家の中での薔薇管理

[園芸相談センター]の過去ログです

しゃなまま 【東北】 2009/02/12(木) 11:14:57
一月の半ば頃に知り合いから薔薇の大苗、剪定済みのものを譲りうけました。品種名は忘れたということでフランスの薔薇?ということなので、咲いてからなら分かるかもと思ってます。
家の中の一番気温の低い場所に置いておいたのですが、新芽が出始めてしまいました。外はまだ夜にはマイナスになりますし。どう管理して良いのか
今まで、こういう経験がないので困っています。
室温は3度から10度くらいの場所。水やりはほとんどしていません。
このまま、早いけれども生長するに任せればよいのでしょうか?
肥料や水やりはした方が良いのでしょうか?
経験のある方お願いします。

けみか 2009/02/12(木) 12:01:19
家の中に置いておくのは不可です。バラが育つには大量の光が必要
です。

絶対に育ちません。でも、急に外に出したら、まずいように思います。
最初は昼間だけ外に出すようにして、徐々に馴らしていったらどうか
と思います。バラは強いので、マイナスでも問題はないですが、暖かい
ところに置かれていたので、春が来たのと勘違いしている可能性があり
ます。

家の中ということは鉢ですよね。肥料は今は与えません。水やりは、
土が乾いてからという基本通りです。私は関東ですが、最近は、
1週間に一回くらいです。

外で育てるように言われたと思うのですが、うまく伝わらなかった
ようですね。外とはいっても、霜が降りないような位置を選んだほう
が良いと思います。

せん 2009/02/12(木) 12:30:23
経験がおありの方、ということですが、実際にうちは真冬でも屋外は氷点下になりませんので、何の参考にもなりませんが、一般的な草花で考えてみると分かりやすいかもしれません。

花屋さんに並ぶ植物はたいてい2〜3ヶ月普通の開花時期より前倒ししたものが売られています。パンジーやアリッサムなんかは春の花ですが11月に売っていますし、アザレアも同じく春に咲きますが開花鉢は11月頃から出ます。こう考えると、植物がハウス栽培や特定の管理下の中で季節はずれに開花したとしても、別段問題はなく、そんなに神経質になることではないんですよね。たいていの植物は、育つ条件が整えば準備を始めます。今回のバラも元気に生きている証として葉を出してきたのでしょう。

今年1年はしゃなままさんのお宅の環境に順次慣れさせていく年として、私なら通常の芽吹きが始まる季節(東北では4〜5月くらいでしょうか?)まで、今の環境で「生かして」栽培しておき、その後屋外で少しづつ慣らしていく方法を取ると思います。今外に出したら、鉢ごと凍る可能性もあり、急な環境変化で悪い影響の方が出るのではないでしょうか。
もちろん、冬季であっても水分は必要です。雪の下で眠っているのとはちょっと違いますので、湿度はどんどん逃げていってしまいます。土が乾いたら水をあげてください。

芽吹きというのは、どんな植物でも喜ぶべきものであり、あまり悲観せずにあと数ヶ月今の場所で我慢してもらい、本格的に楽しむのは来年以降と割り切って長い目で見ればよいと思います。寒い地方での植え付けは、冬ではなく雪解けの春に行う方が一般的だと思いますので。

R・ひろき 【関東】 2009/02/12(木) 12:52:34
 こんにちは。
 うちは氷点下7℃くらいになる年も、購入した大苗は外に出しっぱなしです。
 今年は暖かく氷点下4℃くらいにしかなりませんので、すべての大苗は外に置いています。
 土が凍ることもありますが、じゅうぶんに休眠した大苗を買った場合、最初から屋外に置いておけば特に問題はありませんでした。
 ただ例外があって、明らかに温室育ちの鉢植えなどは少しずつ外に慣らすか、または春まで窓際に置くこともあります。
 すでに一か月屋内に置いているバラは、温室育ちとまではいきませんが、すぐに外に出すとだめかもしれません。お住まいの場所の気候にもよりますが、少しずつ三週間くらいかけて外に慣らすか、春まで何とか管理するかだと思います。
 室内に12月に接ぎ木したものを置いていますが、土の表面にカビが生えたり、外に出した時に屋内で出た葉が白くなって萎れたりすることがあります。カビはこまめに取り除き、葉は外で出し直しするものと考えて育てています。

信州 【甲信越】 2009/02/12(木) 16:47:57
私も、貴方と同じ寒冷地です。−10度にもなります。

バラは12月頃植えるの一般的ですね。
今も、近所のホームセンタにバラ苗が戸外において販売されています。
休眠中ですし、徐々に寒さに慣らされ戸外に置いても枯れないのです。
でも、貴方のバラはすでに芽が出始めているということは、春を感じ
ているわけですね。

この状態で、外に出したら、まず枯れると思いますよ!
私の経験では植物にとって水切れの場合より、凍傷のダメージは大きく、なかなか回復が難しいことが多いですね。

徐々に戸外に出して慣らす・・手もあるかもしれませんが、うっかり取込を忘れることもありえます。
私は無精者ですから、何回も痛い目にあいました。(笑)


私なら、肥料はやらず、水だけ与えて桜の咲く頃まで我慢しますね。
地植えされるにしても、鉢植えのままにされるにしても。

信州 【甲信越】 2009/02/12(木) 16:47:59
私も、貴方と同じ寒冷地です。−10度にもなります。

バラは12月頃植えるの一般的ですね。
今も、近所のホームセンタにバラ苗が戸外において販売されています。
休眠中ですし、徐々に寒さに慣らされ戸外に置いても枯れないのです。
でも、貴方のバラはすでに芽が出始めているということは、春を感じ
ているわけですね。

この状態で、外に出したら、まず枯れると思いますよ!
私の経験では植物にとって水切れの場合より、凍傷のダメージは大きく、なかなか回復が難しいことが多いですね。

徐々に戸外に出して慣らす・・手もあるかもしれませんが、うっかり取込を忘れることもありえます。
私は無精者ですから、何回も痛い目にあいました。(笑)


私なら、肥料はやらず、水だけ与えて桜の咲く頃まで我慢しますね。
地植えされるにしても、鉢植えのままにされるにしても。

しゃなまま 【東北】 2009/02/12(木) 17:16:24
[[解決]]
けみかさん、せんさん、R・ひろきさん、信州さん、ありがとうございます。
本来なら、4月以降に受け取るはずが、知り合いの都合により、1月になってしまいました。知り合いにどこに置いていたのか聞くと、鉢植えも12月には凍ると思い室内で管理していたと言うことでした。
冬を知らない薔薇、50センチの雪でその下は凍り付いた土を掘り起こすのも大変だし、一度軒下に置いて凍らせた経験があるので家の中の最低気温の場所を選んで置いたのですが・・・。
秋に購入した薔薇はまだ、雪の中で眠っている事を思うとやはり、早いですよね。
皆さんの意見を頭に置いて、水をやり、暖かい日中等様子を見ながら、外に慣らしていってみようと思います。ゆっくりと。
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター