スタンダードのばらの品種を入れ替えたい

[園芸相談センター]の過去ログです

ダリア 【九州】 2009/01/25(日) 17:36:43
良いタイトルが思い浮かばなかったので、タイトルが意味不明で申し訳ございません。

手持ちにスタンダードの「ブリリアントピンクアイスバーグ」(購入して1年の輸入苗で、現在12号の鉢に単体で育てています)があります。
購入時よりとても見事な花を咲かせて楽しませてくれたのですが、台木が1.5mあり、その上に接がれているので花が良く見えず、剪定も結構大変です。(全体で2m位)
そこで、「ブリリアントピンクアイスバーグ」を差し木(もしくは接ぎ木)で残した後、この台木を1m位に短くしてパットオースチンのように俯いて咲くバラかもしくは枝垂れするタイプのバラを接ぎたいと思うのですが、その場合普通に芽接ぎしてから既にある品種を切れ取れば良いのでしょうか?
台木の太さは3cm位(支柱なしで十分に立っていられる太さ)あって、まずハサミでは切れないのでノコギリか何かを使う事になりそうなのですが最初に不要な部分を切除してから目接ぎした方が良いのでしょうか?
まずは「ブリリアントピンクアイスバーグ」を確実に残す事が先決なので今すぐにやりたいわけではないのですが、今後気をつけておきたい事などございましたらアドバイスよろしくお願い致します。
接ぎ木、スタンダードに関する過去ログは何件か見ましたが、不安なので質問させていただきました。

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2009/01/25(日) 18:37:32
>台木の太さは3cm位
 若さがありますか。さもないと、芽接ぎは困難と思えます。でも、下のようにすれば、失敗しても損失はありませんから、試してみましょう。
>芽接ぎしてから既にある品種を切れ取れば良いのでしょうか?
 そうです。芽が生き生きして、形成層がつながっていれば、切ります。次に記しました。
http://homepage2.nifty.com/tane-tak/fmsg/graft/rosegrft.htm
>「ブリリアントピンクアイスバーグ」を確実に残す事が先決
 新たに台木を作り接ぎます。今挿せば、秋に接げます。

ダリア 【九州】 2009/01/26(月) 17:08:48
タネツギ様、アドバイスありがとうございます。
HP拝見させていただきました。
接ぎ木初心者で芽腹接ぎやフォルケット接ぎがよく分かりませんでしたので、他関連ページと合わせてプリントアウトさせていただきました。
後ほどじっくり見させていただきます。(ざっと拝見した限り意外と簡単そうに思えましたが・・・)
質問のバラは購入してから1年くらいですが接がれた品種はずいぶんとしっかりしており、家にある4年目のバラと同じ位なので3年以上は経っていると感じました。
また、スタンダード用の太い枝は育成に数年かかると本で読みましたので、3cmという太さのこの枝はもっと年数が経っているのかもしれません。
普通の台木(トゲなしノイバラ実生)は持っておりますので、「ブリリアントピンクアイスバーグ」はこれから接ぎ木と差し木する予定です。

ところで、ついでの質問で申し訳ないのですが・・・
現在接ぎ木の練習と経験を兼ねて、12月末頃に切り接ぎしたバラ4本と昨日芽接ぎしたバラ2本があります。
参考にした本は「バラをキレイに咲かせるとっておきのテクニック」ですがなかなか本の通りにはいかず、結構強引に接いだような感じです。
ですので失敗の確立が高いのですが、もし失敗した場合この台木はどのようにすればよいのでしょうか?(そのまま来年用に育成?それとも別の場所に再度接ぐ?)
ちなみに切り接ぎした方は4本とも小さな葉が出てきています。(これは成功したということでしょうか)
芽接ぎした方は台木の枝に新葉がついたままです。

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2009/01/26(月) 20:36:05
失敗との判断が2月末まで位の接ぎ木適期中なら、接げる部分が台木に残っていれば、再度接げます。
 新芽に力強さがあれば、期待できます。画像を見せてくださいますか。

ダリア 【九州】 2009/01/28(水) 14:19:27
返信遅くなり申し訳ございません。
新芽は画像1枚目(カーディナルヒューム)はかなり元気ありますが、水差しで根がまったく出ていない枝の方も元気な新芽が出てきていますので、接ぎ木が成功しているかどうかは微妙なところです。
画像をアップしてみました。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/turuzon/lst?.dir=/1a3d
あまりにひどい接ぎ方に絶句されるかもしれませんが、初めての接ぎ木ですのでおおめにみてやって下さいませ(苦笑)
あと、切り接ぎの穂木はテープで包むとありましたが上手くできず下部しか巻いていません(テープはホームセンターで買った物です。)
皆さんおすすめの「ニューメデール」を購入しましたので、次回からはコチラを使用します。
スタンダードの方も一応アップしておきました。
支柱なくても大丈夫なのですが、念の為支柱がわりに使わなくなった物干し竿を立てております。(幹の太さは物干し竿とほぼ同じ太さです)

今後のためにもぜひご教授いただけますとありがたいです。

ますもと   (横浜)     2009/01/28(水) 15:01:34
提案ですが
この全体の枝を四方へ引っ張って寝かせてみたらいかがですか
ばっさりやるのはなんとももったいない気がします
私は自作スタンダ-ドを寝かせてますよ
台木もまだ緑っぽいところもあるので接げなくはないとは思いますが
発想の転換で逆に考え丁度良い高さになるよう深植えしたら
台木の幹に根を出したいところをナイフで樹皮を抉っておけば
いずれそこから根が出てきます(多分)
ぐ〜たらな取木です
小生試したことがございませんので保証はいたしかねますよ

ダリア 【九州】 2009/01/28(水) 16:55:31
ますもと様、ご提案ありがとうございます。
「枝を四方に引っ張って寝かせる」というのは思いつきませんでした。
ウィーピングスタンダードとかのようにひもなどで下方に引っ張るのでしょうか?(これは常に引っ張っていないとダメですか?)
今思いついたのですが、もしかして剪定で下方の芽を残していけば枝が下に伸びますでしょうか?(今年は上方と横に伸びる芽を残して剪定を済ませてしまいましたので、更に背が高くなるのでしょうね・・・)
>丁度良い高さになるよう深植えしたら台木の幹に根を出したいところをナイフで樹皮を抉っておけばいずれそこから根が出てきます(多分)
根が出たらその下の方を切除して低くする・・・ということですよね?
なるほど、そのような方法もあるのですね。
ただ残念なことに現状では地植えできず、鉢植えで更に50cm深植えするのも難しそうですのでいつか他のもので実験してみたいと思います。
>保証はいたしかねますよ
「何事も自己責任で」がモットーですので、その点はご安心下さい(^^)

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2009/01/28(水) 22:20:07
>ひもなどで下方に引っ張るのでしょうか?
 横に向けるべきです。下に引っ張ると、弓状に張った部分から強い新芽が出て上に伸びるでしょう。これをまた横か下に引っ張るということの繰り返しで、そうした樹形でよろしければ、試されるのも面白いと思います。
>(これは常に引っ張っていないとダメですか?)
 伸びたての柔らかい枝を引っ張り、硬くなれば元には戻りませんが、縛っておかないと接ぎ口から分離する恐れがあります。ミニぶどう棚に縛る感じになると思います。硬い枝を下に引っ張ると、接いだ場所で裂けないかと心配です。
>下方の芽を残していけば枝が下に伸びますでしょうか
 横へひっばらない限り、上に向かいます。

ダリア 【九州】 2009/01/29(木) 12:01:17
下ではなく横に引っ張るとなると場所が限られるので厳しいですね・・・
隣家の境目に最適な場所はあるのですが、隣人がバラ嫌いなのでバラは玄関際か自作の花壇付近に限られてしまうのです。(顔を合わす度に「バラが大嫌い」と言われると側に置くわけにはいきませんので・・・苦笑)
>接ぎ口から分離する恐れがあります
画像を見ていただければ分かるかと思いますが、購入当初より太い枝が1本はがれかけております。(タグがついている枝です)
これは上部でかろうじてついているような感じですので恐らく強い力が加われば折れると予想されます。
強風で枝が折れないよう現在は壁際においてあるのですが、このはがれかけた枝はこのままにしておくべきでしょうか?
(テープなどで固定すると、力加減にもよりますがまず折れると予想します)
いっその事切り取ろうかとも思ったのですが、一番立派な枝なのとバランスが悪くなるので思いとどまっているところです。

色々とアドバイスをいただきながら、手持ちの本を改めてじっくりと読み返しておりました。
スタンダードに挑戦してみたいと思うきっかけとなった本、「バラのウィーピングスタンダード」に接ぎ木、台木の作り方、既にあるスタンダードに他のバラを接ぐ方法(まさに私の質問ですね・・・すみません)が丁寧に記されておりました。
(改めて自分の接ぎ木を見ると、ヒドさを実感します(^^;;)
早急になんとかしなければならないというわけではございませんでしたので、タネツギ様に教えていただいた方法と合わせてもう少し接ぎ木の経験を重ねていきたいと思います。(ブリリアントピンクアイスバーグは、やはり間近で花を観賞したいので保険も兼ねて今年接ぎ木してみます)
また、ますもと様の「今のスタンダードを生かす」という事も検討してみたいと思います。(調子が良いならお店のシンボルツリーにするという選択もあるので・・・家からの移動が大変ですが・・・汗)

ありがとうございました。

ばろん 2009/01/29(木) 13:24:17
タネツギさん、アップされた画像をみた感想、アドバイスは?

ますもと   (横浜)     2009/01/30(金) 15:17:52
私は傘の骨組を利用して紐等で徐々に引っ張って
横に寝かせ気味にしてます
ま〜見てくれは悪いんですが
固まれば外します
曲げたいときはそのときの一回で曲げようとせず
少しずつ何回にも分けて曲げます

画像拝見いたしましたが決してひどいとは見えませんよ
実物を見ておりませんので
雨等で接ぎ口へ水がしみていかないようなら大丈夫です

提案
上部はそのままで一応好みの位置同じ高さへ(幹の前側と後ろ側)
2箇所芽接ぎします
上部の新芽が動くころ迄芽が生きていれば
(黒くならずその品種の芽の色)しめたものとおもわれますが
でも物干し竿の太さじゃ〜無理かも
試してだめでも上部への影響は微々たる物です

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2009/01/30(金) 21:48:13
ばろんさん、見ましたが、来週入院しますので、勘弁してください。

ダリア 2009/01/31(土) 10:50:38
[[解決]]
ますもと樣
スタンダードの傘を利用する話は聞いた(見た)事があります。
様子をみながらゆっくり・・・つるバラの誘引みたいな感じですね。
枝が固まれば数年後にははずせるのでしたら少し試してみましょうか・・・もし折れたりして失敗しても当初の目的に切り替えれば済む事ですし。
ご提案の芽接ぎは折れかけている現品種に関してのものと思ってもよろしいでしょうか?
こちらもダメ元でチャレンジしてみようかと思いますが、やはり台木が太すぎますか?
初めての接ぎ木は、今の所順調に生育しております。(玄関に入れてありますので雨水の心配はありません)
色々とご親切にアドバイスいただきましてありがとうございました。

タネツギ様
画像を見たいとの事でしたので恥を忍んでアップ致しましたが・・・「勘弁して下さい」とコメントいただくよりはスルーしていただいた方が気持ち的には楽でした(苦笑)
これ以上恥はさらしたくありませんので画像は削除しておきます。
お体大事になさって下さいませ、ありがとうございました。

ばろん 2009/01/31(土) 17:11:52
(親切にも)画像を要求するからには、コメントor前向きなアドバイスなどがつくものだとおもいました。 
画像をアップするって、やるほうには手間もありますよね。(アップされた方法と枚数、内容から、質問者は真剣だなと感じました)
なんとかしたいと思うから、恥ずかしいなとおもっても手間でもアップするんですよね。 別のトピックでも、見当違いな回答
ばかりに感じます。入院で、(それは大変だとおもいますが)いそがしいのだったら、落ち着いて回答できるまで、下手に口を
挟まない方がいいのではないですか? つまるところ、ただ単に自分のホームページの宣伝をしたいのかなと思いました。
辛口ですが、悪意はありません、質問者の気持ちを想像すると、こう書きたくなるのです。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター