オルレイヤ(ホワイトレース)は挿し芽できますか?

[園芸相談センター]の過去ログです

ぽちこ 2009/03/04(水) 09:44:39
一株あるのですが今、花が開いたところで
すごくきれいなのでもっと殖やしたいのですが
お店で見かけたことがありません。
人参みたいな葉の茎で挿し芽は可能ですか?

それがダメだとしたら
こぼれ種で殖えるということでしたが
発芽率は高いですか?
以前、いただいた種を蒔いたのですが(秋でした)
一つも芽を出さず、あのイガの集合体のような種が
芽を出すというのが信じられなくて・・。

ばんざいうさぎ 【北海道】 2009/03/04(水) 12:36:31
オルレイヤはセリ科ですのでおそらく挿し芽は無理かと思います。セリ科は普通どれも挿し芽はできません。ニンジンの場合は根の一部が残っていれば葉が出てきますがあれは根にある生長点から出ているので挿し芽の状態ではないですね。ニンジン(根)の頭から出ている葉でもニンジンから離してしまうと生きていられません
セリ科では直根性(太い根が一本長く伸び、それに細かい根が付く)のものが多く、その根から離してしまうと育たないのです
オルレイヤも直根の根一本だと思いますし、本来が半耐寒性の一年草のため株がいつまでも大きくなる事もなく、増やすには種を蒔くしか方法がないでしょう。セリ科の植物は発芽までの期間が長く、またその間に乾燥させてしまうと発芽率が悪くなる、発芽に必要な温度が結構高いなどで難しいかと思います。セリ科の種の寿命は短いそうなので何時収穫した種か分からないと古い種のため発芽しないという事もあるかもしれません(基本はニンジンの種蒔きが参考になるかと思います)
また、セリ科一年草というのは実質二年草(一年目は株が充実するだけ育ち、越冬して次の春花が咲く)というものがとても多くニンジンやパセリ、コリアンダーなども冬を越して花が咲きます。それを考えると秋に種蒔きではなく、春の充分暖かくなった時期(ニンジンの種の蒔き頃)に蒔くのが良いかと思います。ニンジンは好光性種子(光を感じて発芽する種)ですので、オルレイヤの種も土に蒔きっぱなしで覆土はいらないかもしれませんが、上に土を被せていませんか?

殖やしたい植物が出来たときにはできるだけその植物の情報を集め、無ければ近い種類の植物の育て方を参考にしてみるのが良いですよ。そうすればどんな方法で殖やせるか、種が発芽する条件などが把握でき適した時期に蒔く事により、かなり発芽率や生存率が上がります
また、種子を蒔くときには直根性植物は原則移植ができませんので、プラグトレーや小さいビニールポット、ジフィーセブンなどの一株ずつ育てられるものに3粒位ずつ蒔き、発芽して本葉が出る頃に一番元気な一本を残し他のは芽を切ってしまいます(抜くと残った芽も動いてしまうので)それで育ててきて本葉が数枚育ったらそのまま二回り大きなビニールポットに植え、それが苗になってから根鉢を絶対崩さずに定植します。途中で直根の先を傷めると生育が悪くなるのでポットの底から根が出ないうちに土を崩さず植えて下さいね
特にジフィーセブンだと土を網で包んだような形状で水持ちがよくセリ科植物の発芽には向いていると思います。ニンジンの種の蒔き時頃に圧縮されたものを水で完全に戻したら中央の穴に種を3粒蒔いて土は被せずそのまま、日光に当てながらも絶対乾かさないでおけばしばらくすると(2週間くらいかかると思います)芽が出てくるかと思いますよ

ぽちこ 【中国】 2009/03/04(水) 15:56:25
ばんざいうさぎ様
ご回答ありがとうございました。
挿し芽は諦めます。
種まきの仕方など非常に参考になりました。
以前に種まきした時、セリンセと一緒に種を捲き
発芽に時間がかかるとは知らずにいて
セリンセがすぐに芽が出たので失敗したと思ったのだと
思います。
今度は春に挑戦してみますね。

ぽちこ 【中国】 2009/03/04(水) 15:56:30
[[解決]]
ばんざいうさぎ様
ご回答ありがとうございました。
挿し芽は諦めます。
種まきの仕方など非常に参考になりました。
以前に種まきした時、セリンセと一緒に種を捲き
発芽に時間がかかるとは知らずにいて
セリンセがすぐに芽が出たので失敗したと思ったのだと
思います。
今度は春に挑戦してみますね。

雪んこ 2009/03/04(水) 18:33:53
こんにちわ、オルレイヤは育てた事ありますが、こぼれ種でたくさん
発芽します。一度作ると毎年花を楽しめます。
北海道でも越冬します。
所が、不思議なことにポット植えで覆土すると、発芽しないのです
(私の場合)あんなに大きい種なのに。
ぽちこさんの地方でいつ頃咲くか調べて、1か月位後によく土を
耕したあとに種をばらまいておけば必ず発芽します。

ぽちこ 2009/03/04(水) 19:06:41
雪んこ様
ご回答ありがとうございました。
私もジフィーポットで覆土したような気がします。
直播きでいいなんてものぐさな私にピッタリです。
元気が出てきました。

雪んこ 2009/03/05(木) 11:42:31
追記 考えてみれば覆土の問題ではなく、過湿のせいと思われます。
ポット(ジフィ)植えだと芽が出ないと、ついつい水遣りしてしまいますが、こぼれ種の発芽をみると 土がかなり乾いていました。

ぽちこ 2009/03/05(木) 14:57:34
なるほど。
乾燥させるとまずいと思い常に湿っている状態にしていました。
種まきした時はそれが常識だと思っていたので・・。
乾燥が好きな種もあるんですね。びっくりです。
雪んこさん、ありがとうございます。親身になって下さって。
挑戦してみます。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター