ゲンペイカズラの剪定

[園芸相談センター]の過去ログです

【関東】 2008/09/21(日) 23:40:40
今年7月に購入しました。コンパクトに育てたいと思っていたのに、南向きのベランダで太陽をいっぱい浴びているせいか、今月に入ってからぐんぐん伸び始め、今は1メートルを越しています。鉢は5号なので台風や強風の時にはもうぐらぐら状態です。
花は終わっているので剪定を行いたいと考えていますが、現在種が育っているところです。(まだ、緑色で赤くなっていません)
種を付けている部分は30p以下のところなので、できれば30cmくらいに剪定したいのですが、この状態で行っても種は成長するでしょうか?
また剪定の際に気をつけること、剪定後の追肥についての注意事項等がありましたら、アドバイスをお願いします。

2008/09/22(月) 00:26:16
種と言うより、「実」と言った方がいいのかもしれません。実の中に種が入っているらしいです。

たちつ 【近畿】 2008/09/22(月) 00:34:37

源平蔓の鉢植え管理。
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/naiyou/genpei3.htm

植え替え・温度(最適生育温度・最低生存温度)・冬越し保湿管理・剪定時期・施肥時期などを良く理解すれば、後々楽かも。

剪定=挿し木と割り切れば、一株枯れても、後悔しない。
タネ=その枝の葉の数と考えれば楽。
冬=休眠期と考えて、寝ている間は、飯を食わない。と身近な問題に置き換えれば楽。寝る前に、飯を食べないほうが健康のために良い。
長期冬眠する動物程度。

このように、簡単に割り切れば楽かも。


2008/09/22(月) 14:11:25
たちつさん、アドバイス有難うございました。
ネットで方々のHPを調べたのですが、種(実)がついている状態での剪定については書かれていなかったので、質問させて頂きました。
確かに「剪定=挿し木と割り切れば」良いのでしょうが、株を枯らすのはちょっと…。以前、ラベンダーを剪定して枯らしてしまった経験があるので、そこまで思い切りよくはなれないんですよね。
(それと共に、次は種から育ててみたいとも思っているので、剪定後今育っている種(実)を成長させるには少しは肥料も必要かと考えたりしました。)
でも、ある程度の割り切りは必要ですよね!


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター