うどん粉病の予防薬
ユウ
【近畿】
2008/12/17(水) 20:54:58
何度も恐れ入ります。追加の質問で恐縮ですが 宜しくお願いします。先日 教えていただいた 黒点病の予防薬でオーソサイドを 今年は試してみたいと思っています。うどん粉病の予防薬でお勧めな物は 御座いませんか?オーソサイドと混ぜても かまわない物を 調べましたが 良く分かりませんでした。それから 特効薬として購入していた ミラネシンが廃盤になったようで 困っています。インターネットで調べたら パンチョが良く効くとありました。パンチョを 使っていらっしゃる方が おられましたら 効果を教えて頂ければ 有難いです。度々 恐れ入りますが 宜しくお願いします。
R・ひろき
【関東】
2008/12/18(木) 09:47:19
こんにちは。
オーソサイドのことですが、最近小箱を買っていないので確実なことがいえないのですが、小箱のなかの説明書に混用可能な農薬一覧が載っていることがあります。大袋のほうには載っていないので、もし購入されるなら園芸用の小箱のなかを見て、混用一覧をご覧ください。
混用については、以前は混用表というのがありましたが、今はたいがい混用事例表になっていると思います。
この事例表は、園芸店においてある各農薬会社の無料冊子にも載っていることがあります。
すでにうどんこ病用の農薬と混合されて販売されているものもあります。
園芸店ではあまり見かけなくなりましたが、ポリキャプタンというものです。
オーソサイドの成分とポリオキシンの混合で、うどんこ病に対する効果も追加されています。
この成分、浸透移行性は強いですが、ちょっと癖がある(すでに白くなった部分は治らない)ので、もし手に入れて使うときになりましたらまた聞いてください。
うどんこ病の予防は、ダコニール、サンヨールかと思います。(混用可否は各々の小箱の説明書で見てください。私はオーソサイドとは混ぜたことがありません。)
夏場はうどんこ病のほうは下火になりますので、オーソサイド(黒点病のみ)を使っています。
ポリキャプタンも使います。
カスミンボルドー(カッパーシン)ありますが、これはほんの時々使っています。
私はまだパンチョTF、パンチョを使ったことがありません。
今のところ新しいものを使わなくてもうどんこ病は防除できているので、いいかなと思って使っていません。
知り合いのなかにはパンチョを使っている人もいまして、聞いてみましたら調子は良いようです。
パンチョには二種類あり、「パンチョ」というのと「パンチョTF」というのがあります。
パンチョTFにはトリフミンと同じ成分も追加されています。
どちらがいいかはその人の使い方によります。
私はたまに単体でトリフミンを使うことがありまして、パンチョだけのほうが使いやすいです。
今回は両方入っているほうがいいのかなと思います。(どちらにしても連用はしないようにしてください。)
Sekizuka
2008/12/18(木) 15:42:16
蛇足という気もしますが、、、
パンチョ単体は登録の都合上での存在で、2008年現在、販売されていません。
ちなみにTFの方も、どこかの産地で大量に買い占めたとかで、この冬は入手が難しいと言う話も出ています。
御参考まで。
ユウ
2008/12/19(金) 10:51:46
ご丁寧に有難う御座いました。いつも ご親切にして頂き 恐縮しております。
車で40分位の場所に 大きなホームセンターがあります。しっかり 探してきます。沢山 扱っていらっしゃいます。
沢山の貴重なアドバイス 感謝しています。
有難う御座います。
ユウ
2008/12/19(金) 10:52:21
[[解決]]
皆さん 有難う御座いました。
園芸相談掲示板@園芸相談センター