植木鉢の水漏れ防止のアミについて

[園芸相談センター]の過去ログです

ピピ 【四国】 2008/11/05(水) 11:24:33
植木鉢の水漏れ防止のアミですが、網目から砂が漏れてしまう事もあると思うのですが、どの程度の効果があるのでしょうか?

せん 2008/11/05(水) 12:16:44
>水漏れ防止のアミ
水が漏れないと、根が腐ってしまいます。

土漏れ防止、あるいは虫の侵入防止として鉢底網を使います。
代用品として、割れてしまった素焼き鉢のかけらをひっくり返して穴の上に置く方法もあります。うちでは蘭の植替えで使った古い素焼き鉢が多いので、それで代用することもあります。
細かい微塵などはある程度漏れてきますが、水を含んで土が締まってくるとそんなに漏れなくなりますし、生育に不都合なほど土は減りません。これとあわせて鉢底にゴロ石、赤玉土大粒などを入れれば完璧です。水はけが良くなります。ただ、注意が必要なのは、赤玉土や鹿沼土などを鉢底石として使う場合、2年を目安に植替えが必要です。重みでつぶれて泥状になり、水はけが悪くなります。鉢底石というものも販売しています。これはつぶれないので、洗ってリサイクルできます。

cactus 2008/11/05(水) 21:20:18
ピピさん、鉢底穴って何のために開いているか御存知ですか。水遣りを
した時に不要な水が流れ出るだけでなく、根の呼吸にも大いに役立って
いる穴なんですよ。僕は100円ショップで販売されている防虫ネット
と言う物を使用していますが、出来るだけ網目の大きい物が良く細かな
網目の物は土に含まれている微塵などで目詰まりを起こすので使われな
い方が無難です。網目から砂が流れ出るのは、鉢底石を入れられずに、
ネットを敷いただけで砂を入れているからだと思います。
鉢底石を入れる事で、鉢内の排水性や通気性が良くなり根腐れ防止にも
なります。

防虫ネットを鉢底穴に敷いたら、鉢底石を入れてから用土を入れるのが
基本です。僕は重量軽減のため市販の鉢底石を使わず、ボラ土の中粒か
大粒を鉢底石の代用品として使用しています。水分を含んだら多少は重
くなりますが、乾けば軽くなるので使われて見て下さい。

今は防虫ネットなどの便利な物がありますが、昔は割れた鉢を更に割っ
て細かくし、それを鉢底石として使っていました。もちろん鉢底穴を塞
ぐのは鉢のかけらで、鉢底穴より少し大きめな物を敷いて、更に砕いた
鉢のかけらを入れ、用土を入れて植物を植えていました。

ピピ 2008/11/06(木) 07:50:33
[[解決]]
せんさん、cactusさん、ご解答ありがとうございました。私の質問のしかたが間違っていました。 漏れるのは水ではなく土です。細かなご説明もつけて頂き有難うございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター