れなくても良いです(入れすぎると堆肥の成分比の偏りによってはうまく育たない)
夏場はできるだけ葉を沢山出して育てること。茎(葉柄)も食べられますがフキノトウを毎年楽しみたいのなら茎は採らずに葉を良く育てて地下茎に養分を多く貯めさせてあげて下さいね。できれば3〜4年くらいで株分けしては新しい土で前と同じ数で植えてあげると良いです。余ったものは違うプランターに植えてあげて下さい。プランターがたくさんに増えたら、春のフキノトウ用の鉢と茎収穫用のに分けて、茎を少しだけ採って食べるのも良いですね(茎は一番若く太くて軟らかく長いのを採り、茹でてスジを取り水に晒してアクを抜く)。茎を収穫用のプランターから出たフキノトウもフキノトウ専用の鉢のも全部取ってとって構いません。花ですので全部採っても葉の成長の影響はありませんし残して咲かせると株が弱るしもし雌株と雄株がそろっていて(雌株からは雌花だけが、雄株からは雄花だけが咲きます)種ができて飛ぶと逃げてそこらや近所の庭で蔓延ります。凄く性質が強いので両方あるのなら(咲いた花の花びらで区別がつきます)注意です。花は地下茎の栄養が充分にないと付かず、地下茎の栄養を貯めるのは花のあとに出てくる葉の光合成で決まるので、フキノトウ収穫用のは葉の収穫は絶対せず、茎収穫用のは採りすぎないよう程度に注意してくださいね
置く場所は半日陰か北側が向きます。春だけは日当たりの場所に置いても良いですが、フキノトウ収穫後の葉の出る時期は必ず半日陰か北側に置いて下さい。あまりに日当たりが良いと茎が硬くなり、葉が日焼けします。土が乾いてしまうのも良くないです。天然ものだと土が常に湿っている(雪解けの沢付近の様な水分が地中で常に動く環境)所のは茎がみずみずしくてやわらかく美味しいものですが、容器植えの場合は水分が多すぎてもその場にとどまる環境では良くないので土の様子を見ながらの水やりを。容器栽培の茎は市販のものよりは硬い可能性もあります
フキノトウの出る時期は土を乾かさない限りはそんなに硬くはないでしょうが、天然で出ているのよりは多少風味が落ちるかもしれません

マロン 2009/03/17(火) 00:25:21
[[解決]]
ばんざいうさぎ様
本当に詳しい説明・回答ありがとうございました。早速、苗を購入し、試したく思います。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター