ガンシュ病の事で質問します。
みえ
2009/01/30(金) 08:11:09
地面にレンガを置いて、そこに鉢植えの『マダム・アルディー』を乗せて育てていました。先日植え替えをしていたら、接ぎ口の真下辺りに巨大なガンシュを発見!!その時の土は、全部処分しました。
その鉢を置いていた場所(鉢底から根は出ていませんでした)には、バラを置いたり、植えたりしないほうが良いのでしょうか!?
ガンシュ病は、感染力が強いと聞きます。ガンシュのあった鉢の土はこぼしたりしていないと思いますが、水遣りの時などにガンシュのウイルス!?も地面に流れ出したりしていたのでしょうか!?
我が家は庭が狭いので、出来れば同じ所にバラを置くか・植えるかしたいですが・・
その事が原因で、再びガンシュが発生したりするのでしょうか!?
教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。
みえ
【四国】
2009/01/30(金) 10:21:22
書き忘れました。次に置く予定のバラは、マダム・アルディーではなく別のバラです。
gardenfan
【近畿】
2009/01/30(金) 23:57:05
癌種菌自体は土によく居るという人と特別な菌だという人がいます。
遺伝子組み換えに使われるウィルスで、某大学の先生は土の中によく居る菌だと言われていました。どこにでもいると。感染力はあまり気にせず、土替えの用土を米糠ボカシなどで他の菌リッチの環境にすれば癌種菌が勢力拡大出来ないのではと思っています。
我家でも今年鉢植えの土の上に瘤を発見して焦っています。笑い。
鉢を持ち上げて空間を作れる百均で販売しているものなどで鉢を地面から離すというのも効果ありそうです。
マダム・アルディーなどなら挿し木で自根を這わす方が癌種に対しては強いのではないかと思います。
みえ
2009/01/31(土) 12:13:15
[[解決]]
gardenfanさん、ありがとうございました。大変参考になりました。
私も、ある本に「ガンシュ菌は、普通に土に存在しており後は、その株の健康状態(ストレスとか生育環境とか!?)や、土の状態(その土が菌リッチの状態であるかどうか)によって発病するしないに大きく影響する」・・・と、言うような事が、書かれてあったのを思い出しました。
とりあえず、鉢を地面から離して置いておきます。その上で、庭の土自体を肥沃な土に改良していければ。。。と思っております。
ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。。
園芸相談掲示板@園芸相談センター