レモンの移植はどうすればよいですか?

[園芸相談センター]の過去ログです

ぱぴこ 【四国】 2008/08/06(水) 14:25:22
高知市の畑にある、高さ3Mあまりのレモンの木を、工事の都合で、すぐにでも移植(3〜5M南へ)をしなくてはならなくなりました。
日を遮るものはありません。
真夏の移植で処置できる事、気をつける事を教えてください。よろしくお願いします。

cactus 2008/08/07(木) 01:44:04
まず時期が悪いですね。移植が出来る時期は4月頃までで、それ以外の
時期に移植をしてしまうと枯れたり結実しないなどの障害が生じます。
質問内容からだと自分で移植を計画されているようですが、現在の大き
さから考えると一人では絶対に無理です。最低でも3人は必要です。
移植場所までは工事用の重機で運搬が出来ますが、掘って根鉢を根巻き
するなどの作業は全て人力で行うしか方法がありません。
根鉢を根巻きする作業ですが、経験が無く初心者の方には難しい作業に
なります。ぱぴこさんに出来ますか。

単に掘って移植をするだけと思われるかも知れませんが、移植って簡単
に出来ない作業です。安易に思わないで下さい。

緊急かも知れませんが、素人判断で作業をしないで専門の方に依頼され
る方が確実と思いますよ。電話帳で造園業を見て探されて、事情を詳し
く説明をしてお願いした方がいいですよ。

もう一度言いますが、あなたに出来る作業ではありません。

pinetree 【九州】 2008/08/07(木) 13:07:52
 事情がおありのようですし,大きさの割に時期は最悪ですが,そのことを承知の上でのご質問の様ですので

>日を遮るものはありません。真夏の移植で処置できる事、気をつける事を
 まず,枝を3〜4割ほど切ります。樹形改造とかねて内側の立ち枝を落とした方がよろしいでしょう。幹近くの小枝を落とすと日焼けを起こしやすくなりますので,切らない方が良いかと。

 堀取りは,細根とその周囲の土を可能な限り大きく着けたままが望ましく,この量によって残せる葉の量が決まります。
 道路の拡幅工事あたりかと想像しますが,工事の重機(ユンボ,パワーショベル)などが入るでしょうから,それにお願いするのが近道でしょうね。工事に伴う移転補償などをお受けなら自費になりますが,関係の役所に相談されてみたらいかがでしょうか。
 堀取り時は,レモンは比較的直根が入りやすいので,直根より側根とそれに着く細根を大事に掘り取ってください。

 植穴は根が入る大きさで良いのですが,下層が堅かったり粘土だったりすると地面に隠れた大きな水たまり状態になりますので,そのような所では浅く植えて盛り土にします。
 高温期ですので,植穴には肥料や堆肥は入れない方がよろしいでしょう。

 植え付け時は十分にかん水してください。水道などの水源が近くにないのなら,せめて100リットルくらいは撒いておきたいところです。
 植え付け後は,過乾燥や過湿にならないように注意して,8月うちは3〜4日おきくらいにはかん水した方がよろしいかと。高温期ですので,葉水はできれば1〜2週間は毎日やられた方が傷みは少なくなります。植え付け後は,根元には敷きワラや敷き草を行います。

 移植に伴って生じた傷や切り口は,バッチレートや癒合剤,木工ボンドなどをすぐに塗ります。おすすめはバッチレートですが価格が高めです。チューブ入りでも十分かと思います。
 枝葉が少なくなると幹の日焼けを起こしやすくなりますが,簡単には日の当たる幹にアルミフォイルなどを巻いて,テープやヒモで留めます。まれにキクイムシなどが入ることがありますので,10月以降は取り除いてください。

 日除けがないとのことですので,寒冷紗などを南西側に軽くかぶせて衰弱を防ぎます。DIYショップなどで2×3mのシルバーのネットが1000円程度で売っていますが,おすすめです。遮光率は50〜70%程度でしょうか。
 遮光資材は,9月頃でしょうか,発芽が始まったら取り除きますが,急に取り除かずに少しずつ開くように慣らしながらはずします。

 肥料は1ヶ月ほどして,発芽が始まってから,薄い液肥,尿素なら1000倍くらいのものをかん水代わりに与えます。

 ご心配でしょうが,移植場所が近いですので,根を大きく掘ってすぐ移植,かん水と,高温対策がポイントです,ペール容器などの水入れと,水,遮光資材,バッチレート,のこ,はさみ,スコップなどを準備してかかれば,まあ,なんとかなりますよ。
 ご健闘を祈ります。

ぱぴこ 2008/08/07(木) 18:07:42
[[解決]]
ご親切なご指導、ありがとうございました。
ご指摘のとおり、最悪の時期での作業となってしまいますが、ご指摘の重機や人手は確保いたしました。
また、詳細な注意事項は大変参考になりました。
何とか精一杯頑張ってみます。本当にありがとうございました。

pinetree 【九州】 2008/08/07(木) 19:20:21
 しつこいようで申し訳ないのですが,もし見ておいででしたらと思いまして

 私などが,お書きのような状況で移植をする場合は,移植先がすぐそばだと言うこともありますが,仮に移植の適期であっても,根巻きはまず行いません。すぐの移植で根巻きするためには,根を大きく切りつめる必要があり,細根を失う可能性が大きくなります。
 根を失う上に根巻きの作業に時間をかけるより,重機で大きく掘り取って,横根の細根を大切にしながら,天草の干しダコみたいに,ごっそりと運びます。
 ですから,大型の重機が理想ですし,プロがやるのが一番です。オペレーターに,事前にそのように説明してくだされば,プロ意識を発揮してもらえますよ。

 なお,遮光資材を外すと書きましたが,日差しの強い場所であれば,レモンから外しても,午後の日差しを遮る位置にパイプなどで立てて置いた方がよろしいでしょう。今年の冬の寒風よけにも利用してください。

ぱぴこ 【四国】 2008/08/09(土) 07:24:33
[[解決]]
pinetree のご指導に大変感激いたしました。ありがとうございました。
急な家の解体に伴う移植ですが、親から譲り受けた樹なので、できるだけの事をしたいと思っております。
樹が解体時に同時に掘るするしかない場所にある関係で、工事の進捗状況・天気に左右され、移植する日時の指定が出来ないため、造園業者にもお願いできず困っておりました。
pinetreeさまのアドバイス通り、根巻き作業はいたしません。
掘ってすぐに植えていただくことになっております。
重機の業者には、出来る限り、細根を掘り取ってもらうようにお願いするようにいたします。
遮光の仕方も大変役立ちました。
早速購入し、準備をすすめております。
どうもありがとうございました。 後は、工事を待つばかりです。
頑張ります。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター