ブルーベリーについて教えて下さい(昨日質問させて頂きました)

[園芸相談センター]の過去ログです

シェル 【関東】 2008/10/25(土) 00:32:23
タイトルを間違えていたので、改めて質問させて頂きました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
再度、よろしくお願い致します。

ブルーベリーについて教えて下さい。

庭にブルーベリーを植えて将来娘と実を収穫できたら・・・と思って色々調べました。

実はやはり鳥などの被害に遭う様ですが、対策をしないと殆ど食べられてしまうくらいの被害を受けるのでしょうか?
また、鳥対策は防鳥ネット以外に有効な方法はありますか?庭木として観賞も兼ねたいので、ネットはできれば避けたいと・・・。

また、神奈川県在住なのですが、ラビットアイ系は関東では不適当でサザンハイブッシュ系
が良いと思っているのですが、間違ってないでしょうか?

その他にもアドバイスやオススメ等、是非教えて頂きたく、お願い申し上げます。

ラブ 2008/10/25(土) 06:44:06
おはようございます。あまり詳しくないんですが、2種類以上植えたほうが実つきがよくなるそうです。詳しくはホームページ見つけたので、見てください。
http://www.asahi-net.or.jp/~nr8c-ab/hdbb1.htm

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E8%82%B2%E3%81%A6%E6%96%B9&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8

Sub-Rosa 【関東】 2008/10/25(土) 07:38:39
>ラビットアイ系は関東では不適当でサザンハイブッシュ系
>が良いと思っているのですが、

神奈川でしたら、サザンブッシュ系は高冷地向きですので、
ラビットアイ系がお勧めです。
殆んどの品種は自家結実しませんので、花期のそろう違う品種を
二品種以上お植えになれば実を結びます。

鳥対策はネット以外に方法がありませんので、ネットがお嫌なら
他の植物をお勧めします。

RED [URL:http://members.jcom.home.ne.jp/takanuma/index.htm] 2008/10/25(土) 08:20:32
 まず系統についてですが
ハイブッシュ 冷涼な地域向き
ラビットアイ 暖地向き
サザンハイブッシュ 両者の交配種で暖地にも適応

 といった感じになります。関東ならラビットアイとサザンハイブッシュが適しています。
 当方はラビットアイ二品種、サザンハイブッシュ二品種植えていますが、やはりサザンハイブッシュは酷暑ではいくらか弱ることがありました(品種による違いもありますが)。

 鳥は、ヒヨドリの縄張りにでもされると、かなりの被害が出ます。
 少数栽培では、致命傷ですね。ブルーベリーは一度に実らず、順番に熟していくので、被害が拡散しにくいということもありますし、完熟するまで待っていると、ほとんど持っていかれます。
 ネット無しで防ぐ方法があるくらいなら、私が教えてほしいところです。

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2008/10/25(土) 09:32:33
系統別適地は、REDさんお書きのとおりでしょう。
家屋に近いせいか、鳥害をうちのブルーベリー果実は、未経験です。

シェル 2008/10/25(土) 11:40:23
たくさんのアドバイスをありがとうございます!

>ラブさま
HPを教えて頂きありがとうございます。
やはり2品種植えた方が良いのですね!
選ぶ楽しみが増えますね♪

>Sub-Rosa さま
アドバイスありがとうございます。
ラビットアイ系の方が暖地向きでしたか^^;
その後色々調べまして、実の美味しさはハイブッシュ系の方が優れる、というのを見てしまい、複雑です・・・。
やはり有効なのはネット防鳥なのですね。こちらも悩む所です・・・。

>REDさま
アドバイスありがとうございます!
サザンハイブッシュも不可能ではないとの情報をありがとうございます!
Sub-Rosa さまの意見と合わせてもう少し迷ってみます。
ご経験者のREDさまでも防鳥ネットしか方法をご存知でないとなると、更に悩みます・・・。

>タネツギさま
アドバイスありがとうございます。
我が家も、もしブルーベリーを植えるなら家屋から3〜5m程の近い所を予定しています。
鳥害未経験との情報、大変心強いです!

皆様のアドバイスを元に、もう少し迷ってみます。
また、さらに何かアドバイスを頂けましたら嬉しいです。

cat 2008/10/25(土) 12:27:01
ハイブッシュは冷涼な地域向きとされていますが、当方北関東の平野部で神奈川よりも夏の最高気温は高い地域ですが、何の問題も無く生育・結実しています。
品種や系統による食味は、個人的な嗜好がありますので、どれが美味しいかはその人次第でしょう。(ラビットアイ系は種が舌に残るような感じでそこが劣るというのが一般の評価でしょうけど)
鳥による被害は、実の他に花が食べられてしまうというのもあります。ヒヨドリのいる地域では、網なしではかなりの被害を覚悟しないとかもしれません。

どんぐり 【中国】 2008/10/25(土) 15:25:06
今はラビットアイを台木にハイブッシュを接木した苗木を販売しています。ハイブッシュの方が実の大きさが違うので、ハイブッシュでも暖地でいけると言うことで、それを育てています。2品種植えるのは勿論です。

どんぐり 2008/10/25(土) 15:47:51
寒冷地栽培向きのハイブッシュ系品種を暖地でも栽培出来るようにと、台木にラビットアイ系品種(ティフブルー・ホームベル)を使って、その上にハイブッシュ系品種を接木したものです。これにより、酸性土壌を必要とするブルーベリーが弱酸性土(PH5.8)までの土壌に対応出来るようになり、栽培地も広がったのだすです。育てているのは、チャンドラーとノーザンカロラインブルーですがすごく気に入っています。

タネツギ 【関東】 [URL:http://homepage2.nifty.com/tane-tak/] 2008/10/25(土) 21:48:47
どんぐりさん 教えてください。接いだブルーベリーのシュートは、地上部から伸ばすことになりますが、根元からのシュートに比べて遜色なく発生・伸長・充実するものでしょうか。

さち 2008/10/25(土) 22:17:43
今年はとうとう防鳥網をしてしまいました ここ何年かはつり糸でなんとかなっていましたが 今年は地面から糸をかいくぐって侵入していました ヒヨドリです 今年の網はオレンジの細い網ですが広げると 思ったより目立ちません 又房ごとに紙袋をして7.8割方完熟で袋を外して収穫というのをどこかで見ましたが(TVだったか)これも来年は試してみようかと思っています 紙袋では熟すのが統一されるようなことを言ってました

デブグマ 2008/10/27(月) 13:12:18
視覚的に防鳥網が気になるのでしたら、黒色の細い樹脂製のもの(20mm
角の編み目)を使うとあまり気になりません。私も使っていますが近くに寄るとわかりますが、視力にもよりますが遠目だとほとんど気になりません。家の中からこれからの紅葉も毎年楽しんでいます。
メーカーにもよりますが使っている網は設置して7年くらい経ちますが耐候性も高く手で破こうとしても指の方が切れてしまうほどの強度を保っています。網の組線の太さは0,3mm程度。

パタリロ 【四国】 2008/10/27(月) 18:47:58
系統と温度について。 四国で文旦でも露地栽培可能な土地ですが、ハイブッシュ系のものが毎年実を付けます。ラビットアイ系のものよりも美味しいです。
周囲に鳥の餌になりそうなものが別にあるのかな? 網をしたことは一度もありませんが、毎年収穫できています。

デブグマ 2008/10/29(水) 13:11:27
ブルーベリーは野鳥にとって大好物です。実が緑色の頃は絶対に食べませんが、黒く色づいてくると目敏く見つけてそれだけをついばみます。
ブルーベリーの方も野鳥に食べてもらうことを前提に実の味や色を付けて誘っているのです。収量を確保するのには防鳥網は必須です。
毎年、家のBBの網の僅かな隙間から2、3羽の食いしん坊スズメが入り込み実は食べられたものの、出るに出られずバタバタ大騒ぎをします。捕まえて放してやるのも恒例です。
パタリロさん知らない間に盗られていますよ。網を使えば収量大幅UP間違いなし!!。

シェル 2008/11/07(金) 15:10:50
しばらく拝見出来なかった為、お礼のお返事が遅くなってしまい、本当に申し訳ありません!こんなに沢山のアドバイスを頂けてとても嬉しいです!!

>catさま
神奈川よりも夏の暑さが厳しい地域でハイブッシュ系をお育てとの事、大変興味深く拝見致しました!子供と一緒に収穫して食べる事ができたらな〜と思っておりますので、味は大変気になるポイントです^^
ありがとうございました!

>どんぐりさま
チャンドラーとノーザンカロラインブルー、今まで色々調べましたが、この名前は初めて目にしました。
ラビットアイ系の台木にハイブッシュ系を接いでいるとの事ですが、この苗は広く流通しているのでしょうか?普通のハイブッシュ系と謳っている苗とは違うのですよね・・・。非常に興味を持ちました。ありがとうございました!

>さちさま
ひよどりはブルーベリーにとっては相当の難敵のようですね^^;他の方も仰っている所から、かなりの食欲のようで・・・。
紙袋の方法は、7〜8割熟した段階で収穫して、あと室内で追熟させるという事でしょうか?よろしければまた教えて下さい^^

>デブグマさま
樹脂製の網という物があるのですね!知りませんでした。
色は黒とのことなので、普通の防鳥網より目立たなさそうですね。検討してみます。
ブルーベリーに限らず、植物は食べてもらって種を運んでもらおうとアピールしているんですものね。それを全部食べるな〜!という為にはやはり対策が必要ですね^^;
ありがとうございました!

>パタリロさま
四国は関東よりも温暖な気候ですよね!そこでハイブッシュ系が毎年実をつけているという事は神奈川でも大丈夫かも・・・と嬉しくなりました!
我が家は庭の広い面積を芝生が覆っていて、そこに時々スズメや小鳥が何かをついばみにやってきます。悲しい事に、小鳥が何の鳥なのか、私には知識がないので分らないのですが・・・。うーん、どうなのでしょうか?
ありがとうございました!

本当にたくさんのご意見、アドバイス、ありがとうございました!

せん 2008/11/07(金) 16:32:54
>パタリロさま
暖かい地域でハイブッシュ系とありますが、お手入れの仕方に興味があります。サザンハイブッシュ系とノーザンハイブッシュ系では、一応書物などによる南限がかなり違いますので、ノーザンハイブッシュが南の地域で育っているのか興味があるのですが…。もし、お手入れの方法などで注意などがあったらそちらも教えていただけませんか?(便乗ですいません)。以前、長野の道の駅で買った地元産のブルーベリーがとてもおいしく、できるものならノーザンハイブッシュを暖地にて挑戦したいと思います。おそらく、接木とかでないと難しいのかな、と思っていますが。

ちなみに、サザンハイブッシュ系は、ハイブッシュと言っても九州もカバーできるほど南限としては広いですが、ノーザンハイブッシュ系は確か本州長野付近から北と表記されているものが多いです。また、低温要求時間が長いのが、ノーザンハイブッシュの特徴かと思います。

これも書物による知識で申し訳ないのですが、ラビットアイ系は他2系統よりも土の酸度の許容範囲が広く、初めてでも育てやすいのが特徴です。我が家(関東平野部内陸)では、サザンハイブッシュを育てています。オニールという品種はとてもおいしいです。ブルーベリーの味には好みが分かれるところで(私は味が濃く適度な酸味があるものがすき)、最近増えてきたブルーベリーの摘み取り農園などで、お子さんと一緒に、どんな味がおいしいか確認しあうのも良いかと思います。お住まいの近くのブルーベリー園を探せば、必然的に育つ品種も分かると思います。

今発売されている趣味の園芸(NHK出版)ではブルーベリーが特集されていますので、基本的な情報のみですが、参考になると思います(去年の記事の方が親切でしたけどね…)。

パタリロ 【四国】 2008/11/07(金) 17:57:54
せんさま アドバイス有難うございます。
多少は鳥に食べられるのはわかっているつもりです。売るのではないから 自分が食べるだけ収穫できればよいと考えており、野鳥にも少しは、餌をあげるつもりで……。

通りすがり 2008/11/07(金) 19:50:04
パタリロさん 「野鳥にも少しは餌をあげるつもりで・・」と言う心の広いかたなら、最初からこの質問はないですよネ、それなら野鳥の飛び回るより前に起きて、パタリロさん親子の食べる分だけ取り後は野鳥達に残してやったらどうでしょう。解決時はチェックどうぞ。

のぎ 2008/11/08(土) 01:46:12
>パタリロさま
もしかして、ノーザンハイブッシュが四国でも栽培可能なのか?と思ってしまい、こちらも早とちりでした。
以前はノーザンハイブッシュは、ただ「ハイブッシュ」と呼ばれており、のちに南部でも栽培可能なハイブッシュ(サザンハイブッシュ)が誕生したので分けて言われるようになったそうです。なので、私もただ「ハイブッシュ」と言うと寒冷地用のブルーベリーのことと思ってしまいました。

>シェルさま
ゴチャゴチャ書いてしまったので、分かりにくくなってしまったかもしれません。ごめんなさい。今、自宅に帰って本で確認したところ、各系統は以下のような特徴があるとありました。

ノーザン(北部)ハイブッシュブルーベリー・・・中型・1.5〜2.0m・耐寒性優・大果品質優・耐干性劣・土壌適応幅狭
サザン(南部)ハイブッシュブルーベリー・・・小型・1m前後・耐寒性弱・耐暑性優・中〜小果・土壌適応幅やや広
ラビットアイブルーベリー・・・大型・1.5〜3.0m・耐寒性弱・耐干・耐暑性優・やや大果・土壌適応幅広
(ブルーベリーの作業便利帳・農文協)
ということなので、サザンハイブッシュかラビットアイで品種選びをすることで間違いないです。
大手、大関さんのサイトです。
http://www.ozekinursery.com/shop/index.html
こちらの電子カタログには、品種ごとの開花時期や低温要求量などの説明もあり、見やすいかと思います。

パタリロ 【四国】 2008/11/09(日) 15:52:54
通りすがり さま
サラリーマンの片手間で園芸をしていると、鳥との戦争は無理があるのです。ネットやテグスを使用すれば鳥害を防ぐことができることは、本に書いてありますし、過去には使用したこともありました。鳥害を防ぐことができても、心にゆとりが無くなったような気がして、最近はネットを使用していません。果物は鳥の残りを食べている様な生活です。

のぎ さま
私が苗を購入してのは15年以上前のことで、今のように品種名の詳しいものは付いておらず、ラビットアイ系・ハイブッシュ系と大きく分けてあるだけでした。紅葉のしかた・実のなりかたはラビットアイ系・ハイブッシュ系それぞれの特徴が出ています。
2年前に、最近の品種を植えましたが まだ収穫できるほどには大きくなっていません。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター